• 宿泊施設

亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿

4.0 (555)

17,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • ペット可
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿

全室ワンちゃんと宿泊可能なホテルへリニューアルしました。お食事もレストランでワンちゃんと一緒にお愉しみいただけます。開湯約1200年の天然温泉かけ流しの名湯と、四季を感じさせる料理人自慢の会席料理をご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
39室
温泉
あり
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「西那須野塩原IC」より国道400号経由で約20分
■「那須塩原駅」からJRバスで約60分、バス停「七ツ岩吊橋」下車徒歩約10分
電話番号
0287-32-2845
住所
〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原1256

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全555件)

評価:

愛犬チワワを連れて初めての和室でのお泊りでした。 ・従業員の方:今まで犬と泊まれるホテルを利用したことがありますが、その中でもスタッフさんが一番親切でした。若いスタッフの方が多いと、犬の扱いが微妙だったりしますが、こちらのホテルは皆さん犬が好きな様子が伝わって嬉しかったです。 ・食事:量も質も最高でした。連泊したこともあり、ディナーは会席と言うよりコース料理で、和洋中を満遍なくいただけて満足度が高かったです。朝食はブッフェでしたが、野菜もその他の料理も種類が豊富でした。欲を言えば、朝食に那須や栃木らしさがもう少しあると良かったです。もしくは栃木産の野菜を使っているなどのポップがあると良いですね。夜鳴きそばはディナーでかなりお腹いっぱいになったので利用しませんでした。 ・大浴場:脱衣所も含めて広々としていました。温泉もゆっくりつかれる温度でとても良かったです。 ・部屋:初めての和室でしたが、愛犬がなぜか大喜びでした(笑)。和室でもベッドだったので、とても快適でした。アメニティも一通り揃っていますし、温泉饅頭も美味しくいただきました。できれば洗面所にタオル掛けがあると便利だと思いましたが許容範囲です。 ・ドリンク:フロントの近くに樽のワインやソフトドリンクが時間限定(と言ってもかなり長め)で飲めました。ナッツもあり、ラウンジでゆっくり飲んでもよく、他の宿泊客とも雑談したり等、とてもいいサービスだと思いました。 ・売店:お土産も犬用品も一通り揃ってて便利でした。スナック菓子は自販機があるので、売店が閉まっていてもおやつは購入可能です。 ・犬関係:ドッグランが複数あるので、ドッグラン好きなワンちゃんには天国だと思います。我が家の愛犬はドッグランが好きでないので一度も利用していません(笑)。犬用のトイレ用品等はエレベーター前やホテル入口にもあるので困らないと思います。強いて言えば、お部屋にブラッシング用のブラシがあるとありがたかったですが、我が家は持ち込んでいたので大丈夫でした。部屋のトイレはありましたが、折りたためない一面のタイプで、足をあげておしっこをする男の子場合はL字型のトイレが良さそうです。また食事会場向けのカートが簡易的なものではなく立派なカートでビックリしました。 ・結論:写真スポットもあり、おもてなしの気持ちが伝わるとても良いホテルでした。ありがとうございました。

評価:

本当に大変お世話になりました。 と言うのも、チェックインの時に予約サイトの間違いがあり(ホテル側に確認をしないまま当日、2食付き3人の予約をしていたのに4人素泊まりで予約となっていました) 担当してくださった栗田さんは、いろいろ調べてくださった上に私たちに1番喜んでくれるであろう条件を提示してくださいました。 その間、私は今晩泊まれるのかな?ご飯ないと困るな?とか本当に不安でした。 結果、友達との旅行も最幸な時間となりました。栗田さんには大変感謝しております。 滞在中は、ウェルカムドリンクも食事もドッグランもお部屋もお風呂も夜鳴きそばもどれもみな大満足。 特に素晴らしいと感じたのは、スタッフの皆さんのお声かけです。 ワンコと泊まれる宿に何度も伺っていますが、ここまで素敵だなぁと感じたところはありませんでした。 帰宅後、予約サイトのミスの対応に栗田さんのお力添えがあったことも大変心強かったです。 本当にありがとうございました。

評価:

息子がアレルギー持ちの為、事前の打ち合わせも丁寧にして頂き安心でした。ご飯美味しかった! ホテルの方もわんこ好きでみんな優しいし、きれいでわんこにも優しい。とてもいいホテルでした。 周りは観光スポットも多いです。 また行きたいなぁ🎵

評価:

ワンちゃんの宿と言うだけの事はあります。 結構古い建物ですが、しっかりと管理されワンちゃんにもドッグランがいくつも用意されています。 部屋は普通ですが、ワンちゃん用品も揃えてあります。 食事は多くもなく、少なくも無い丁度良い量です。夜鳴き担々麺があるのも良いですね。 温泉も清潔で良いお湯です。 露天風呂もしっかりと温度管理されており、景色は見えませんが癒されました。 ワンちゃんと静かな良い温泉宿に泊まりたければお勧めです。 従業員の皆さんで、何とかこの宿を盛り立てたいという気持ちが伝わり、心から応援したい宿でした。

評価:

1人と1匹で伺いました^_^ 1人で愛犬といける温泉旅館を探していたので嬉しかったです。 お家から遠かったですが、スムーズに行けました。 お部屋は和室にしましたが次回は洋室にしたいな。 ドリンクバーサービス(ワインあり)、担々麺サービス、ドッグランも室内と外にあり、わんこの備品も充実していて助かりました。おむつはとてもありがたかったです。 カートも貸し出されてました。 ご飯も一緒に会場で食べれてしかも全部がとってもおいしかったな。 朝のバイキングの焼きそば最高でした。 温泉も泉質が濃くて気持ちよかったです。 スタッフさんもとても優しいです。 近くの橋も素敵でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。