- 宿泊施設
- 関東地方
- 栃木県
- 那須・塩原
亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿
4.0 (579)
- 17,000
- ホテル
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 露天風呂付客室
- 家族
- 友達
- カップル
- ペット可
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
全室ワンちゃんと宿泊可能なホテルへリニューアルしました。お食事もレストランでワンちゃんと一緒にお愉しみいただけます。開湯約1200年の天然温泉かけ流しの名湯と、四季を感じさせる料理人自慢の会席料理をご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 39室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「西那須野塩原IC」より国道400号経由で約20分
■「那須塩原駅」からJRバスで約60分、バス停「七ツ岩吊橋」下車徒歩約10分 - 電話番号
- 0287-32-2845
- 住所
- 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原1256
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全579件)
-
評価:
高齢両親とワンとで宿泊しました。 スタッフさんの対応は皆さん素晴らしく、たくさん褒めていただき、ワンもご機嫌でした。 夕食のステーキは評判通り美味しかったです。 朝食もボリュームがありました。 お部屋も広く、のんびりできました。 和室の布団がもう少しふんわりしていたら良かったです。 お風呂は温めですが、芯までポカポカしました。 コスパもいいので、那須に行くことがあったら、訪問したいお宿です。
-
評価:
わんちゃんの宿なのでお風呂以外は、ずっと一緒過ごせるし、吠えても神経質にならなくて良いと思い宿泊しました。平日だったが満室。 建物外中共に古い作りをリノベしているが、洗面台にヒビがあったりドアロックがなかったり、室内灯は蛍光灯でチカチカしてた。 和室にベッドの部屋に入り暫くして座った時に黒の靴下に白い犬の毛が沢山ついた。愛犬は黒色。一見キレイに見えても掃除が行き届いていない。 他の方の口コミの様に窓付近は汚れているではなく汚いです。 エレベーターが1台なのでチェックイン、アウト時間は相当待つ。 人間のアメニティはロビーにブラシ、コットン、シャワーキャップ、髭剃りがあり、風呂に化粧水と乳液があるのみで各部屋にはハンドソープと歯ブラシ。部屋にはコーヒーマシンや紅茶のティーパックなどはなくお茶のティーパックだけ。 オールインクルーシブとは言ってもアルコールはワインのみソフトドリンクとコーヒーはあるが部屋に持って行ってはダメ。利用する人が多いのにコーヒーやナッツは補充されていない時が多かった。 今回連泊で食事ですが、夕飯のステーキは柔らかく美味しかった以外は味、量共に普通。朝食はブッフェだが種類が少なく、目新しい品なく物足りない。 ドッグランは室内外にあり便利。犬の備品は充分過ぎるくらい要所要所に置いてある。ドッグカートの貸し出しはあるが今回平日だがカートも出払っていた。グルーミングルームは無い。 ホテルの方が犬にフレンドリーの口コミがあったが 全くなかった。 亀の井グループの犬が宿泊できるホテルを多々利用させていただいていますが、こちらは人間が快適とは余り思わなかったので再訪はないと思う。
-
評価:
愛犬家にはたまらない宿です!! わんちゃんファーストの宿で、 スタッフの方たちもとっても親切。サービスも最高です。 まず犬用のトイレやウェットティッシュ等が、入口やエレベーター前など色々なところに完備されています。 そしてドッグランも3ヶ所。雨でも室内ドッグランがあるので遊ぶことができます。 さらに、飼い主には嬉しい。ウェルカムドリンクのサービスが。ラウンジで、フリードリンクとして、コーヒーやアルコールまで飲むことができちゃいます。 そしてご飯もとっても美味しく、 夜鳴きそばまでありました!!! 宿の周りの那須高原も、犬連れokな場所が多く、 わんちゃんと充実した休暇を過ごすことができます。
-
評価:
平日1泊2日で泊まりました。初めてのワンコとの旅行でいろいろと不安でしたが、設備や備え付けの物など全てがワンコファーストでとても良かったです。スタッフの方も大変良くしていただいて、最高の思い出が出来ました。また利用させて頂きます。料理やお風呂、お部屋も最高でした。
-
評価:
土曜日に一泊させていただきました。接客はとても良かったと思います!夕食会場のみなさんは犬好きなのか我が家の愛犬可愛がっていただけました。口コミがとてもよかったので期待しすぎてしまったのか、残念な点がいくつか。まず1番残念だったのは部屋の窓付近が汚すぎてせっかくの紅葉が台無しでした。部屋の窓ぐらい清掃しておいてほしいところです。部屋自体は綺麗だったと思います。テレビは小さめです。残念なところ二つ目はお風呂の脱衣所のドライヤーが二つしかないので混んでる時は待つしかないです。このお宿の部屋数に対して二つは少ないと思います。部屋にドライヤーは置いてますが、脱衣所にもせめて5個ぐらいは置いて欲しいです。脱衣所は広めですが充実感は少なかったです。温泉はにごり湯であたたまって気持ちよかったです。露天風呂も気持ちよかったです。熊が出たら、と心配してましたが高めの塀があるので安心でした。もう一つ、到着前に売店にウイスキーが置いてるかの確認の電話をしたところ置いてないと言われ、少し遠かったですが仕方なくコンビニへ行きハイボールを購入してお宿へ。ついて売店には缶のハイボールがありました。え???あるじゃん。ウイスキーのボトルは無くても缶のハイボールは置いてますよ。ぐらい教えてよ。とがっかりしました。教育が行き届いてないなーと残念でした。口コミが良かった夕食もほどんだ冷めていて、順番にできてるのを出すって感じでした。サーロインの直後に親子丼ではないですがあんかけご飯が出てきました。サーロインと白ごはん一緒に食べたかったです。せめてあんかけか白ご飯か選べたらよかったなーと思いました。夜泣きラーメンの赤担々麺もいただきました。ラー油と書いてあったけど全く辛く無く美味しくいただけました。中庭ドッグランを何度か利用しましたが、いても一匹でした。たくさんのワンコと遊ばせたかったので、みなさんあまり遊ばせないんだなーと思いました。紅葉シーズンだったのでハイシーズンでお高めだったので、もー少し安かったらよかったなーと思いました。ワンチャンファーストは嬉しいですが、部屋の窓付近の清掃だけはすぐにでもできそうなのでお願いしたいです!口コミを見て過度に期待するのは良くないもです。口コミにあって心配してた夜のワンチャンの鳴き声は無くよかったです。朝食は和洋あり美味しくいただけました!ありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)
