ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ヤッホーブルーイングのドラフトビールを最も多くの種類を味わうことができる、よなよなエール公式ビアバル・ビアレストランです。代表ブランドである「よなよなエール」をはじめ、「インドの青鬼」、「東京ブラック」、「水曜日のネコ」、など、ヤッホーブルーイングが現在製造しているクラフトビールを10種類以上楽しむ ことができます。また、シーズンごとに、ここだけでしか味わうことができない限定醸造ビールもご用意します。 他のビアバルやビアレストランでは、最大でも同店の半数の種類までしか、同社製品を飲むことはできません。この特別感を味わえるのは、「YONA YONA BEER WORKS」だけです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- ネット予約
- 電話番号
- 050-1808-8835
- 営業時間
- <平日>12:00〜23:00(L.O.22:15)
<休日>11:30~23:00(L.O.22:15) - 定休日
- 無休(年末年始は除く)
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 135席(カウンター13席)
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://yonayonabeerworks.com/pages/shop-shinjuku
- アクセス
- ■JR「新宿駅」より徒歩5分
■東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」より徒歩2分
■新宿通り沿いビックロ裏 - 住所
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-28-10 ヒューマックスパビリオン新宿東口 B1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全2214件)
-
評価:
夜ご飯の前にお腹が空いたので来店しました。 季節限定の初鰹のカルパッチョ、真鯛と春野菜のフリット、桜香るしっとりポーク、レギュラーメニューの魚介のセビーチェをいただきました。 初鰹のカルパッチョは新玉ねぎや菜の花など春を感じられる野菜がとても甘味があり、おいしかったです。フリットも油っこくなく、食べやすいです。タルタルソースとオーロラソースの間のようなソースが非常においしいです。 クラフトビールのお店なだけあって、ビールに合うお食事が多い印象です。 お料理の高いクオリティに対して、コスパがいいと思いました!複数人で行っていろんな料理を食べるのがいいと思います。店内は広々としていて、カジュアルな雰囲気があり、居心地がよいです!
-
評価:
平日夜に同僚と訪問。 ヤッホーブルーイングのビールが樽生で味わえるのが最高! なかなか飲めない有頂天エイリアンズ、クラフトザウルスペールエールをいただきました。 つまみに上野小島屋さんの海老踊るナッツ。今までに食べたことのない濃厚な味付けで美味しかった。 フィシュonチップスなど食事も豊富で満足。 いつもの缶ビールと一味違うビール体験におすすめ! ご馳走様でした。
-
評価:
祝前日の夜に、仕事の同僚と訪問。 期間限定、春のシーズナルプランをオーダー。 さすがのよなよな、ビールはとても美味しいし、料理もなかなか。特に筍の前菜とメイン料理がGOOD! 総じて満足度は高い。ドリンク注文後の提供も早い! ただ、忙しかったのか、一部スタッフの態度が悪かったことと、地下で客も多く、Wi-Fiが全然繋がらなかったことが残念。
-
評価:
新宿三丁目駅近くの「YONA YONA BEER WORKS 新宿東口店」を友人と2名でいきました!当日予約して向かいましたが店内はけっこう混雑してました! 地下に広がる店内は活気があり、ビール好きにはたまらないザ酒場と言った雰囲気です。 まずは看板の「よなよなエール」を注文。 琥珀色のビールは芳醇な香りと程よい苦味が特徴で、期待通りの美味しさでした。 おつまみには、職人が手掛けたソーセージやキノコたっぷりのサラダなど注文しました。特にソーセージはジューシーでビールとの相性も抜群です。 他にも、フライドポテトやチキンナゲットなど、ビールに合うメニューが豊富に揃っています。スタッフの対応も親切で、心地よい時間を過ごせました。新宿で美味しいクラフトビールと料理を楽しみたい方におすすめのお店です! 大人数で行っても楽しく飲食できそうです!
-
評価:
クラフトビールの飲み放題と6品付いたコースを頂きました。 点数高めなのでとても混雑する人気店です。 繁盛しているのは良いのですが、 ・沢山いるので騒がしい ・お酒の提供が遅い ・電波ちょっと悪い というのが気になる所です。 (見極めれば次のお酒を頼むタイミングは分かるので問題無いですが) 会計の際に、コースの時間外の注文になっていた1杯をサービスしてくれたので終わりよければ最高です。ご馳走様でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)