- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 中部地方
- 山梨県
- 甲府・湯村
天然温泉 甲斐路の湯 ドーミーイン甲府
4.1 (1527)
- 10,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

JR「甲府駅」から徒歩約13分。最上階10Fに甲府市街を一望できる天然温泉大浴場完備。天気が良い日には富士山も見ることができる、抜群の眺望です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
■ポイント対象は宿泊代のみ(館内利用分は対象外です) - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 186室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 58台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/kofu/
- アクセス
- ■JR中央本線/身延線「甲府駅」南口から徒歩約13分
- 電話番号
- 055-226-5489
- 住所
- 〒400-0032 山梨県甲府市中央1-14-3
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全1527件)
-
評価:
リニューアル後に泊まりました。 甲府駅を出ると飲み屋や繁華街など賑わってますが、さらに歩いて商店街的な通りをいったところにあります。ちょっと歩きます。 ウェルカムドリンクはこちらはロビーにぶどうジュースとコーヒーがありました。 部屋はすごく綺麗でよかったです。地味に嬉しいのが、自販機が電子マネー対応なので現金不要で飲み物が買えます。サウナの時に水が欲しいので助かりました。 サウナもオートロウリュが20分毎で天井からサウナストーンにアロマ水がかかり、大変良かったです。 ドーミーインはいくつか泊まりましたが、お風呂が広く、露天風呂も広い。外気浴の整いスペースが3箇所あり混み合わないのはサウナ好きには嬉しかった。 朝食バイキングも、山菜ほうとうが名物でいただきましたが、醤油と出汁の効いた汁に山菜の風味が美味しく、山梨らしい味わいで満足でした。他にも名物のとりもつ煮や、山梨のブランド豚の炒めものなど、一通り名物が食べれたので良かったです。 大変良いホテルでした。機会があればまた泊まりたいと思います。
-
評価:
綺麗!清潔!お得!です! 朝食付きで1.1万ちょいで宿泊しました。 まず料金がとてもお安いです。 そして室内や空間、お風呂が綺麗で清潔です。 お風呂は室内、露天風呂、サウナ付き。 夜は薄明かりの良い雰囲気があり、 朝は日差しが差し込み気持ちが良いです。 流れてるBGMも副交感神経を刺激し落ち着きます。 またサウナはアロマロウリュで良い香りと20分置きに自動で石に水をかけてくれるのでブワッと良い香りと熱い水蒸気が空間を覆い、気持ち良いサウナ体験が出来ます。サウナに入って夜空を見上げながら整う、、なんて良い体験なんでしょうか。 共立系列お馴染みの夜泣きラーメンも安定に美味しいです。作ってくれる女性スタッフの愛想が良く可愛らしい方でした。 朝食もほうとうや色んな種類のビュッフェが1800円で食べられるので大変お得で美味しいです! 朝からお代わりもして沢山食べちゃいました笑 駅からも歩いて10分とかで近いので行きやすいです◎道中に沢山ご飯屋さんもあるので夜ご飯も困りません◎ コンビニもホテルのすぐ近くにあります。 素敵な山梨旅行を飾るホテルでした! 本当にここにして良かったです◎ また機会があればよろしくお願いします🙌
-
評価:
客室は掃除が行き届き、お風呂はいつ行っても人は居なくてゆっくり出来ました。夜9時半からの夜鳴きそばは美味しく、館内部屋着とスリッパで楽でした。朝食も種類豊富で名物ほうとう頂きました。ドーミーインいいですねぇ。ただちょっと駅から遠かったです。11時のアウト、ゆっくり過ごせました。露天風呂から富士山見えました。朝の入浴お勧めです。
-
評価:
車で利用しましたが、敷地内の駐車場は車重の関係で機械式には停められず、近所の提携駐車場に停める事になりました。 甲府駅からは徒歩15分ほどとの事で、立地はあまり良く無い印象です。 ただ駅から徒歩15分のエリアとはいえアーケードになっていてお店がとても多い繁華街で、甲府の懐の深さを感じます。 ドーミーインはいくつか利用していて、屋上の大浴場も含めここは一般的なドーミーインと同じ作りのようです。 ですがこちらの風呂上がりの休憩スペースは他と比べてもかなり狭く、3〜4人しか利用できませんでした。 また、リニューアルしたばかりとの事で楽しみにしていたのですが、特に目新しい設備などは見られず、逆にリニューアル前はかなり老朽化していたのだろうか?と思ってしまいました。 朝食は混雑を避けて遅めに会場に行ったのですが予想よりだいぶ混んでいました。他のドーミーインと比べると会場自体が狭いので混雑は避けられないのかもしれません。ただ狭い割に飲み物のグラスや食材の補充が足りていなかったり、でもスタッフさんは慌ただしく動いていたので単純に人員不足なのかもしれません。 サービス面では皆さん丁寧で笑顔で接客して頂き気持ちの良い滞在でした。
-
評価:
朝食付きのプランがお勧めです。 部屋はシャワーのみですが、屋上温泉♨️でマッタリできます。 風呂上がりの無料アイスに癒されます。 ゴールデンタイムの夜鳴きソバ(無料ラーメン)もありがたい。 朝食バイキングも、ついつい朝から食べ過ぎてしまう(笑) ここに泊まって良かったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月5日 時点)