- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 近畿地方
- 和歌山県
- 白浜・田辺
南紀白浜とれとれヴィレッジ
4.0 (1190)
- 13,000
- 一棟貸し
- 完全予約制
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

別荘感覚で楽しめるドーム型ハウス『とれとれヴィレッジ』は、ノスタルジックな雰囲気で異国の気分をご体験いただけます。ひとつとして同じ部屋のない魅力いっぱいの『とれとれヴィレッジ』は3つのエリアに分けられております。禁煙ルームと喫煙ルーム、小型犬と宿泊可能なお部屋がある【メルヘンゾーン】。全室禁煙ルームで珪藻土塗装を施し室内をやさしい空気に保つ【ファンタジックゾーン】。新感覚エリア【ヴィレッジ8】は洞窟ダンジョンをコンセプトにしており、まるでRPGのような世界観に導かれたあなたが主人公です。異世界空間を彷彿とさせるフォトスポットとなるオブジェにも注目です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイト、お電話のみでお受付致します。 完全予約制のため前日までにご予約下さい
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
- 総部屋数
- 141室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 133台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://toretore.com/village/
- アクセス
- ■JR「白浜駅」よりタクシー5分。最寄バス停「とれとれ市場前」下車徒歩7分
- 電話番号
- 0739-42-1100
- 住所
- 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-1
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1190件)
-
評価:
アドベンチャーランドまで近いです。 食事は朝・夜バイキングですが、とても美味しくて食べ過ぎました。 特に朝ご飯が最高です\( ᐛ )/ 朝から新鮮なお刺身が好きなだけ食べられます。 スタッフも丁寧で親切でした。お風呂も2ヶ所入れるチケットをいただけます。 送迎もしてもらえるので助かりました。 パンダヴィレッジはとても可愛いです
-
評価:
初めて訪れました。 いくつものドーム型の宿泊施設で見た目にも可愛らしい💕 室内もふつうのホテルと変わらないくらいの設備で空調もWi-Fiも完璧でした。 ただ、ドームの天井が光を通すような造りな為、朝は電気を消してカーテンを閉めていても明るい💦💦💦 それとクーラーが効くのは有り難いんですが、造りのせいか25℃設定で寝たのに寒くて夜中に目が覚め室温を見ると19℃💦 風邪😷ひくわ! 食事場所は3分程歩いたところにある別施設で朝晩バイキング🍴でした☝️ 出発が早かったので朝食は食べていませんが、夕食のバイキングでは海鮮🐟️が美味しかった(≧∇≦)b 同じ施設にカタタの湯♨️もあります。 ここは10名程度が入れる内風呂が1つと5.6名が入れる露天風呂が1つ 離れたところにはもう少し大きい温泉♨️とれとれの湯があり、送迎のシャトルバス🚌もあるみたいです。
-
評価:
異世界感のあるエリアに球体コテージがぎっしりw まず雰囲気が楽しい😊 お部屋は5人までらしいのですが、ダブルベット2式とソファーベッド。 ベットで大人2人は狭いかな… 徒歩圏内に温泉大浴場♨️、歩いても行ける(車オススメ)ところに「とれとれの湯♨️」部屋にもお風呂がありますが、温泉♨️はオススメ👍
-
評価:
わんちゃんと一緒の素泊まりプランを利用しました。 わんちゃんはドッグラン以外では抱っこかカートでの移動です。 お部屋ではゲージがありました。それ以外はわんちゃん用品はありません。 駐車場からお部屋までは坂です。 曜日によっては料金が違います。 また機会があれば利用すると思います。おすすめできます。
-
評価:
でっかいムカデがでました。 早朝たまたまトイレで起きた時に見つけて施設の人に捕まえてもらったのですが、ペットも一緒だしもぅそれから寝れなくて最速でチェックアウトしました。掛け布団の上で…トラウマです。危険です。自然が近いからしかたないにしても、チェックアウト時なんの声もかからなかったし…それ以外は満足な旅行だったのに残念です。初めて見たでっかいムカデでした、なにか対策しないと…危険です!怖いです!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)