
長野県の北部、千曲川のほとりに広がる絶景と温泉のまち『千曲市』(ちくまし)、日本一のあんずの花が咲き誇るあんずの里や、令和2年度日本遺産に登録された姨捨は観月の名所として万葉集にも詠われた歴史ある場所です。
また開湯120年を超える戸倉上山田温泉(とぐらかみやまだおんせん)は善光寺詣りの精進落としの湯として親しまれ、源泉も多く、その泉質の良さから【美肌の湯】としてしられる日本屈指の温泉です。
最近では「昭和の温泉街」が色濃く残るまち並みや、自然豊かな風景が人気で、数々の話題の映画のロケ地にも選ばれています。
長野県千曲市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます
地域のおすすめ
-
戸倉上山田温泉
温泉療法医がすすめる名湯百選にも選ばれ、外湯でさえも温泉を掛け流す湯量の多さが魅力。『アルカリ単純温泉』で刺激が少ないため、肌にもやさしい泉質。そのため子供から高齢者までゆっくりと体を温められる。レトロな温泉街もまた楽しい。
-
信州千曲市納涼煙火大会
毎年8月7日開催。長野県屈指の規模を誇る花火大会で次々と打ち上げられる花火は、山に囲まれた場所ならではの大迫力の音。ミュージック花火やフィナーレに登場する万葉橋を使った全長約300mのナイヤガラや、超特大スターマインは必見!
-
あんずグルメ
ぜひ、特産品のあんずを使用したグルメを楽しんでいただきたい。市内の各店舗ではあんずを使ったスイーツを中心に様々な魅力ある甘酸っぱい商品が並びます。スッキリとした甘さの爽やかな杏が美味しいあんずジャムソフトや珍しい杏寿司も。
-
日本一のあんずの里
「一目十万本」とうたわれる日本一のあんずの里。里山一面を薄紅色に染め上げる美しい景色は幻想的です。高台にある「上平展望台」をはじめ、「窪山展望公園」からは晴れた日には戸隠山や飯縄山など、雪の残る美しい山々の景色も一緒に堪能できます。
ホテル・旅館一覧
1~7件 / 全7件
長野県千曲市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます