• グルメ

Nico Kitchen

4.3 (33)

1,400
  • その他料理
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
Nico Kitchen

「Nico Kitchen」は山と海に囲まれた自然豊かな茨城県日立市十王にある環境に優しいふぁーむで採った野菜をふんだんに使っています。ランチはワンプレートランチと他に、カレー等3種類用意しております。インスタグラム、公式LINEもあります。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
全席禁煙です。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
070-8439-1607
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:30)
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可(乳児可、未就学児可、小学生可)
お子様メニューあり、ベビーカー入店可
全30席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/nico.kitchen25/
アクセス
■「日立駅」より徒歩5分
住所
〒317-0073 茨城県日立市幸町1-15-9 Ferrow HITACHI 1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全33件)

評価:

日立駅近くにある いや、ヒタチエ近くにある ニコキッチン! 樫村ファームで新鮮な野菜をとりいれてる カフェ 健康食こそニコキッチン 野菜もご飯も(玄米しか勝たん) ドリンクもサイコー なんといっても ここの珈琲は? ただいま〜珈琲とゆう日立ならこそのブレンドである。 流石に、おかえり〜珈琲はないのでね🤭 なんといってもそそるメニュー ワンプレートランチで 野菜のみなプレートだったり 日替わりで肉や魚も変わるプレートもある 最近だと? シーマークスクエアの店内にも? ニコキッチンがオープンしてまして 野菜好き!珈琲好き!玄米好き!ならばこそ 寄りたいお店 けど? ヒタチエの近くは?日曜は定休日ですが? シーマークスクエアはオープンしてるぅのかなぁ~ 今回、食べたのは? 豆腐ロコモコ丼を ヘルシーよね~ 豆腐好きの自分は嬉しいものだ。 自分の前アカウントにもニコキッチン載せたと思うが探せば 自分らしき投稿見れるでしょう。🫣 昨年は?サバ食べたんだったね 今回は?食べたかったロコモコ丼を 次はカレーかなぁ~ 珍しくりんごジュースのみました。 普段、珈琲しか勝たん!の自分ですが たまにはね りんごジュース

評価:

【24/12/9 初訪問】 お魚(さばのいそべ揚げ)のワンプレートをいただきました。 温かいものは温かく、冷たいものは冷たく提供されるのはもちろん、お野菜がしゃきしゃきでとても美味しかったです。 お野菜そのものも美味しいのだと思いますが丁寧な調理がされたお料理を頂いたという満足感がとても強かったです。 塩鮭やお漬物にお醤油をかけるのが好きな方には薄味に感じるかもしれないですが、私は素材の味が感じられる調味が好みなので100点満点のランチでした。 この日のメニューは、揚げ野菜、大根と鶏ひき肉の焚き物、キャロットラペ、ほうれん草のごま和え、自家製ドレッシングのサラダ、さばのいそべ揚げ、玄米ごはん、大根と油揚げのお味噌汁でした。 いろんなおかずを少しずつというご飯が大好きなのでとても満足できました。 なんであんなに空いてるのか不思議なくらい美味しかったです。お野菜好きな方にはぜひおすすめしたいです。 【24/12/13 再訪】 今週は日立への用向きが多いタイミングだったのですぐに再訪しました。 お目当てのベジランチが売り切れていたので、塩麹のから揚げのワンプレートをいただきました。 この日のメニューは、揚げ野菜、切り干し大根、キャロットラペ、ほうれん草のごま和え、自家製ドレッシングのサラダ、塩麹のから揚げ、玄米ごはん、大根と油揚げと人参と白菜の具だくさんお味噌汁。 から揚げは衣はサッッッックサク、お肉は多分むね肉…?と自信が持てないくらい柔らかくてジューシー。 あとは、気になっていた生チョコ風バスチーもいただきました。 ケーキは甘さ控えめでさっぱりいただけて、あつあつの紅茶との相性もバッチリでした。 初訪問時は私以外にお一人しかお客様がいらっしゃいませんでしたが、再訪時は私以外に6組のお客様がいらっしゃいました。 先日はたまたま空いていただけかもしれないですね。

評価:

本当は、色々味わえるランチが食べたいが、歯が痛いのでカレーにしました。辛くなくて食べやすいカレーと具沢山味噌汁😋ご馳走様でした。ご飯はハーフ&ハーフ🤭で紫蘇ソーダ🥤

評価:

地元野菜にこだわり 本来の美味しさがあれこれ味わえるカフェランチ♡ 店内ディスプレイ可愛くて、雑貨あれこれ見るのも楽しい! スタッフさんも丁寧な接客♡ ワンプレートランチより 塩麹豚ロース と アジフライをシェア! 玄米と白米選べるのはうれしいね♡ 久しぶりにモチモチ玄米食べたけど美味かったー♡ちゃんとかんで食べるとお腹いっぱい♡ 普段早食い気味だから ゆっくり上品に食べられてうれしい😆 コーヒーも大きいカップにたっぷり♡ ちょっと残念だったのは 麦茶片付けられちゃったところ! あとで頂こうと思ってたのに、、お水しかなかった(_ _;) ラストオーダーまであと1時間あるから 聞いたらもう無いし、作らないです〰️って! あー、飲みたかった! ごちそうさまでした♡

評価:

日曜日の昼食で寄りました。 子供向けの品もあり、唐揚げを選んだ息子は美味しいと喜んでいました。 野菜ランチを食べた中1の娘も美味しかったと満足。 私は豆腐ハンバークのロコモコ丼を食しましたが、ボリュームやパンチは無いものの、上品できつくない味に好感を持ちました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。