- グルメ
- 関東地方
- 茨城県
- 水戸・大洗
CAFE&CHINESE KURAGE
4.1 (48)
- 2,000
- 中華料理
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 子供可
- 家族
- カップル
- テラス
- カウンター
- テイクアウト
- 貸切可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

地元の酒屋をリノベーションし、家族や仲間、ひとりでもふらっと立ち寄れる、まちの食堂としてオープンしました。地元の食材を活かした、新しさとなつかしさが感じられる創作中華料理が味わえます。カウンターにテーブル席、心地よい風が吹くオープンエアのテラス席。地元自慢のクラフトビールやナチュールワインをご用意しています。料理に表現された「茨城」の食の魅力をぜひご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 029ー352ー2232
- 営業時間
- 11:30〜22:00
- 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子さまメニューございます。 - 席
- 全22席
- 駐車場の台数
- 24台
※専用駐車場ではございません。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://nami-tsuki.com/dining/
- アクセス
- ■「大洗駅」より徒歩15分
- 住所
- 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町938ー2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全48件)
-
評価:
2024年11月 選べるKURAGEランチプレート¥980 カフェ風の創作中華屋さんを訪問しました。ドリンクとデザートが付いて1000円以下で手の込んだプレートを頂き穴場ですね。選べるメインは油淋鶏かエビチリなので油淋鶏を選択しました。ミントポテトサラダも始めて食べましたが美味しかったです。 店主さんも優しい。 駐車場は近くの永町商店街無料駐車場があります。
-
評価:
今日が4回目の訪問です。 中華料理屋ではなくて創作中華料理です。初回食べたカレーがあまりに美味しくいつもリピートです。 最初はおしゃれなバーなんだろうなと思って他でご飯を食べ、やっぱり気になるからと足を運んでみたら結構がっつり食事ができるお店でした。 バーという認識は大きくはズレてなさそうなのか酒のお供な料理が力入れてあって、前菜やポテサラ、チャーシューに焼売食べながら飲みたくなるなぁといつも思います。 立地的な問題で大洗で飲むと帰りの代行の料金を考えちゃう距離に住んでるのでいつも悔しい思いをしながら帰ることになるのですが、観光・宿泊で人が集まる土地でもあるので、近くに宿がある状態であれば夜も遅い時間(大洗比)まで営業してるので食事〜飲みまでここで満足できるんじゃないかなと思います。 せっかく大洗に来たのに?と突っ込まれそうですけど、地元産の食材や飲み物が揃ってるので旅行の醍醐味は損なわないかな。 悪い点というと聞こえが悪いですけど、大洗自体がアクセスがしにくいこと、全体的に閉店が早い地域なため平日仕事終わりに向かおうってなりにくいことです。その分平日は周りのお客さんを気にする必要もないんでザ・穴場って感じで好きなんですけどね。 大洗でお祭りの時にはお客さんもかなり入ってましたし、今後リピーターが増えてより酒飲み向けなメニューが増えることを期待してます☺️ そうなっなら料理⭐️5かなー😁
-
評価:
2024年3月訪店。 日替りランチでチャーシュー丼をいただきました。 いわゆるネオ中華は初めてでしたが、中華料理の食べ応えとエスニック料理のスパイスやハーブ感の両方を楽しむ事が出来ました。副菜のミントポテトサラダは意外な組み合わせでしたが、癖になる爽やかさで美味しかったです。 今回はカウンターでしたが、奥には小上がりになっているテーブル席もあるので、そちらでもゆっくり過ごせそうです。 新しく着任されたという店長さんも熱意のある素敵な方で、気持ちの良い接客でした。 カレーも人気があるとの事なので、次回挑戦してみようと思います。
-
評価:
大洗にこんな素敵な場所があったなんて…!! 地元民です。観光に来てくださった方も、地元の方も、みなさんにオススメしたい場所です。 建物はリノベーションされていて、天井はそのまま、照明などのインテリア、雰囲気が素晴らしく、オーガニックワインや、茨城県ならではのお酒も取り扱っていて、是非また来店したいと思いました! 店員さんもとても気さくでやさしい方たちでした!ご馳走でした( ˊᵕˋ* )♩
-
評価:
先日、大洗で食事をする機会があり、お目当ての寿司屋が満席だったため、近くを歩いていると、波と月クラゲを見つけました。 偶然入ったお店が期待を遥かに超える素晴らしい体験でした。 宿泊が出来る事は知らなくてカフェとして利用しましたが、その料理のクオリティに度肝を抜かれました。私が注文したのは、角煮カレー、麻婆豆腐、油淋鶏、そして魚ハム。 まず、角煮カレー。ピリ辛なルーにゴロっとした大きな角煮が贅沢に入っており、その柔らかさととろけるような身のバランスが絶妙でした。 次に、麻婆豆腐。大きな豆腐がたっぷり入っており、ひき肉とのハーモニーが素晴らしかったです。風味豊かな味わいで、ご飯が止まりませんでした。 油淋鶏は、外はカリカリ、中はジューシー。ソースがかけられても衣がシナッとならず、最後まで美味しくいただけました。 そして、珍しい魚ハム。お酒が飲みたくなるほどの濃厚な味わいですが、お酒を飲まなくても十分に楽しめました。 ランチメニューに付いてる杏仁豆腐は自家製で凄く美味しかったです。 料理だけでなく、お店の雰囲気も素晴らしかったです。独特の雰囲気があり、今まで大洗にはなかったタイプのお店だと感じました。 ただ一つ、残念だったのはホットジャスミンティーがぬるかったこと。もう少し 温かくしてほしかったです。 とはいえ、料理、雰囲気ともに大満足で、ぜひまた訪れたいお店です。特に、角煮カレーと麻婆豆腐は必食です!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)