• グルメ

CAFE&CHINESE KURAGE

4.3 (56)

2,000
  • 中華料理
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • 家族
  • カップル
  • テラス
  • カウンター
  • テイクアウト
  • 貸切可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
CAFE&CHINESE KURAGE

地元の酒屋をリノベーションし、家族や仲間、ひとりでもふらっと立ち寄れる、まちの食堂としてオープンしました。地元の食材を活かした、新しさとなつかしさが感じられる創作中華料理が味わえます。カウンターにテーブル席、心地よい風が吹くオープンエアのテラス席。地元自慢のクラフトビールやナチュールワインをご用意しています。料理に表現された「茨城」の食の魅力をぜひご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話/ネット予約
電話番号
029ー352ー2232
営業時間
11:30〜22:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※お子さまメニューございます。
全22席
駐車場の台数
24台
※専用駐車場ではございません。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://nami-tsuki.com/dining/
アクセス
■「大洗駅」より徒歩15分
住所
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町938ー2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全56件)

評価:

お店に入ると、木の温もりを感じられて奥行きのあるお洒落な店内に期待が高まりました。このお洒落な空間は『いばらきデザインセレクション2024』の空間・建築部門を受賞しているそうで、元は酒屋さんとのこと。リノベーションって凄いなぁと感心しつつ、お一人で営業されているようなので小上がりのソファ席でのんびり料理を待ちました。 頼んだ角煮カレーランチは角煮が柔らかくて美味しかったです。個人的には山椒香ると謳うのであればもっとシビれる辛さが欲しいですが、辛さは得意不得意あるから難しいですね😓追い山椒ができると嬉しいかなと思いました。 小鉢も丁寧に作られているように思いました。ミントが乗ったポテトサラダ、初めて食べる味わいでしたがミントがポテトサラダに合って癖になる美味しさでした! 小上がりに上がる際、履きやすいようにスリッパが並んでいるのは良いのですが、腰をかけるスペースが全くなくて靴を脱ぎ履きしづらかったです。これからの季節、女性は特にブーツとか履く人も増えると思うので、靴を脱ぎ履きしやすいスペースがあると良いなと思いました。 お店横の駐車場は『宿泊者用』と書いてあったので、お店から100メートルほどの所にある永町駐車場に車を停めて行きました。 茨城県民からすると駐車場が遠いのは難点ですが、商店街という立地で100メートルくらいで車を停められるなら良いのかな??土日はすぐに満車になりそうな駐車場だったので、乗り合い推奨です。

評価:

夜によく利用します。 とても雰囲気のよい空間でリラックスして過ごせます。ステキな照明と小上がりのソファ席がお気に入りです。 お酒はKARAGEハイボールオススメです。さっぱりしていて飲みやすいです🎵 いろいろ珍しいお酒もあって楽しいです!フルーツのお酒がいい匂いでよかったです! たべものどれも美味しい🤤 前菜全種もり大好き。どれも美味しい🤤 メインの料理もどれにするかいつも迷ってしまいます!エビチリ、油淋鶏、、、どれもクセになって定期的に食べたくなる😋 しめはタンジャオ温めん! 接客も丁寧で、でもフレンドリーで楽しくて何度も通っちゃいます☺️ ぜひぜひ一度行ってみてください🎵

評価:

蒸龍ランチとコーヒー頂きました。お料理もお店もお洒落で最高でした。また行きたいです!(美味しくてご飯の写真撮りわすれました)

評価:

2024年11月 選べるKURAGEランチプレート¥980 カフェ風の創作中華屋さんを訪問しました。ドリンクとデザートが付いて1000円以下で手の込んだプレートを頂き穴場ですね。選べるメインは油淋鶏かエビチリなので油淋鶏を選択しました。ミントポテトサラダも始めて食べましたが美味しかったです。 店主さんも優しい。 駐車場は近くの永町商店街無料駐車場があります。

評価:

今日が4回目の訪問です。 中華料理屋ではなくて創作中華料理です。初回食べたカレーがあまりに美味しくいつもリピートです。 最初はおしゃれなバーなんだろうなと思って他でご飯を食べ、やっぱり気になるからと足を運んでみたら結構がっつり食事ができるお店でした。 バーという認識は大きくはズレてなさそうなのか酒のお供な料理が力入れてあって、前菜やポテサラ、チャーシューに焼売食べながら飲みたくなるなぁといつも思います。 立地的な問題で大洗で飲むと帰りの代行の料金を考えちゃう距離に住んでるのでいつも悔しい思いをしながら帰ることになるのですが、観光・宿泊で人が集まる土地でもあるので、近くに宿がある状態であれば夜も遅い時間(大洗比)まで営業してるので食事〜飲みまでここで満足できるんじゃないかなと思います。 せっかく大洗に来たのに?と突っ込まれそうですけど、地元産の食材や飲み物が揃ってるので旅行の醍醐味は損なわないかな。 悪い点というと聞こえが悪いですけど、大洗自体がアクセスがしにくいこと、全体的に閉店が早い地域なため平日仕事終わりに向かおうってなりにくいことです。その分平日は周りのお客さんを気にする必要もないんでザ・穴場って感じで好きなんですけどね。 大洗でお祭りの時にはお客さんもかなり入ってましたし、今後リピーターが増えてより酒飲み向けなメニューが増えることを期待してます☺️ そうなっなら料理⭐️5かなー😁

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。