ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

料理は全て店主の手によって丹精込めて作られており、素材の味を最大限に活かした美味しさが自慢です。大阪有名ホテルを経て神戸の本格中華をしっかり学んだ店主、佐藤氏が独自の観点で作る新感覚のお料理が堪能できること間違いなし。また、店内は落ち着いた雰囲気で、美味しさと心温まるサービスを提供しています。ご家族や友人とのお食事や接待、記念日など、様々なシーンに利用できるお店です。ぜひ一度足を運んでみてください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 06-6343-1515
- 営業時間
- 18:00~22:00
- 定休日
- 日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴不可(店主は子どもが大好きですが、場所柄お子様向けのお料理はご用意しておりません。)
- 席
- 全28席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27007724/
- アクセス
- ■JR「北新地駅」より徒歩1分
■阪神本線「梅田駅」より徒歩7分
■地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩8分 - 住所
- 〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目9-8
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全77件)
-
評価:
ずーっと行きたかった創作中華🤤 お料理の出し方は他のお店とはめっちゃ変わってて〜🌟 『◯◯のような△△』といった感じでお料理が出てきます。 1番初めは『お寿司のようなサラダ』🍣 ほんまに見た目はお寿司。 でもシャリが大根になっているので、パクパクいける👍 それぞれに味も変えてて、めっちゃいい😊 二つ目は、『フレンチのような海老チリ』。 これはうちはあんまり好きぢゃなかったかも💦 海老を何で巻いてるんだろ??春雨かな? なんか細いものでくるくる巻いて揚げてる。 これがちょっとうちには脂っこく感じて。 しんどかった、、、😱 そして、エビチリソースもなんか、ちょっとうちの好みでなかった、、、💦 3つ目は、『ステーキのような青椒肉絲🥩』。 ほんまに鉄板で出てきて、スタッフの方が分てくださる。そして、ほんまに結構な霜降りなお肉だと思います。 これがまた、うちの身体にはちょっと合わなくて、、、 普段、焼肉では『三角バラ』を食べるので、めっちゃ霜降りは好きなんですが、そんな時はあっさりしたナムルと一緒に食べるのが私のスタイルなんです。 これだと味付けもしっかりしているので、結構脂っこさを感じてしまう、、、 4つ目のお料理は『宇宙のような(だっかな?)酢豚』。 また手が凝ってて、ハヤカワっていうロボちゃんがめっちゃ喋って説明してくれます🤭 それは可愛い〜😊 お話のネタにもなる! こちらのお肉のボールの中もお肉(生ハムみたいなん)とチーズ💦 めっちゃお腹ぺこぺこだったら美味しく食べれるんだと思うんですが、ここまでで結構脂っこさを感じているので半分でギブアップ😨 ごめんなさい🙇♂️ 5つ目に『(何やったかな?)◯◯のような麻婆豆腐』。 こちらはこれが1番のメインなんですよね😊 だからこそ、食べたかったんですが、ちょっと胃が受け付けられなくて😱悲しいー!! 最後はデザート。 わらび餅のような杏仁豆腐と、胡桃アイス🍨 ※胡桃アイスは写真のアップが禁止なので、ぜひ直接食べに行ってみてください♡ ともかく、お料理全てがめっちゃ凝りまくってる🤭 ただ、全体的に脂っこさを感じてしまったので、その辺が苦手な方はメニューを変更しながら召し上がるといいかもです😊 でも、絶対デートとか、ディナーには喜ばれると思います😊 ※予約はしておいた方が無難です。 みなさん、どなたもしておられました!
-
評価:
・五川麻婆豆腐 1,980円 ・こしひかり 480円 ・遊園鶏(油淋鶏) 1人660円 🍚詳細🍚 食べログで見つけて、ユニークな中華屋さんと知り 行ってみたくてBM!!! 前調べた時はお店の外にA1看板あったんだけどなー🤔 どうか麻婆豆腐食べてくださいみたいな文言の(笑) メニューもユニーク! これこれー! もう注文するものも事前に決めてた! 他の四川麻婆の進化verという 五川麻婆豆腐! (これもユニーク) 牛すじの脂身と豆板醤と辣油 確かにあまり食べない麻婆豆腐! 牛すじの脂が良い仕事してる! 油淋鶏もユニークで 太陽の塔と観覧車とメリーゴーランド🎡 本当に演出がすごい!! もちろん演出だけでなく味も美味しい!! すごく楽しめた!! 次は酢豚を絶対頼みたい! 他はどうしようかな〜 こちらのお店はユニークすぎて とてもワクワクしたのでまた伺いたい! 店主さんの名刺面白いのも知ってたので 名刺くださいとこちらからお願いしちゃいました(笑) ごちそうさまでした!!
-
評価:
新解釈を知りたくて お店へ。 メニューの説明や接客はとても楽しくしていただいていい気分で食事を楽しめました!! 当日のコース仕立てをオーダー。 定番、お店の看板メニューは一応おさえてみました。 良く撮られてる酢豚。 食べるより提供に一番驚きました。 是非頼んでほしい。 最後のデザートでやはりオーナーシェフは変な人と再認識できました! 写真掲載駄目とのことでしたので是非来店してください笑 【リピ星★★☆】
-
評価:
気になっていたお店へ。 【ア・ラ・カルトのようなコース】全7品 ・お寿司のようなお刺身サラダ 3点はメニューから選べるとのことで ・明石焼きのようなのカニ玉 ・フランス料理のようなのエビチリ ・遊園地のような油淋鶏 をチョイス ・プラネタリウムのような酢豚 ・すき焼きのような二代目五川麻婆豆腐 ・和菓子のような中華菓子と、 お寿司のような〜、は見た目寿司やけど、シャリがだいこん。しっかりサラダになってる。 遊園地のような〜、はついつい動画撮ってもうた。回ってるやんww プラネタリウムのような〜、も回ってるw 早川くんがメニュー説明。個人的には酢豚あまり好きじゃないけど、これは酢豚なんやけど別物って感じで美味しかった。 すき焼きのような〜、は麻婆のお肉を卵に付けて食べる。良い辛味と卵のまろやかさでこれも美味しい。 デザートはもうアホやんww 創作中華でメニュー名も面白いけど、味は確か!全部美味しかったです! 【20240312】
-
評価:
料理で楽しませてくれますね~(´,,•ω•,,) 【プラネタリウムのような酢豚】 これが凄く魅力的。 スペシャル従業員ハヤカワ君(ロボ)の説明も丁寧で、仕事終わりはゆっくり充電して休息して下さいねとか思いました。 目で見て楽しむ。 食べて楽しむ。 メニューの名前が変わってるのに、料理はきちんと美味しい。このギャップが素晴らしいฅ( ᵕ ω ᵕ )
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)