ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

レストラン ユニックをより進化させたレストラン macua(マキュア)!macuaとは、『■magnifier(高揚させる)■cuisine(料理)■agreable(楽しい)』お店のテーマの頭文字から作った造語です。テンションの上がるお料理で楽しい時間を過ごして頂き、レストラン ユニックと同様に塩分と油分を極力控えて、食べ疲れのしないお料理をご提供致します。macuaでは、よりランクアップした料理・サービス・空間で皆様の素敵な思い出の場所になれますよう、精進致します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 06-6202-1129
- 営業時間
- 【昼の部】12:00~15:00(L.O.13:00)
【夜の部】18:00~22:30(L.O.20:00) - 定休日
- 水 ※月に一度、不定期で火曜日も休業となります。ご予約時にご確認ください。
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※同伴は小学生以上のお子様が対象となります。小学生以下のお子様ご利用の際は店舗までご連絡ください。
※お子様メニューはスタッフにご相談ください。
※ご飲食物とおもちゃの持ち込みは、一切お断りしております。
※申し訳ございませんが、歩き回られるお子様や大きな声を出されるお子様はご遠慮ください。
※他のお客様もいらっしゃいますので、外に出られるなどご配慮をお願いいたします。 - 席
- 全12席
- 駐車場の台数
- なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/restaurant_macua/
- アクセス
- ■大阪市営地下鉄堺筋線「北浜駅」より徒歩3分
■地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩5分 - 住所
- 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町2-2-3 伏見ビルbld.1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全80件)
-
評価:
初めて食べに行きました どの料理もとても素晴らしい手の込んだ料理で、大満足です 素敵なシェフの料理、また、食べに行きます!
-
評価:
名古屋から行く価値ありました! 何故かGoogle mapにマーキング済 以前より気になるお店で今回が初めてになります ランチをいただきました 前菜含め手の込んだ多数の料理 どれも、素晴らしく一度で虜にされてしまいました! 食材、盛りつけ、味、パーフェクト💯でした! 大正時代の文化財の一部を感じることが出来る インテリア、控えめなテーブル数、清潔感 給仕のタイミングなど、ミシュラン獲得に近いパフォーマンスあると思います。 また行きます!
-
評価:
6月に初訪問。新しくお店をリニューアルされ名前の由来も素敵です。 清潔感のある店内で、どんなコース料理が頂けるのか期待度MAXでした。 最初の一皿から最後のデザートまで、五感をくすぐるシェフの素材を生かす素晴らしい料理の数々に幸せな時間を過ごす事が出来ました。 また、サービスのホスピタリティも素晴らしく本当に居心地の良い空間で食事をする事が出来ました。 過日はありがとうございました。
-
評価:
ユニックさんの時からファンでしたが、macuaさんに変わられてから約1年と少し、やっとお伺いすることができました! シェフの繊細なお料理は相変わらずの健在っぷりで、フレンチといろいろな国のお料理の融合、まさにイノベーティブなお料理を体験させていただきました 少ないポーションだから楽しめる、前菜のいつまで続くのかのワクワクのオンパレード シェフお得意の「どれが本物でしょう?」のヤングコーンのアイスクリームなども遊び心もところどころにちりばめられていました また、お料理に合わせてのお酒のペアリングも楽しく、ワインだけではなく、日本酒やシャンパーニュの酒精強化酒のラタフィア、はちみつ酒のミードまで楽しむことができました あっという間の3時間半 素敵な時間をありがとうございました!
-
評価:
地下鉄の北浜駅、堺筋から少し入った所にあるレトロ感ある白いビル。 レトロな内装でレトロな温かみを感じました。 今回はランチでの利用。 こちらのお店の特徴は 生クリーム バターを極力控え 素材の味を生かした料理でした。 美味しさをただ生かすだけでなく その素材にあった調理法とソースを使っていました。素敵な時間を過ごせました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)