ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

[男性のお客様専用の施設です]各線三宮駅より徒歩5分、日本で唯一フィンランドサウナ協会の認定を受ける、1954年創業の老舗サウナ。三宮繁華街の中心部にあり、生田神社まで徒歩4分、神戸の中華街・南京町や、元町商店街まで徒歩9分という好立地に加え、天然温泉や露天風呂、木の香りがする本格的なフィンランドサウナ、個室のプライベートサウナまで完備。さらにメニュー豊富な館内レストランやリラクゼーション、カプセルホテルもご用意して、皆さまをお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■天然温泉と本格サウナ フリータイムご入浴 ※予約不要
【平日】 3,100円
【土日祝】3,500円
■カプセルご宿泊(サウナ・スパ利用料込)※要予約
【平日】 5,600円より
【土日祝】6,100円より
(朝食バイキング別途1,000円)
■館内レストラン ご飲食
サ飯セット 1450円 ほか
■館内各種リラクゼーション
全身ボディケア50分4980円、タイ古式60分7500円 ほか - 営業時間
- 24時間
- 定休日
- 年中無休
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済 - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 078-322-1126
- その他備考
- ■男性のお客様専用の施設です。
■ご入館は中学生以上(12歳)からとなっております。
■カプセルホテルの宿泊は、保護者同伴のもと中学生以上でお願いしています。 - 公式サイト
- https://www.kobe-sauna.co.jp/mens-floor/
- アクセス
- 各線「三宮駅」より徒歩5分
- 住所
- 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目2-10 神戸サウナビル6階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全2048件)
-
評価:
"ゆとり、感動、癒やしをいつもみなさまに"を掲げ24時間営業する西のサウナ界の雄!三宮駅から徒歩3分圏内でアクセス抜群、男性専用のサウナ&スパ、女性専用のレディススパが併設された巨大な館がそびえ立つ。なんと言ってもガチ勢も大満足の充実の浴室設備。その他、カプセルホテル、レストラン、リラクゼーションなどもある複合施設になっている。 【ここがオススメ!ざっくりまとめ】 ☑︎ サウナは全3室+岩盤浴(ハマーム)、30分毎のロウリュサービスも嬉しいテレビ付きのメインサウナ、本場をイメージしセルフロウリュも楽しめるフィンランドサウナ、天然塩が雪のように積もった塩サウナ、いずれも十分なスペースがあり、しっかりめの尻敷きがある上、サウナパンツとタオルも大量設置で衛生面は問題なし! ☑︎ 水風呂2種、シャキッと11.7度と室内にキンキンの冷水が苦手な方にもオススメの小さい水風呂がある。ととのい外気浴スペースやベンチが露天と室内両方に多数あってほぼストレスなし ☑︎ 神乃湯温泉を採用し広々とした円形大浴場、露天風呂も抜群!ぬるめのジャグジーや寝湯はずっと浸かれる ☑︎ なんとレストランも24時間営業!神戸サウナカレー、名物手作り肉団子などオリジナルやサ飯の鉄板メニューを押さえた和洋中の多様なラインナップ。 サウナ&スパの利用料金は、基本フリータイムなのでやはり長時間滞在がお得。平日3,100円、土日祝3,500円。割引プランや宿泊セットプラン、プライベートサウナまで色々とあるので、利用目的に合わせたセレクトが可能。参考までに私が利用したプランを貼っておきます! ----- 1室目/【朝食付き】朝活ボディケア50分付宿泊プラン 【翌朝8時〜12時開始限定】レイトチェックアウト13時迄[男性専用カプセルホテル 上段] 大人 10,900円×1名 ----- 私は出張&仕事後のチェックインだったので、夜中と朝に2回風呂サウナをじっくりと堪能しました。朝食ビュッフェ→朝風呂→マッサージで完全回復!宿泊込みでこのご時世に10,900円は個人的に神コスパ◎サウナーにとってここは遊園地だったなー、また必ず行きたい!
-
評価:
まず受付まで上がるエレベーターがいい匂い!笑 アメニティも揃っているので手ぶらで大丈夫🙆♀️ メインサウナ110度、フィンランドサウナ80度ほど、どちらも木の匂いがしてGOOD 床が暑いのでお尻、足元にマットを敷くのをオススメします。 水風呂11.7度は圧巻の冷たさでした😂 もう一つの方の水風呂は20度ほどですが深さがありこちらも気持ちいい♪ 時間がなく塩サウナ、ハマームは入れなかったので次は必ず👍
-
評価:
三ノ宮に宿泊できるサウナ施設があると知ってからずっと行きたいと思っていたので、やっと泊まれて凄く嬉しかったです。 一泊でカプセルのベッドの上段で5600円でした。 ドライサウナは二日に一度、 ロウリュを行っているようで、 それがとても気持ちよかったです! 一月はレモングラスの香りでした。 サ室から水風呂→外気浴の導線もスムーズで、フロアがメンズとレディースで分かれているのも良かったです。 何より浴室のデザインが ヨーロッパ風で凄く綺麗でした! ミストシャワー初めて体験しましたが 霧状でお湯が出てくるのが不思議な感じでした。 ローズヒップ?のスチームサウナも気持ちよかったです! カプセルのベッドも綺麗でしたが、 お風呂に入った後なので、 室内の温度設定が暑かったです。 朝は朝食付きのバイキングなので、 色々食べられます。 あちこちに水分補給用の水素水や フルーツの水が置かれてるのも良いです! また神戸で泊まる機会があれば来たいと思います!
-
評価:
日帰りスパで利用しました。 受付が女性が3階、男性が6階なのでビルに入ってエレベーターに乗った時点で別行動となります。 なので帰りの待ち合わせ場所は座って待てる3階女性フロアの入口にしました。 女性サウナの入口はエステサロンの様な高級感があり、白を基調とした浴室は経年劣化の古さはありますが綺麗です。 平日で2600円とスーパー銭湯に比べると高額なので空いていて、サウナは貸切状態でセルフロウリュが楽しめます。 塩サウナの方はバラの香料を使っているので香りに癒されます。 スーパー銭湯の様に広さもなく露天風呂などもありませんがゆったりできました。 基礎化粧品、ヘアオイル、ヘアスプレーなども揃っています。 男性の方はドラマ【サ道】の舞台になっただけあってロウリュサービスや露天風呂もあって2時間では足りない位良かったそうです。 定型駐車場は何ヶ所かあってその中の1つ「パークトアロード」は高さのある車もOKの立体駐車場、200円引きで1日停め放題1100円でした。
-
評価:
自分が泊まったときは朝食バイキング付で5,000円で、バイキングの品数もカプセルにしてはそこそこあったので十分。 ロッカーは細長いタイプなのででかいキャリーの場合は別収納。 もちろん水飲み場もあるが、カプセル内に500ミリペットの水があった。 休憩スペースは雑誌がぼちぼち。 オプションの夜食メニューもそこそこある。 カプセル内の敷き布団は少々固めだがまあこんなものだろう。 カプセル内のテレビにイヤホンジャックはあるが自前のがない人は音を小さくして聞いているのだろうか、近くのカプセルからテレビの音漏れがしていることもある。でもカプセル内には耳栓もあり。 電源コンセントは一つ。 地下鉄三宮駅から近いし、外に出れば食べ物も娯楽もいくらでもあるので、また利用してよいと思った。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)