• 宿泊施設

箱根小涌谷温泉 水の音

4.1 (1533)

35,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 送迎あり
  • 駐車場あり
  • 貸切風呂
  • 露天風呂付客室
  • 家族
  • 友達
  • 共立リゾート

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
箱根小涌谷温泉 水の音

自然に包まれた小涌谷に構え、館内では水の音で安らぎを得られる温泉宿。「水花の庄」と「水月の庄」に分かれた館内は、大浴場/客室/食事処/貸切露天風呂をリニューアル。新しくなった館内で、水の音を聴きながら癒しの時間を過ごしませんか。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です。)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
87室
温泉
あり
駐車場の台数
60台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/mizunoto/
アクセス
■箱根登山鉄道「小涌谷駅」下車、無料送迎約5分。
■小田原厚木道路「箱根口IC」より国道1号線を芦ノ湖方面へ約30分
電話番号
0460-82-6000
住所
〒250-0406 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷492-23

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全1533件)

評価:

バイクのツーリングしながら箱根宿泊全てのお客さんが車で来られる様でバイク置場専用はありませんでしたので電話で伝え玄関前に2台置かせて頂けました.場所もGoogle検索でスムーズに行けました.箱根は空気が綺麗で癒されました お風呂も好みの温度で外国人観光客が多いので大浴場は抵抗ありましたがルールがきちんと書いてありそれを守っている様子でした.露天風呂付き宿を選んだので好きな時にまったりとした時間を過ごせお風呂も入れて幸せでした スタッフさんも対応が良かったです お食事も豪華さはなかったのですが全て美味しく頂けました

評価:

【ファミリー向けではなさそう】 リニューアルしたてとのことで、館内やお部屋はとても綺麗でした。 温泉も種類が多く、どれもゆったりと入ることができ、特に露天風呂から見える竹林はとてもリラックスできました。 ただ、子連れでの利用となると気になる点が多々ありました。 ▼食事について ・席に着いた時点で大人の前菜はすでに用意されているのに、子どもの料理は後から配膳。小さい子どもは空腹で泣き出してしまい、結局大人も一緒に5分ほどお預け状態になります。 ・さらに今回は子どものカトラリーが忘れられており、余計に食事が始められませんでした。 ・ドリンクオーダーはタブレット式で便利ではありますが、画面が常にオーダー画面のまま。せっかく雰囲気の良い席なのに居酒屋のような印象になってしまいます。操作していない時は落ち着いたホーム画面に切り替わる仕様にしてほしいです。 ▼サウナについて ・室温が80度とややぬるめに感じました。(個人差?) ・また、整い椅子が1つしかなく、せっかく広くて綺麗なサウナなのに活かしきれていない印象です。あと1つでも用意していただけると、快適さがぐっと増すと思います。 ▼その他気になった点 ・子ども用の館内履き(草履やスリッパ)が用意されていない(少なくとも案内はなし)。 ・到着時に館内を案内してくれたスタッフの方が、終始笑顔がなく残念な印象でした。 全体的に、そこそこ値段のする旅館であるだけに「もう一歩踏み込んだ配慮」が欲しいと感じました。 部屋や温泉自体はとても素晴らしく、子連れでなければ快適に過ごせると思いますが、ファミリーで利用するには不向きだと思いました。

評価:

去年の10月に来訪。 母親と2人で泊まりました。 森の中にひっそりとたたずむ感じが素敵なお宿です。 客室も廊下も食事処も、どこに居ても居心地が良いです。特にロビーの居心地の良さが突出していて、部屋ではなく、敢えてロビーで過ごすのが好きです。 お風呂もとても気持ちよくて満足でした。 露天風呂には近くに川が流れてるので水の音を聴きながらゆっくりすることができます。 コーヒー牛乳が無料で飲めるのは母も感動してました!!笑 食事は量もちょうど良くて、美味しいものばかりでした。 それ以上に、配膳係が各テーブルについてくれたのが嬉しかったです。 人間に配膳してくれるのは、デジタルデトックスにもなるなと感じました。 この旅館は、パンフレットで見た写真よりも綺麗な場所でした。 今年も行きたいと思える旅館です。

評価:

8月に箱根に遊びに行った時、利用しました。 お部屋も静かで、お部屋のお風呂もとても良かったです。 共立リゾートらしく、なかは広くて移動で少し歩かないといけないけれど、広々としていて自然豊かで気持ちいいです。 食事も美味しい でも、お肉が油がちょっと多かったりで私はイマイチ… フリードリンク、出かける時の冷たいお水のペットボトルサービスなどなかなかいいです。 ただ、立体駐車場はすごく狭いので、すごく停めにくいです。 不安ならスタッフにお願いした方がいいです。 夜食はラーメンが出ます。

評価:

箱根湯本から国道1号を上り小涌谷の踏切を越えたら左の脇道に入る。 その道の国道よりも急な坂を上った所にあるのだが、高台にあるということではないので館内各所からの眺望が悪くて箱根らしい景色は見えない。 館内は綺麗なのだが、これも箱根らしさが感じられないので物足りなく思う。 部屋 本館の水花の庄は露天風呂つきの部屋で別館の水月の庄は露天風呂がついていない部屋というように分類されているようだ。 水月の庄の最安値の部屋でも46平米なので広くて快適。 広くて快適と表現をしているというのがよくわかる。 大浴場 本館1階と別館地下1階に男女別の大浴場があり、深夜に男女入替があるので1泊でも4カ所の大浴場を利用できる。 そのすべてが湯加減が良くて快適。 ゆっくりとノンビリ寛げるので温泉好きには嬉しい。 本館大浴場の源泉は小涌谷温泉。 広くて湯船が大きい。 別館大浴場の源泉は宮ノ下温泉。 こちらの湯船は大きくないが、サウナと水風呂が併設されている。 夕食 メイン料理を「炙り焼き」と「一人鍋」から選択ができる。 一人鍋は個別に好みの物を選べるのだが、この日は簡単に表現をすると「牛肉のすき焼き」と「豚肉と鴨肉の塩ちゃんこ」の二種類しか選択肢がなかったので、選ぶ楽しみは半減した。 でも、味は大満足。 全体の量は少なく感じたが、18時からはお凌ぎ・22時半からは夜鳴きそばがあるので問題はない。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。