• 宿泊施設

仙石高原 大箱根一の湯

3.9 (362)

15,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • ペット可
  • 景色が良い
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
仙石高原 大箱根一の湯

一の湯グループで唯一、わんちゃんと泊まれる宿。お部屋は和室、洋室、和洋室とお好みに合わせて。わんちゃんとの楽しいひと時をお過ごし下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
現金/各種クレジット決済
総部屋数
14室
温泉
あり
駐車場の台数
13台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.ichinoyu.co.jp/facilities/daihakone/
アクセス
■「箱根湯本駅」から箱根登山バス、バス停「仙石高原」より下車徒歩10分
電話番号
0460-86-3335
住所
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246-125

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全362件)

評価:

電車バス利用のため、バスがだいぶ遅れてしまい遠かったです。 旅館は老舗?的な感じで少し暗い感じもありましたが、店員さんは若くハキハキしてる方が多かったです。 一緒に宿泊した方も愛犬家ばかりで、シニアで少しポヤってしているうちの子にも皆さん優しかったです。 夕食はビールも含め飲み放題、ドリンクバー・焼酎類は夕食後も飲めるということで良かったと思います。 ただ、ドッグランと入口までは草・苔が多く小型犬は歩かせられないかな?と思ってしまいました。

評価:

犬と泊まれる宿と言う事で今回、初めて利用させて頂きました。 他の方の投稿にもあるように駐車場が狭くわんこと手荷物が多くあった為、ペットカートで移動しようとしましたが石畳の階段に阻まれ断念しました。 また、エントランス奥に設置されているエアコン室外機が泥に埋もれ泥だらけで入館前に不安を感じた次第です。 フロントでは、受付の手続きも事務的で今まで伺った他の宿の方とは程遠いほどの塩対応でした。 また、フロント横に備え付けられたワンちゃん用足ふき濡れタオルがあり入館時使おうと思いましたが、カピカピに乾いており使えない状態で何も管理されていないようでした。(フロント目の前に備え付けられているのに、、、残念‼) 建物自体は古く趣があり風情を感じられ良かったですが部屋には埃だまりがあり汚れも目立ち部屋はカビの臭いと加齢臭?が入り混じり、貸出浴衣も湿っぽく使用を避けました。 部屋にある犬用のアメニティーもタオルとペットシート、お皿1個でしたので殆ど自宅から持参したアメニティーで対応した状態でこの内容で1匹あたり¥3,000-取るのは、基本料金が安いから仕方ないかと変に納得した次第です。 夕方、ドッグランに行ってみましたが、時期的なものか蚊が多く薄暗かったので使用せず部屋に戻りました。 また、料理が美味しいとの口コミで夕食を期待しておりましたが、ドリンク飲み放題はありがたかったのですが、懐石料理?で凝った味付けなのか?どれも⁇ ⁇な感じの味で私の口には合いませんでした。 お風呂に関しては温泉の泉質もよく満足でしたが、大浴場の外は瓦礫と朽ち果てたすだれのような物で景観を楽しむには至りませんでした。貸切風呂も同様です。 犬と泊まれる宿を前面に出しておられますが、ドッグフレンドリーな宿と言う感じには程遠い宿だと思いました。 確かにリーズナブルな宿でしたが、費用対効果を考えるととても満足いくものでなく損をした気分となった事、そして今回の宿泊がとても残念な旅になってしまった事です。

評価:

本館と別館があり、別館に宿泊。 お部屋は豪華ではないし、床などは安っぽい感じですが、それはやはり動物対策かと思います。 お部屋は綺麗に掃除されてはいますが、どうしても犬臭いとは思いました。 うちの愛犬もやはり他犬の匂いに落ち着かない様子でしたが、そこは仕方ないかと思います。 お部屋にはトイレシートや犬用のお皿、玄関には足拭きのタオルなども準備されています。 食事処は愛犬も一緒でGOOD(愛犬家には) お料理も豪華ではないものの、普通に美味しく満足できました。 食事中のアルコールが飲み放題なのも、酒飲みの私には高評価です(^^) 愛犬を連れてのお泊まりは高額になりやすいですが、リーズナブルにお泊まりができてとても良かったです。 また伺いたいです。

評価:

2年前に利用をしました。客室に露天風呂があり、とても楽しく過ごせました。朝食時にカセットコンロを使ってお味噌汁を温めてくれたのですが、スタッフのセットの仕方の不具合でコンロから火が上がり、子どもたちもいたのでとても怖い経験をしました。主人の判断で水をかけて消したのですが別のスタッフがきてなぜコンロに水をかけたのか少し怒られました。火が上がったことを説明しましたがやってくれたスタッフがきちんと説明していなかったようで謝罪もなくそのまま終わりました。こういうことがあったと施設に問い合わせましたが返事は来ません。施設は良かったですがスタッフの対応に不満を感じました。

評価:

お湯もお食事もとてもよかったです。 フリードリンクなのも嬉しいです。 愛犬家ばかりで気兼ねなく過ごすことができました。 別荘地のような静かな環境の中、心も体もリフレッシュできました。 違う季節にもまたうかがいたいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。