• 宿泊施設

吉池旅館

4.1 (1201)

29,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 露天風呂付客室
  • スイート・特別室
  • 美食の宿
  • 歴史・名所

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
吉池旅館

箱根湯本の自然に抱かれた源泉かけ流しの宿「吉池旅館」。約一万坪の広大な日本庭園「山月園」と、6本の自家源泉から引く豊富な湯量を誇る源泉かけ流しの温泉が魅力です。露天風呂や大浴場で湯浴みを楽しみ、地元食材を使った四季折々の吉池日本料理に舌鼓。箱根の四季を五感で感じながら、上質なくつろぎのひとときをお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/各種QR決済
総部屋数
64室
温泉
あり
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.yoshiike.org/
アクセス
■「箱根湯本駅」より徒歩7分
電話番号
0460-85-5711
住所
〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本597

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全1201件)

評価:

7/23にチェックインする時、スタッフに7月25日のチェックアウトは延長できますかと聞きました。 スタッフが有料ですが、10時から12時まで延長して大丈夫ですか?こっちは同意しました。 7/25になれば、朝10時から、スタッフの中でちょっと狂っていた。インド人みたいな女性があって、面倒くさく電話し続けて、何回も部屋に来て、僕たち起こそうとしました。 そのインド人女性スタッフには、もう延長したと伝えたら、まだ払ってないと言うことで、延長できないと言われました すごく変なんですけど、すべての料金がチェックアウトに払うって言うことになってますけど、このインド人女性は何をしたいんだろう??態度が怖くて脅迫みたいな感じです。 ですから、最悪なレビューを書かせてもらいました。多分1度はそのインド人女性のスタッフと話したほうがいいと思います。

評価:

先週学生時代の友人3人と箱根1泊吉池旅館♨️行ってきました。吉池旅館はお庭が広く、池があり鯉が元気に泳いでいました。新緑もとっても綺麗でお庭のお散歩楽しめました。外国人観光客、団体、カップルさん多かったです。 飲み物も無理サービスがあり、コーヒーやジュースも有り難くいただきました。夕食のコースはとても綺麗に繊細なお料理を美味しく楽しめました。しいて言うなら牛タンの煮込みが私達苦手だったのが残念でした。予約時点で夕食のコース内容を確認しておけば良かったです。旅館のスタッフの皆様は親切丁寧で写真も何枚も撮って下さりありがとうございました。

評価:

箱根湯本駅からとても近いです。 2025年3月に出来たファミリールームに宿泊しました。 2歳0歳の子供と行きましたが、畳のお部屋とベッドルームがあり、全体が広くて子供達はテンションマックスでした。お部屋に檜の湯船の温泉がついていて、お湯も香りもとても気持ち良かったです。 アメニティにTHREEの基礎化粧品セットがあって嬉しかったです。 ラウンジの飲み物が飲み放題だったり、夕飯時のアルコールも3杯無料、お部屋にあるジュース、ビールも無料で、お得でした。 夕飯は個室(別途3000円)にしました。ダイニングもとても綺麗でした。個室は窓がありませんが、ダイニングフロアからは庭園も見える様でした。夕飯がとても美味しかったです。2歳の子供にはステーキハウスのお子様プレートを用意してくださりお肉やハンバーグも絶品でした(子供のご飯のお願いを失念していたのですが、当日快く対応してくださりました)。子供用のハイチェアも事前に用意して下さっていました。 お風呂は少し薄暗いですが、汚い感じではありません。写真よりは暗めです。女湯露天風呂も2つ種類があり楽しめました。 プールも使わせて頂きました。都内のプールに比べるとやや虫や葉っぱが気になりますが、常時係の人がすくっています。 温泉プールで気持ちよかったです。プールサイドにも座れるところがたくさんあってハイシーズンは混み合いそうだなぁと思います。 庭園も見応えがあります。短時間では回りきれない感じでした。100円で鯉の餌があり、子供も楽しんであげていました。(息子がエサの袋をレジに持っていったら対応してくれた若い男性がいっぱい入ってる袋にコッソリ変えてくれてて、優しいなぁと思いました)。 ラウンジやダイニング、プールはおそらく新しくなっていてとても綺麗でした。エレベーター等やや古いところも見受けられますが、全体としてはとても綺麗です。 従業員の方もとてもホスピタリティに溢れていて、みなさん優しかったです。 夫とはまた箱根に泊まる時は絶対にここが良いねと話しています。お世話になりました。

評価:

古さはある建物でしたが綺麗に掃除されていて居心地良かったです。立地も箱根湯本駅もすぐで散策やお土産も見て回るのにすごく良かったです。ホテルのスタッフは気の利く方ばかりでした。 ただ外国の方が多くお風呂のマナーが悪かったので「お風呂の手引き」みたいなものがあれば少しは周知されるかな?!なんて思いました。

評価:

【注意】日帰り予定の方は、宿泊者の星平均に騙されないで!! 星平均が高めなのはいずれも宿泊者で、日帰り温泉利用者たちは大体底辺評価です。行く前に気がつけば良かった...。 Webの写真がキレイだったので、定年退職を迎えた親族を招いて連れて行きましたが、後悔しかありません。💢💢💢 ①フロントからお風呂まで、やたら階段が多くて遠い。足が良くない人・年寄りにとっては最悪だそうです。 ②露天風呂行くためにイチイチ着替えなければならない。 ③内風呂には露天も付いてなければ、設備も古く・汚く、webの写真加工しすぎ。 怒り通り越して、笑えてくる。くそが。 ④サウナもなし。やけに広く作った風呂が一つだけ。 箱根よく通ってるので、ハッキリ言います!! 二度と行かないし、他の観光の方も気をつけてください!!最低です。後悔します。 《循環でも良い方》 近くでキレイ→天成園、箱根湯寮 《源泉が良い方》 天山、おかだ ↑湯本で日帰り探してる方は、こっちの方が絶対満足できます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。