- 宿泊施設
- 関東地方
- 神奈川県
- 箱根
HAKONE NICA
4.5 (96)
- 50,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 露天風呂付客室
- 完全予約制
- 景色が良い
- スイート・特別室
- 部屋食可
- EV充電設備あり
- 駐車場あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

箱根の豊かな自然に抱かれた仙石原に位置する「HAKONE NICA」は、全室に源泉かけ流しの露天風呂を備えた、洗練された大人のための隠れ家です。全室スイート仕様で、ゆったりとした空間とプライベートな温泉体験を提供。地元の旬の食材を活かした創作イタリアンを、開放的なダイニングで堪能できます。非日常を演出するデザイン性の高い空間と、きめ細やかなおもてなしで、心身ともに満たされる贅沢な滞在をお約束。大切な人との特別な時間を過ごすのに最適な宿です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付いたします。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 6室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 14台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://hakone-nica.com/
- アクセス
- ■小田急箱根高速バス「仙石高原」バス停より徒歩約1分
- 電話番号
- 0460-85-0880
- 住所
- 〒250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野1358-35
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全96件)
-
評価:
とても素敵なお宿でした。 行き帰りの道は強羅から送迎していただきましたが、勾配の激しい山道でびっくりしました。 でも、着いてみると外観から中まで素敵な雰囲気のお宿で、気持ちがぱぁっと明るくなりました。 ドリンク飲み放題、フロント近くのbarにも沢山、お部屋にもシャンパンが冷やしてありました。 おつまみ食べ放題、おつまみと言っても本格的なチーズとかフランクフルトもありました。 お風呂はお部屋の露天風呂のみで大浴場はありません。 ゆっくり寛いでいただきたいというホテル側のおもてなしの心が全面に出ているお宿でした。 お部屋はモダンでシックな雰囲気のインテリアで、部屋着も素敵でした。 特別な気分になれる感じが良かったです。 お食事も綺麗な器に盛られたオリジナリティの高いものでしたが、食事前にお部屋のシャンパンやビールを沢山飲んでしまいあまり覚えておりません。 お部屋の露天風呂の温度、シャワーの勢いの良さ、最高でした。 今回は本当にお部屋でゆったりと寛いで、お風呂を楽しんで、お酒も心おきなく気持ち良く飲む事が出来、良きリフレッシュになりました。 静かな場所で、山の空気がとても澄んでいて、気持ちも洗われるようで行って良かったです。 ありがとうございました。
-
評価:
結婚記念日で利用させていただきましたが期待通りの素晴らしいお宿でした。ウエルカムドリンクにシャンパン。お部屋に入るとよく冷えたスパークリングワインのボトルがポンと1本置いてある。美味しいワインとお料理の夕食、そしてスタッフの皆さんのホスピタリティー溢れるおもてなしにお酒の飲めない下戸の妻も大満足でした。翌朝朝食のテーブルにはさりげなくメッセージ付きの記念写真が用意されてて感激しました。ただ、ご飯の米粒がまるで昨夜よそったかのようなカチカチで固かったのが唯一残念でした。ふっくらツヤツヤのお米だったら完璧だったのになぁ((涙)
-
評価:
サービスが終始最悪でした。 料理では苦手なものを聞かれ伝えてるにも関わらず、それを出してくる。 1名のスタッフが酷く、当たり前のことができてないなという印象です。 敬語もまともに話せない方でした。 朝ご飯は部屋でお願いしたのですが、お願いした時間に持ってくればいいのに、その時間前から電話で起こされる始末。 朝食後も11:50にチェックアウトといってるのに11時に食べ終わりましたか?下げてもいいですか?と。 もうあとチェックアウトすぐなのにわざわざそれを言ってくる意味とは?という感じでした。 帰りもバス停の場所を尋ねたのですが、全く違う場所を雨の中歩かされました。最寄りのバス停の場所も把握してないホテルって何なんですかね… 心休まらず、イライラが溜まった旅行となってしまいました。次回は口コミがしっかりしている所に行きたいです。酷すぎました。 この価格の宿では有り得ないと思います。
-
評価:
評価の星が足りない。 サービスの質、量に大満足のお宿。 目配り、気配り、心配りが、私たち夫婦には心地よく大感動。 私たちのまた行きたいお宿に認定!
-
評価:
もう3回程泊まらせていただいてます お部屋の露天風呂は源泉掛け流しで窓を開ければ半露天風呂 オールインクルーシブでお酒好きにはたまらないお宿 お部屋から頼めるおつまみの数々も美味しくて、なんならオールインクルーシブのおつまみ類とお酒類だけでもお腹いっぱいなれるかもしれません ですが、ここはお料理も本当に素晴らしく凝っていて、都内で同じ様なフュージョン料理を食べて思い切り飲んだらと考えると、露天風呂付きのお部屋に泊まって一泊二食でこの宿泊料金は安いと思えます オールインクルーシブにありがちなお酒の種類ではなく、ワインや焼酎、クラフトビールにウィスキー等決して安いお酒ではない種類がこれでもかと用意されていてあれもこれもと食事の前も食事中も食後もつい沢山飲んでしまいます 朝食にも伊勢海老が出てきたり、なんと朝もオールインクルーシブで好きなお酒を頼む事も出来たり、本当に夢の様なホテル スタッフの皆さんも本当に素敵な感じの良い方ばかりです 唯一気になった点をあげるとすると、客室の露天風呂がある方向にスタッフ専用と思われる駐車場があり、朝露天風呂に入っている時に男性スタッフの方が歩いて駐車場に行って何かされてまた戻って来たりしているのが見えてとても不安な気持ちになりました アプローチにも駐車場にも一応目隠しの塀はありますが、普通に隙間があるのであちらからは覗けてしまうと思います 特にホテルの入り口から一番奥の部屋ですと、露天風呂はその駐車場からもアプローチからも丸見えになってしまうので、何故そこを駐車場として利用されているのかそこだけが疑問です その点だけを除けば満点なホテルです
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)