• 宿泊施設

箱根仙石原プリンスホテル

4.2 (999)

15,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • キャッシュレス決済可
  • EV充電設備あり
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • プリンスホテル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
箱根仙石原プリンスホテル

四季折々に表情を変える仙石原の豊かな自然の中にたたずむホテルです。すべての客室からは雄大な箱根外輪山の山並みと大箱根カントリークラブを一望でき、五感を刺激し、一日の始まりを心豊かに演出します。ホテル周辺には美術館をはじめすすき草原や大涌谷などがあり、アートや箱根の自然を感じることができます。また、姥子温泉を源泉とする単純温泉とサウナで、心行くまでお寛ぎいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
PayPay/各種QRコード決済
総部屋数
100室
温泉
あり
駐車場の台数
99台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.princehotels.co.jp/hakone-sengokuhara/
アクセス
■JR「小田原駅」西口より無料シャトルバスで約50分※予約制
電話番号
0460-84-6111
住所
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全999件)

評価:

良い点 ・スタッフの皆さんが親切 ・大浴場にタオルがあるので部屋から持っていかなくて良い ・大浴場のお湯の温度がちょうどよい(温泉が広いので好みの温度の場所を探せる) ・外観の夜のライトアップが綺麗 ・館内、特に3階の食事会場などで壁に絵画が飾られていたり、大自然の景色がきれいで楽しめる。 気になった点 ・大浴場(女湯)にロックがなく誰でも入れてしまう ・大浴場の体重計とドライヤーの使い方が分かりにくい。高齢の方、外国の方も利用するので簡単に利用できるものにした方が良い ・大浴場のシャンプーボトルなどを置いているPOLAのケースに水が溜まっていて不衛生(ボトルを持ち上げないと排水されない) ・大浴場の広さの割にサウナが小さい ・卓球が有料 ・3階の部屋から4階のレストランに行くときに手前の階段で行こうとしたが別の棟で行けなかった。階段やエレベータの前に大きく分かりやすく掲示してほしい。

評価:

建物の古さは否めない。 スタッフサービスの質に関してももっと改善が必要だと感じる。 オールインクルーシブの内容での予約にも関わらず、いちいちスタッフへ話を通さないと通常に料金を取られかねないので注意が必要。 特に帰りの玄関にスタッフ不在などどこのホテルにもあり得ない。

評価:

しっかりとしたホテルではあるが、客室から見えるのはゴルフ場だけであまり景色が良いとは言えない。チェックインは相変わらずのインバウンド客の行列で30分近く待たされた。外国人向けのカウンターと日本人向けと分けるなりしないと、1分で終わるチェックインのために最初から嫌な思いをするのだが、ここはそういう配慮はないようだ。あと、大浴場が熱すぎて数分しか浸かっていられないレベル

評価:

他のプリンスホテルに比べると、朝食メニュー数に少し物足りなさはあるものの、味がとても良くて満足しました。 ナスの揚げ浸しやアボカドのサラダが特に気に入りました。 また、オレンジの皮を剥いた状態で展開されていたので、とても食べやすく好印象に感じました。 大浴場も清潔感があり、気持ち良く利用出来ました。

評価:

ゴルフ場を併設するプリンスホテルのリゾートホテル。ここは造りが洋館として特徴的で金田一少年の事件簿に出てきそうなオシャレな建物。レストランも洋食を中心に手の込んだハーフビュッフェ方式で季節の食材や地場の産物を豊富に取り入れている。ワンランク上のフレンチを食べたい人にはそれなりのコース料理を提供する場所もある。露天風呂も落ち着いていて個人的には泉質も気に入っている。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。