ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「東京も横浜も、両方楽しみたい!」そんなあなたの旅を、レッドルーフイン蒲田が強力にサポートします。品川駅へ約10分、東京駅や横浜駅へ約20分と2大都市の真ん中に位置し、観光の拠点として最適です。一日の終わりには、世界のシモンズ社製ベッドが旅の疲れをリセット。また新たな冒険に出発できます。フットワーク軽く、アクティブな旅を満喫したいあなたにぴったりのホテルです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は指定サイトのみでお受付致します。
■特記事項にふるなびトラベルご利用とお使いになるポイントを明記してください。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 91室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://redroofinn.jp/
- アクセス
- ■JR/東急「蒲田駅」西口より徒歩5分
- 電話番号
- 03-6428-7490
- 住所
- 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-24-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全567件)
-
評価:
【客室】 ・全体的に清潔感がイマイチありません。 ・排水溝が詰まりやすい。 ・少し変な臭いがします。 ・ドライヤーが汚い、乾きが悪い ・ティシュケースボロボロ 【サービス】 ・ホテルの担当者に日本人は見かけませんでした。(対応は良いので問題はありません。) ・コインランドリーは乾燥機、洗濯機1台ずつのみ。 ・朝食付きなのか?1階に朝パンがあります。(食べてない) リピートはしないなという感じでした。
-
評価:
耳栓必須なホテルです。 外からも、ドアからも音が聞こえてきます。 耳栓はホテルから無料でもらえますが、気になる方はノイズキャンセリング付きのイヤホンを持参することをおすすめします。 道沿いにコンビニは1軒しかありませんでしたが、スーパーも近くにあるし駅前は食事所が多く便利でした。
-
評価:
最寄りの駅周辺はとても賑わっていて、ショッピング、飲食等困る事はありませんでした。 ホテルの従業員は外国の方でしたが、とても親切丁寧な接客でした。 朝は簡単な軽食が用意されていました。 建物の築年数は経ってる様に感じますが、部屋はとても綺麗です。
-
評価:
ダブルルームを7泊、1人で使っていたのでベッドと部屋全体は十分な広さでした。蒲田駅からすぐ、近所にはまいばすけっと、コンビニ、飲食店などたくさん。連泊の場合、清掃はリクエストがない限りしないとのこと。私は2日に一回お願いしました。 ひとつ気になったのは廊下から漏れる音、部屋の中に入れば気にならないが、大声でなくとも廊下には人の声が響いてました。 I stayed in a double room for 7 nights, and the entire room, including the bed, was spacious enough for one person. Right next to Kamata station, and in the neighborhood are convenience stores, many restaurants, etc. They do not clean for stay over rooms every day unless you requested. I asked for once a two days. One thing that bothered me was the noise leaking from the hallway; it didn't bother me inside the room.
-
評価:
お風呂の清掃は行き届いてはいませんでしたが不快すぎて無理!ってよりは長年のものもあるのだと思います。 設備が古く冷蔵庫なども不具合こそ有りましたがスタッフさんが代わりのお部屋をご用意してくださったり、従業員のかたも日本の方ではなくても目が合うと優しく微笑んでくださってご挨拶をしてくださったのでそれだけで安心しました。 歩いて3分ぐらいのとこにまいばすけっとがあるのはポイント高かったです! ソープ系以外の備品 美容液、化粧水などはないので女性の方は準備していけばok! 朝は、個数限定でヨーグルト、パン、あとは牛乳とコーヒー、オニオンスープなどサービスがあるので 【お値段からみたら凄い手厚いと思います】
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)