ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

魚魚の宿では、魚市場でその日朝に水揚げされた新鮮な魚介類をふんだんに使用した料理を提供しています。伊勢海老や長崎和牛など、地元の旬の味覚を存分に味わえるメニューが揃っています。客室からは、西海の美しい海と新旧2つの西海橋、そして迫力ある「うず潮」の絶景をお楽しみいただけます。四季折々の自然や桜の名所としても知られる西海橋周辺の景色を眺めながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/各種QRコード決済/各種交通系ICカード決済
- 総部屋数
- 13室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.saikaibashi-toto.com
- アクセス
- ■バス停「西海橋西口」下車徒歩5分
■JR「ハウステンボス駅」よりタクシーで15分 - 電話番号
- 0959-28-0345
- 住所
- 〒851-3422 長崎県西海市西彼町小迎郷96-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全110件)
-
評価:
スタッフさん親切でした お風呂のお湯の温度もちょうど良くてゆっくり休めれました
-
評価:
車で移動する人におすすめします。 環境が素晴らしい。 機会があれば又使わせて頂きます。
-
評価:
場所はとても良いと思う。ハウステンボスまで近いし、お土産屋や魚市場も併設されてるし、西海橋、新西海橋が一望できる。 ただ、宿泊したのが私達1組だったので、料理、節電、お風呂の内容があまりよろしくなかった。 ①料理 夕飯では、刺身の舟盛りはさすがに豪華でとても美味しかったが、その他は手抜き感満載の内容だった。6月中頃なのに、しゃぶしゃぶが出てきて、びっくりしました。刺身と白米を頂きたかったのに、最後にしゃぶしゃぶ鍋で雑炊という流れでさすがにお腹一杯で断りました。 朝食では、通常他の客がいればバイキングっぽかったのですが、1組だったのでバイキングでは無かった。2泊したが、毎食、ほぼ同じ内容だった。 ②節電 1組しかいなかったからなのか?いつもなのか?わからないですが、とにかく館内のいたるところの電気がついていなく、薄暗い宿でした。エレベーター降りて部屋までの通路もエアコンがついておらず、暑かったです、、、。 ③お風呂 ジャグジー風呂も節約のためか、使用できず。。。 総評して、良いところは、刺身が豪華で美味しい。 西海橋などの眺めがいい。お土産屋さんが併設されてて便利。 ハウステンボスが近い。
-
評価:
食事は悪くなかったが朝、大浴場のお湯がぬるいというかほぼ水(フロントに電話をかけたらボイラー故障という事)脱衣室の掃除はたぶんしておらず使用済みタオルはカゴに入ったまま。他の方の口コミにあった屋外のジャグジーはまだ使用禁止。せっかく場所は良いのに残念が多すぎ。スタッフの方達の愛想もいまいち。
-
評価:
部屋にWi-Fi🛜が無い。朝食の時間が遅い⏰サービスのコーヒーもない、窓にレースのカーテンがない😨
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)