• 宿泊施設

富士屋ホテル

4.5 (2840)

45,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 送迎あり
  • 貸切風呂
  • 露天風呂付客室
  • スイート・特別室
  • 歴史・名所

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
富士屋ホテル

明治11年(1878年)、日本初の本格的リゾートホテルとして箱根/宮ノ下に誕生した富士屋ホテル。平成9年(1997年)には建物の多くが登録有形文化財に。これからも、クラシックホテルの先駆者として新たな歴史を刻んでまいります。日本の美を象徴する社寺造りの外観に西欧の伝統を思わせるクラシカルな室内。高い格調ながらも、ゆったりと安らげる空間です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
120室
温泉
あり
駐車場の台数
107台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.fujiyahotel.jp/
アクセス
■「宮ノ下駅」より徒歩7分
電話番号
0460-82-2211
住所
〒250-0404 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全2840件)

評価:

箱根を訪れるたびに、私は決まって富士屋ホテルに宿泊します。名古屋からは車で3時間ほどかかりますが、道中には富士山や芦ノ湖の絶景を望めるドライブコースがあり、御殿場プレミアム・アウトレットでのショッピングも楽しめるので、移動の時間も旅の一部として楽しんでいます。 ホテルに到着すると、まず目に飛び込んでくるのは、本館の荘厳な佇まいです。明治時代に建てられたとは思えないほどの美しい外観は、見る人を圧倒し、思わず写真を撮る手が止まらなくなります。一歩館内に入ると、そこはまるで時が止まったかのような空間。140年以上の歴史が詰まった内装、調度品、そして一つ一つの展示物が、このホテルの歩んできた物語を静かに語りかけてきます。ただのホテルではなく、まるで歴史博物館にいるかのような、貴重な体験です。 このホテルでの滞在は、食事も格別です。レストラン グリル・ウィステリアでは、伝統と格式を感じるクラシカルな雰囲気の中で、絶品料理を堪能しました。丁寧に作られた料理は、どれも期待を裏切らない美味しさで、心から満足しました。特に、このホテルカレーの発祥では?とまで言われるこちらのカレーは、ここでしか味わえない特別な一品です。 お部屋は、豪華さよりも歴史的な趣を感じさせるクラシカルな雰囲気です。最新のホテルにはない古さはありますが、それすらもこのホテルの歴史の一部として楽しむことができます。数々の著名人が過ごした空間に思いを馳せながら、その歴史に刻まれた全てを楽しむことができました。現代的な使い勝手よりも、その空間が持つ物語や風情を大切にしたい方には、最高の場所だと思います。 富士屋ホテルは、ただ泊まるだけでなく、その歴史と文化を肌で感じることができる、特別な場所です。次回の箱根旅行では、ぜひこのホテルで、忘れられない思い出を作ってみませんか。

評価:

明治時代からほぼそのままの状態で保存されている西洋館に宿泊しました。古いけど新しく、快適に過ごせる客室で、宿泊する価値がある宿です。車のバレーサービスの方をはじめとしたサービスや、料理も素晴らしかったです。また泊まりたいと思います。

評価:

現代にはなかなか会えないすごく高い職業精神を持ちサービスしているホテル。 入り口からチェックアウトまでの宿泊経験が世界どのホテルよりもすごく、安心感を超えときめきまで贈ってくれる。 ホテル自体が巨大な博物館であり、単純な宿泊ではないがしっかり形容ができない美しいさや深さを持ってるホテル。 職員さんたちも使命感と言うか本気でプライドをもって富士屋ホテルの一部であり全体な感じがした。 またお邪魔します。 サービスは5星満点の10星

評価:

花御殿3階、ゆりのお部屋。 1人がけソファ2つがテレビの前に向かい合っている配置←テレビをみるには首を90°まわさないとならない。 机の前が窓←お化粧できないので洗面台で。 洗面台はトイレ横。広く素敵ではあるがバストイレ一体型←単に好きでない。 大きめの窓は花殿館ビュー←景色は期待できない。 とはいえ利便性を求めての宿泊ではないので、それほど気にはなりませんでした。 クラッシックで品と歴史のある満足度の高いホテルです。海外からのお客様には出会うこともなく、静かでよかった。

評価:

誕生日旅行で訪れました。 建築が本当に素敵で、早めにチェックインしてホテル内の散策をすべきですね。 夏はプールもあります。 本館のジュニアスイートに宿泊しましたが、誕生日ということでアップグレードいただきました。心遣いに感謝です。 スタッフの方からも毎度おめでとうございますとお声かけいただき、流石のサービスでした。 また来たいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。