- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- 品川・大森・蒲田・羽田
中華ソバ ちゃるめ
4.0 (534)
- 1,300
- 中華料理
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
- 一人で入りやすい
- カウンター
- テイクアウト
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

お子様から年配のお客様まで、幅広い世代に愛されるバランスの良い中華ソバがおすすめのお店。鶏、豚、魚介系でとったスープにこだわりの醤油で作った自家製の醤油ダレを合わせた毎日でも食べられる一杯に仕上げた中華ソバが一番人気。塩中華ソバ、まぜソバ、つけ麺など幅広いメニューからお気に入りの一杯を見つけてお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 03-6423-2598
- 営業時間
- <火/水/木>
【昼の部】11:00~14:00
【夜の部】18:00~21:00
<金>
11:00~14:00
<土日祝>
11:00~15:00 - 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全10席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- なし
- アクセス
- ■京浜急行空港線「糀谷駅」より徒歩7分
- 住所
- 〒144-0047 東京都大田区萩中2-6-12
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.0(全534件)
-
評価:
味玉中華そばをいただきました! 鶏と魚介の旨味が調和したあっさりコク深いスープが特徴。 麺は中細ストレートで、ツルッと喉越しが良くスープとの絡みも抜群。 チャーシューは低温調理のしっとり食感の肉の旨みがしっかり残っています。 トロリとした味玉も完成度高め。 全体的にバランスがよく、派手さはないけれど、丁寧に作り込まれた王道中華そばという印象。 店内は木目調で落ち着いた雰囲気、カウンター席中心で一人でも入りやすいです。 ごちそうさまでした!
-
評価:
日曜日開店10分前に訪問!外待ち2名に連結!ワンタン麺醤油!手揉み麺に変更!手揉みもよくスープも良くバランスの取れたラーメンでした!帰る時は6人位並んでました!食券制、現金、クレカ、交通系、QR決済ほとんど使えます!月曜は、定休日ですが!たぶん奥さんがカレー店をやってます!
-
評価:
平日昼1時過ぎ並び無し、店内ほぼ満席でギリギリ座れました。初訪問です。 限定の冷麺に惹かれつつも醤油,塩を特製、手もみ麺に変更で注文。 ピロピロした麺かと思っていましたが、ゴワゴワした麺で面食らいました。 スープ、トッピング共に美味しかったです。
-
評価:
仕事で近くまで来た時に、無性にラーメンが食べたくなりググって高評価のこの店に決めた 近くにスーパーがあり、有料駐車場があったため、車をそこに停めて店に向かった 店前に3人の先客が並んでいたが数分待つ程度で入店 近代的なタッチパネル式の券売機から普通の醤油ラーメンを選択 「特製」は煮卵、チャーシューなどがトッピングされているものらしいが、初めてはその店のウリを素直に食することにしている 着丼した見た目はとんこつなしの美しい中華そば 麺は普通と手揉み(+50円)を選べるが、今回は普通の麺 細ストレート麺でスッキリしたスープに合っている チャーシューも豚と鳥の2種類でどちらも美味 店員さんの対応もスマートで好印象 再訪したい店 【再訪】 今度は塩ラーメン手揉み麺を選択 スープの旨味は職人の仕事 でも、私としては手揉み麺でない方がいいかな? ここは限定ラーメンがあり、今回は担々麺があった 個性的なラーメンには手揉み麺の風味が合うと思うが、醤油、塩のスッキリしたスープには普通麺が私は好きだな
-
評価:
糀谷駅から徒歩3〜4分の所にあるこちらのお店。あまり行かない蒲田エリアの人気店。 この日は土曜日の11:15既に1回転目は満席で前には4〜5人並んでいた状態。 大体15分程で店内に入れて、券売機で食券を選ぶスタイルのお店です。 飲み物はビール、烏龍茶、オレンジジュースがあり場所柄、子供連れも対応している印象です。 店内は広くはないけど、テーブルも置いてあり4人でも同じテーブルで食べられます。 肝心のラーメンはスープも美味しく麺も手揉みを選ぶとかなり独自の麺です。 ただ、味も風味もあまり感じられなかった気がする。。 全体的にはとても美味しく、チャーシューもちゃんと低温で作られているのでしっとり柔らかい食感でした。 ただ、チャーシューが冷たかったのでこれは残念でした。。 全体的には特に印象にはあまり残らないお店でした。。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)