- 宿泊施設
- 関東地方
- 神奈川県
- 箱根
山のホテル
4.3 (2417)
- 37,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 送迎あり
- 温泉
- EV充電設備あり
- 家族
- カップル
- 子供可
- 景色が良い
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

かつての岩﨑小彌太男爵別邸跡地に建ち、箱根・芦ノ湖畔でも屈指のロケーションを誇る、本格リゾートホテル「山のホテル」。1948年の誕生以来、国内だけでなく、世界各国から大変多くのお客様をおもてなしした男爵のホスピタリティを受け継ぎ、当時のクラシカルな面影を色濃く残しながらお客様をお迎えしてきました。ホテル誕生から今もなお、魅力や歴史はこれまでと変わらず大切にしながら、心の行き届くサービスをスタッフ一同心がけております。日帰りでもお愉しみいただけますので、山のホテルでの非日常的な特別なひと時をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトにて受付いたします。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/各種QR決済
- 総部屋数
- 89室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 約100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.hakone-hoteldeyama.jp/
- アクセス
- <電車>
■小田急線「新宿駅」よりロマンスカーで「箱根湯本駅」下車で85分
■「小田原駅」または「箱根湯本駅」より箱根登山バス停「元箱根港」下車より徒歩15分
※バス停「元箱根港」より専用の送迎バスを運行しております
(運行時間9:10より毎時10分/30分/50分発で運行、最終17:10)
<車>
■JR「小田原駅」より車で30分
■「箱根湯本駅」より車で20分
■東名高速「御殿場IC」より車で40分 - 電話番号
- 0460-83-6321(受付時間9:30~19:30)
- 住所
- 〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全2417件)
-
評価:
昔からある老舗ホテルです。立地は最高、晴れていれば富士山も見えたことでしょう。芦ノ湖がよく見えるのは上のフロアだけど、1Fはお庭と直結なのでそっちもよさそうです。 4Fの上にある展望室は3方向が見渡せていい眺めです。宿泊者専用。 ホスピタリティもGoodで、食事も大変おいしかった。朝を和洋どっちにするか、その日の気分で決められるのもよい。ビュッフェでなく、すべてサーブされる朝食はひさびさです。 建物はちょっと古いですが、リニューアルされるとさらにお高くなりそうです。 温泉は男女1か所ずつで、こじんまりとしています。山側で、緑がきれいです。ミストサウナがいい感じでした。風呂上がりにアイスキャンデーが用意されています。 お庭の散歩も気持ちよく、ホテルの滞在そのものを楽しむという旅行にぴったりかと思います。
-
評価:
今回7年ぶり2回目の宿泊です。 お部屋は古いのは否めませんが清潔でとても過ごしやすいです。 何よりロケーションがよく、今回は芦ノ湖がよく見える4階の部屋に泊まることができました。 とても満足です。 また、夕食のフレンチがとても美味しかったです。さっき食べたばかりですが、明日の朝食も楽しみです。
-
評価:
つつじ、石楠花の季節は過ぎていましたが、ローズガーデンの薔薇が麗しく、香りも芳醇で、楽しめました。いつも素晴らしいお庭の維持をしているスタッフの方々に感謝しております。宿泊した日の翌朝、晴天に恵まれ、富士山が見事な姿を見せてくれました。芦ノ湖と富士山の美しい風景がお部屋から堪能できる素敵なホテルだと思います。ヴェルボアでの夕食、つつじの茶屋での朝食、どちらも地元の食材と旬を生かした美味しいお食事でした。温泉に入ってのんびりできたのも良い思い出です。
-
評価:
敢えての近場、箱根の山のホテルに泊まってみました。 箱根は大学時代から通い慣れた大好きな場所ですが、近場すぎて泊まったことがありませんでした(箱根◯リンスのバイトで泊まったことはあります😭)。 今回は諸々の事情で恒例の北海道に行けないため、近場でいいとこない?との話になった結果、山のホテルに泊まることになりました。 元箱根近辺は観光客が多く忙しない感じですが、山のホテル近辺はそれほどでもなく、ゆったりと芦ノ湖畔の散歩を楽しめます。 宿泊客も全般的に落ち着いた大人の方が多く、静かに休暇を楽しむのにピッタリだと思います。真夏のでも朝夕は気温が下がるため快適に過ごせます。 箱根の価値を再発見した休暇でした。 近場で質の高い休暇を取りたい方に特におすすめできます。
-
評価:
部屋:スタンダードツインでも狭く感じる事はなかった。調度品の高級感があるが、テレビは小さめでアメニティも少ない。シューポリッシッシャーを置いて頂きたい。 食事:夕食は洋食、朝食は和食にしたが、量・質・サービス共満足。 温泉:洗い場は仕切りがあり、内風呂・露天風呂共、浴槽の広さも十分。脱衣場は鍵付きロッカーがあり、バスタオルと通常タオルも置いてある。洗面台も広々で無料マッサージ器は2台設置(男性) サービス:従業員の方の言葉遣い・気配り・対応スピード等とても良い。EV車の充電器を借りたが、丁寧な対応で好感が持てた。 設備:歴史を感じる建物で全体の雰囲気が良い。車椅子で展望室へは行く事が出来ないが、それ以外はバリアフリー。但し、廊下は狭くてすれ違いは難しいと思う。 全体:大満足。チェックアウト12時で朝食後も十分寛ぐことが出来た。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)