ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

西麻布・六本木のスペイン料理が楽しめる隠れ家レストラン「フェルミンチョ(FERMiNTXO)」。当店では、ヨーロッパ全土のチーズやハムをはじめ、石川県から取り寄せる新鮮野菜を使用しています。スペイン本場のレストランで修業したシェフによる本格的でありながら当店ならではの旬も取り入れたお料理を完全予約制のおまかせコースにてご用意。300種類以上常備した豊富なスペインワインとご一緒にお楽しみください。お席は個室やカウンター、テーブル席があり、普段のお食事やデート、誕生日のディナー、大切な方をもてなす接待など幅広いシーンに最適です
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-6804-5850
- 営業時間
- 17:00~翌0:00
- 定休日
- 日/祝
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※1日一組のみのご案内となります。ご予約時にお問い合わせください。御予約状況によりお受けできない場合がございますので予めご了承ください。 - 席
- 全24席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.fermintxo.com/
- アクセス
- ■東京メトロ日々谷線/都営地下鉄大江戸線「六本木駅」1c番出口より徒歩6分
■東京メトロ日々谷線/都営地下鉄大江戸線「六本木線」4b出口より徒歩8分
■東京メトロ千代田線「乃木坂駅」5番出口より徒歩8分 - 住所
- 〒106-0031 東京都港区西麻布1-8-13
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全101件)
-
評価:
●タパス盛り合わせ 海老のピンチョス。大きな赤海老にサルサ。下にブルスケッタ。 雲丹フラン。ちょっと固めなフランかも。 馬肉タルタル。キャビアも乗ってて良い塩味。 クロケット。生ハムが入っていてクリーミー。 ●生ハム ベジョータかな? ●岩牡蠣 長崎県産。すっごい大きい!ジュレが入ってるけど、なんか独特の知ってる風味が??なんだろ?美味しい。 ●アスパラガス 3種類のアスパラ。そこに細いフランスの山菜アスパラソバージュが。アスパラソバージュ初めて食べたかも。赤いソースはかなり辛め。全体に香草バターがきいたパン粉とトリュフがまぶされてます。 ●お魚 白甘鯛のソテーとピキージョピーマンの肉詰め…と思ったら中身はズワイガニがギッシリ!! パプリカソースで頂きました。 ●お米料理 オマール海老パエリア。お米に生の桜えびが入ってます。魚介の風味たっぷり。ウェットタイプのパエリアです。 ●お肉 豚肉の…美味しいけどもう腹パンでした。 ●デザート 4種類から選べます…腹パンじゃなかったらバスクチーズケーキいってたけど、苺のデザートにしました。
-
評価:
新カテゴリー「スペイン料理」選出、実力に全国区の知名度がともなった名店。予約が取りづらくなっているので、早めの予約が吉です。 こちらへの訪問はもう6年以上前、その頃うちに居候していた港区女子と知人と3人での訪問です。この居候していた港区女子はその年の年末に暗号通貨で一発当ててうちのマンションを出ていくことができた、という幸運の持ち主。 ちなみにその頃住んでいた「ROPPONGI TOKYO」は32階で、その前は13階に住んでいました。 最近気付いたことですが、最初に住んでいた13階の部屋の隣りに立花孝志氏がいま住んでいるようです。世界は狭いですね。 話を戻して、「フェルミンチョ」に訪問した頃は、まだスペイン料理百名店というカテゴリーはなかったですが、その後2024年にスペイン料理百名店入り。 現在では予約が取りづらいお店になっています。 このときはぷらっとタクシーで数分、西麻布の美味しいお店が密集しているこのエリアで何気なく入ったお店でした。 スペイン料理定番のパエリアはいただかず、お店のスタッフさんのオススメを中心に組み立てていただきました。 全体として、料理の美味しさと合わせていただいたワインが最高に相性が良かったです。 基本的にゴハン屋さんのリピートをしないボクですが、こちらへの訪問後もう一度訪問しました。それくらいボクの中では高評価なお店でした。 百名店になり、知名度が全国区になったいま、6年ぶりに訪問してみようと思います。
-
評価:
西麻布のスペイン料理が楽しめる隠れ家レストラン⭐️ 【FERMINTXO】 スペイン料理が食べたいという話しになり友人と伺いましたー! 基本コースのようですが今回は飛び込みアラカルトメニューで頂きました⭐️ 程よくカジュアルで雰囲気のいいお店ですね、個室もあり団体も入れるので会食などでも利用できそうです^ ^ 旬の食材を取り入れた本格スペイン料理が楽しめます。 全部美味しかったのですが特に秋刀魚のパエリアが絶品でした⭐️ アラカルトの為メニューの記録がなくすいませんw
-
評価:
訪問日:2022年5月 西麻布のスペイン料理屋。 六本木駅から10分ほどの場所にあります。 六本木ヒルズに用があり、 その後の夜ごはんで利用。 当日事前に電話したところ まだ空いてるとのことで、 こちらに決めることにしました。 メニューはコースのみで、 5500円のショートコースと 8250円のベーシックコースがあるとのことで、 前者のショートコースを予約することに。 前日予約であればもう少しランクの高い コースもあるようですね。 さて、本日いただいたコース料理は以下です。 一杯目はスペイン料理店らしく スペインビールのマオウビールで乾杯(*^◯^*) ✔︎アミューズ コカ、トルティージャ、クロケッタの3種。 コカはスペイン風ピザといったところ。 上には焼き魚グリルが乗っています。 魚とパンって全然合わなさそうだけど、 トマトとオリーブオイルで調和してますね。 意外とアリですね。 トルティージャはスペイン風オムレツ。 じゃがいもがたっぷり入っています。 クロケッタは小さいコロッケです。 アミューズの後はパンもいただきました。 スペイン産オリーブオイルと合わせて。 ✔︎前菜 冷製スープです。 トマトのガスパチョ風に。 中にはとうもろこし、いくら、 甘海老、サワークリームなど。 ひんやりとした食感が 暑くなってきたこの季節に合います。 ✔︎温菜 ホタテとブロッコリーのアヒージョ。 前段の冷製スープもそうだったが、 海鮮を織り交ぜている点が 個人的にポイント高い。 ✔︎本日のお米料理 イカ墨とホタルイカのパエリアです。 これが今日イチですね。 魚介の旨味がご飯にめちゃくちゃ染みてます。 ホタルイカはまぁある種のおまけで、 この米が美味いですね〜(*゚▽゚*) 添えてあるマヨネーズも合いますね。 ✔︎お肉料理 イベリコ豚の肩ロース。 粒マスタードとキャベツのムース?だったかと。 インゲンとサツマイモが添えてあります。 しっかりとした肉繊維部分と脂の身。 これは及第点と言ったところだが ショートコースだとまあこんなもんかな。 ✔︎デザート バスクチーズケーキとヨーグルトアイスwith苺。 ヨーグルトアイスによって さっぱりと口直しができて〆となりました。 5500円としてはかなり良いと思います。 ショートコースと言っても拍子抜けしないし、 しっかりとした良いものを 出していただけて食べ応えもあり、 クオリティもスパニッシュ系では かなりレベル高いと思います。 美味しかったですヾ(●´∀`●) ごちそうさまでした!
-
評価:
隠れ家的な、とても素敵なお店で、お料理も最高に美味しいです。 特別なデートや、接待に向いていると思います。 シェフも奥様も海外経験があり、知識も深いので、お話も楽しいです。 そして、日本一の称号を持つ奥様のシェリーと、旦那さまセレクトのカバはここだけでしか味わえない! とてもオススメです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)