• グルメ
  • 関東地方
  • 東京都
  • お台場・汐留・赤坂・六本木

fragment 麻布十番

4.4 (17)

16,500
  • 洋食
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • カウンター
  • 貸切可
  • 一人で入りやすい
  • イタリアン
  • ミシュラン掲載

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
fragment 麻布十番

鮪仲卸【やま幸】グループが運営するイタリアン。鮪のみではなく鮮魚の仲卸も営むグループだからこそ叶う、日本全国から目利きが厳選した鮮魚をふんだんに使用する【全国前イタリアン】。コース以外に早い時間からアラカルトも楽しめる。ワインはイタリアを中心にフランスワインを約200種類ご用意しております。キッチンを囲むような作りのカウンター席でライブ感のある料理もご覧いただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■コースのご予約は当日15時までの受付となります。
■アレルギー/苦手な食材等はご予約時にお申し付けくださいませ。
■当日の料理変更は対応出来かねる場合もございます。
■小さなお店ですので香りの強い香水はお控えくださるようご協力お願いいたします。
■4名様以上でご予約の際はコース料理のみとなります。※アラカルトのご対応は致し兼ねます。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
03-6812-6933
営業時間
<木~土>
【ランチ】12:00~13:30
<月~火>
【ディナー】18:00~20:30
【アラカルト】18:00~23:00
定休日
水/日
サービス料
なし
ドレスコード
過度な軽装/香水はお控え下さいませ。
お子さまの同伴
同伴可
※大人の方と同じメニューを食べられる方のみとさせていただきます。
全14席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.instagram.com/fragment_azabujyuban/
アクセス
■地下鉄南北線「麻布十番駅」1番出口より徒歩6分
■地下鉄大江戸線「麻布十番駅」7番出口より徒歩10分
住所
〒106-0045 東京都港区麻布十番3-9-2 タモン麻布2F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.4(全17件)

評価:

2025/7/5 「fragment 麻布十番」 鮪仲卸やま幸グループ運営。 選び抜かれた海の幸や全国の旬の食材を使った“全国前イタリアン” ミシュランガイド Newセレクション掲載。 東京都港区麻布十番3-9-2 タモン麻布2F ランチタイム:木・金・土・祝日12:00~L.O.13:30 14:30クローズ キャッシュレス:クレジットカード(タッチ不可) 一休レストラン・TableCheckでお一人様から予約可 ■ランチメニュー 「日の出野菜と日本各地の有機野菜サラダとパスタのランチ」2,530円 ・東京都日の出町を主に日本各地の有機野菜たっぷりのサラダ ・日替わりパスタ(3種から選択) ・自家製パン ・食後のお飲み物(エスプレッソorコーヒーor紅茶) 【限定10食】「本日の鮪のカルパッチョとパスタのランチ」3,300円 ・瀬戸内コラトゥーラ風味のシンプルなやま幸鮪のカルパッチョ ・日替わりパスタ(3種から選択) ・自家製パン ・食後のお飲み物(エスプレッソorコーヒーor紅茶) 「本日の鮪のカルパッチョとパスタのランチ」を予約して来店。 鮪のカルパッチョは、沖縄の延縄漁法で水揚げした鮪の希少部位はがしと赤身の2種が供された。 国産魚醤の瀬戸内コラトゥーラで軽く漬けにし、トルコのスパイス・スマックで独特の酸味を効かせたもの。 良質な鮪の旨味を活かした特徴的な味付けに、部位ごとの食感の違いが愉しめ、来店動機となりうる絶品の一品。 日替わりパスタは「リングイネ 駿河湾産桜エビと夏野菜のトマトソース」をオーダー。 細かく刻んだズッキーニ・ゴーヤ・いんげん・とうもろこし・ヤングコーン・白茄子に、新鮮な桜エビの香りと風味・酸味を抑えた良質なトマトソースがモチモチのリングイネにしっかり絡み、こちらも絶品。 自家製パンは、温かいフォカッチャとオリーブオイルが供され、シンプルに美味しい。 食後の紅茶はアールグレイ。 食事としてのボリュームはそれほど無いが、オープンキッチンの雰囲気あるカウンター席で、鮪をはじめとした良質な食材をシンプルに愉しめるイタリアンランチとしてオススメ。

評価:

おしゃれで高級感漂う街麻布十番駅から5分程にある和風イタリアのfragmentさんにランチに伺いました 少しわかりづらい場所にありますが、ドアを開ければ高級お寿司屋さんの様なカウンターとライブキッチンがありとてもおしゃれで落ち着いた雰囲気です 木、金、土曜日のみランチがありそのランチをいただきました まずはサラダ! 中トロのカルパッチョは赤みの部分と脂の部分のバランスがうまく調和し程よい甘味としっとり感がたまりませんでした パスタは蛤が贅沢にもごろごろ入ったスパゲッティと穴子とズッキーニのパスタ 蛤は柔らかくふっくらとし、強烈に旨味を含み口の中で大爆発!一口で爆死しました 穴子はとにかくこってりしつつスッキリした甘さで脂が乗りまくりです 初めてのデートでお店に困ったら一度ここを訪れてみては! きっと杖をつくまで一緒にいられますよ! #フラグメント

評価:

やま幸さんの出されたイタリアンということで、気になってランチに訪問。 ランチ3,500円のコースで、マグロへの期待値が高すぎたのか、前菜のマグロのカルパッチョは美味しいけど普通。 店内の雰囲気が良く、接客もとても感じが良かったです。 今度は夜にお邪魔してみようと思います。

評価:

鮪仲卸「山幸」が手がけるイタリアン?! 魚介が主役の新店舗! こちらは、23年2月にオープンしたお店。 大好きな山幸の鮪が手がけるとのことで初訪問! この日は、おまかせコース16,500円を頂きました。 ------------------- コースは、アミューズ/前菜4品/魚/パスタ2品/メイン/デザートの構成。 ほぼ全部のお皿で魚介を使用しています。 だから、胃もたれせず最後まで頂ける。 ▶︎宍道湖/しじみのスープ かなり濃縮されたスープ。 お鮨屋さんの最初に出てくるような濃さ! ▶︎やま幸鮪 キャビア タルタルは千葉産の脳天、赤身は勝浦産 トマトの酸味がマグロの甘さに合う! 赤身もトロける食感で美味。 ▶︎希海 大豊 fragment/即興料理 北寄貝のマリネ/穴子のフリット/ホタルイカ 特に穴子のフリットと胡瓜を合わせるのが◎ ピリッと辛味あるソースで、穴子の淡白な味を格上げしています。 ▶︎北海道産桜鱒 西洋山葵 林檎と蕗とディルのソース ソースの主張が控えめで食べやすい。 ▶︎ロワール産ホワイトアスパラしらす 白子とワカメのソース/カリフラワーのピューレ パンチェッタの塩気が良い塩梅! ▶︎シャラティエッリ 全国前 アマルフィで食べられる現地のパスタ 麺より魚介が多くて嬉しい! お味は意外と薄めで罪悪感ゼロ。 ▶︎明石産真鯛、ベルガモットソース ベルガモットのほのかな苦味がアクセント。 そら豆とグリンピースで春爛漫。 ▶︎タヤリン 熊本馬肉/ラディッキオ 馬肉だけど臭みなくて食べやすい。 この日一番味が濃く感じた。 ▶︎熊本赤牛黒トリュフ 赤ワインとマルサラのソース 脂が甘くて全くくどくない!赤牛大好き。 けど、他のお客様とお肉の色が違って、私のは火が通り過ぎていたのが残念。 ▶︎静岡県産キラピ香いちごヴァニラ バニラの主張が強くて、苺が負けてた。 せっかく甘さと酸味のバランスが良い苺なのに勿体無いなぁ。 --------------------- 全体的に、お味が薄く感じました。 反対に、パスタとデザートは主張が強め。 店内は、カウンター14席のみ。 常連さんがいらしてて、内輪でかなり賑やかでした。 私は新規で行ったから、肩身が狭かったです。 直近で、同価格帯で感動したお店があっただけに、評価が厳しくなってるかも。 大人数での貸切がおすすめ! ------------------------------- この日頂いたメニュー/お気に入りに◎ 葡萄ジュース/ 1,300円 おまかせコース16,500円 ・宍道湖/しじみのスープ ◎やま幸鮪 キャビア ・希海 大豊 fragment ・フォカッチャ 海苔 ・北海道産桜鱒西洋山葵 ・ロワール産ホワイトアスパラしらす ・シャラティエッリ 全国前 ・明石産真鯛、ベルガモット ・タヤリン 熊本馬肉 ◎熊本赤牛黒トリュフ ・静岡県産キラピ香いちごヴァニラ ・ハーブティー/ローズヒップ/カモミール ------------------------------- 【営業時間】18:00〜21:00l.o. 【定休日】水・日曜 【事前予約】推奨 【予算】20,000円〜 【住所】東京都港区麻布十番3-9-2 タモン麻布 2F ----------------------------- 最後までお読み下さり有難うございます。 投稿がお気に召したら、 いいね・フォロー頂けると嬉しいです! インスタでは毎日グルメ投稿してます:) ご覧頂ければ幸いです。 instagram @mogu.gourmet -----------------------------

評価:

前回、アラカルトで色々食べて美味しかったので再訪しました。場所は初めてだと分かり難いので注意です。普通に見逃します。 今回はディナーコースを頼みました。20:30まではコース限定のようです。 旬の素材と個性のある素材を組み合わせて、綺麗に盛り付けされて出てくるので、全てのお皿が目で楽しめ、かつ様々な素材の味が色々と絡み合って口の中が楽しくなるのが幸せでした。 ただ、今回は塩味が少し強いかなと感じました。こちらのコンディションの問題かもですが。 やま幸だけに鮪の産地を表示していますが、今回は大間産でした。 ドリンクはワインを料理にあわせてもらいました。どのワインも美味しくいただけました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。