ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

麺にこだわった中華料理のお店。四季折々の食材を活かして丁寧に仕上げるコース料理や、バラエティ豊かなアラカルトのお料理もご用意しております。〆には6種類の麺から選べる麺料理をぜひお召し上がりください。フランスを中心とした世界各国のワインとのペアリングも愉しめます。風情を感じられる心地よい雰囲気の店内には個室もご用意しております。接待や会食にもふさわしい上質な空間で、至福のひと時をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約はお電話または、食べログよりご予約承っております。
■混雑状況によってはご予約ない場合は、入店をお断りすることがございますので、必ずご予約ください。
■【昼の部】のご予約はお受けしておりません。
■【昼の部】は麺料理のみのご提供とさせていただいております。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-6277-2183
- 営業時間
- 【昼の部】11:30〜14:30(L.O.14:00)
【夜の部】18:00〜22:30(L.O.21:00) - 定休日
- 月/日
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※【夜の部】はお子様のご利用をお断りしております。 - 席
- 全20席(個室1室、2~6名※要おすすめコース)
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://hashizumen.co.jp/
- アクセス
- ■日比谷線「広尾駅」1番出口より徒歩2分
- 住所
- 〒106-0047 東京都港区南麻布5-16-10
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全194件)
-
評価:
【Checkポイント】 ■製麺会社が手掛ける中華料理店 ■待ち時間: 2分、平日13時の訪問、待ち2名 創業75年の製麺会社が手掛ける中華料理店 広尾はしづめ 。 広尾駅より徒歩2分の便利なロケーション。 外観はビル前にメニュー看板と行灯が置かれており階段で2Fへ上がると暖簾が掛けられた入口がある。 内観はカウンター6席、テーブルと個室で合計20席の空間。中華料理店とは思えない和モダンな内装で洗練されている。 こちらは創業75年のはしづめ製麺が手掛けるお店。 ランチタイムは担々麺が人気だが、麺は6種から選ぶ事が出来る。 メニューと共に麺6種も並べて見せてくれるプレゼンテーションも良い。 今回は担々麺におすすめいただいた山椒麺で。 ■粗挽き肉味噌の担々麺 1800円 北京ダックセット+450円 担々麺は和風出汁と練りごまの旨みとコクが良くスープがどんどん進む。自家製辣油の辛味もバランスが良い。 山椒麺のピリッと感と低加水麺がスープとも良く絡む。肉味噌も粗挽きジューシーでたっぷり入りクオリティが高い。 北京ダックはモチモチの皮にダックの皮も大きめで甘めのソースがしっかり入っている。ネギや胡瓜の食感も良い。これで450円ならお得感もある。 ◆参考になれば保存頂けますと幸いです◆ _________________ instagram: 66shuki Twitter : 66shuki TikTok : 66shuki _________________
-
評価:
以下のようなレビューはいかがでしょうか? 広尾 はしづめでランチタイムに訪問。今回のお目当ては、評判の担々麺!店内は和モダンな雰囲気で、落ち着いたランチを楽しむのにぴったりです。特に窓際の席からは、冬の柔らかな陽射しが心地よく差し込み、寒い季節にホッと一息つける空間でした。 こちらの担々麺は麺が6種類から選べるのが特徴。私は迷いに迷って「山椒麺」をチョイス。料理が運ばれてきた瞬間、ふわっと香る山椒の刺激的な香りに心が躍ります。スープは濃厚な胡麻のコクがありながら、山椒がピリリと効いていて、一口目から痺れる辛さがクセになります!辛さだけでなく、旨味とコクのバランスも絶妙で、スープまで飲み干したくなる一杯。 麺は少し細めでスープとの絡みが抜群。山椒麺特有の風味がスープと見事に調和しており、これを選んで正解でした!さらに、彩り豊かな具材がトッピングされていて、見た目にも楽しい一品。ボリュームもちょうど良く、やせ型小食の私でも「この痺れる一口は至福!」と言いたくなる満足感でした。 季節感たっぷりの冬の一日、ピリ辛担々麺で体も心もポカポカに。広尾エリアで美味しい担々麺を探している方にはぜひ一度訪れてほしいお店です!
-
評価:
2024.07 東京メトロのスタンプラリーで広尾へ。 実は広尾は初めて。 何かいい店は無いかと調べたら、食べログ百名店の店を発見。 夜勤明けで11時30分開店の店に1分遅れで到着。待ちなしで中に入れた。 注文は「蒸し鶏と千寿葱の冷やしつけ麺」、「北京ダック(ランチ限定+400)」、「青ザーサイと季節野菜の和え物」にした。 まずは、お盆に乗せられたザーサイが到着。店内の雰囲気から、掻き込んだりは出来ないのでゆっくりと和え物を楽しむ。ザーサイの食感がいい。味も好み。とても美味しかった。 次に北京ダック。以前中華料理店で食べた時と同じような味。高いのでリーズナブルに少量食べれたので嬉しい。しかもランチの時は限定で半額以下へ。 そして、つけ麺の着丼。 麺は店員さんのオススメのごぼう麺にした。麺だけ食べると本当にごぼうの味がした。スープも出汁が効いてて、そのままでも薬味を入れても美味しくいただけました。 他にも山椒など沢山の種類の麺があったので、次回は他の麺やラーメンを楽しもうと思います。少し高いが季節限定の坦々麺も気になりました。 フード以外では接客が素敵でした。百名店に選ばれたのも頷けます。
-
評価:
広尾駅から徒歩2分! 少し路地裏に入ったところに、意識していなかったら見過ごしてしまいそうなお店。 老舗製麺会社がこだわりぬいた小麦粉を使った麺、とても繊細な味付けの中華料理を 提供する超ステキなお店! 前ランチに来たことあって、ずっと夜も気になって来てみた。 大体一皿2人前とのことだけど、3人で分けても十分堪能できる量。 少しずつ小分けして、たくさんの料理を楽しみたい! 今回は定番のメニューを頼みました。 - よだれ鶏:お肉がジューシーで蒸し加減も最高!絶妙なタレとのバランス最高♪ - 春巻き:揚げたてさっくり。中のアンも濃厚とろとろ - エビチリ:チリなのにどこか優しいお味 - 麻婆豆腐:山椒効いてて、でも繊細なお味 メイン(?!はもう堪能した気がするけど。。笑)麺料理がいくつかあり、 6-7種類の麺から、好みの麺を選ばせてくれる。 ハーフサイズ単品もあって、女性一人での夕食にも最適かも^^ 中華って、ヘビーなイメージあるけど全然そんなことなく、あっさり食べれてしまう。 でも満足感ばっちり!中華に合うワインも揃えているのもうれしい! なかなかないお味のお店。
-
評価:
以前から気になっていた広尾にある中華料理[はしづめ]に初訪問しました。 創業75年以上の老舗•製麺所が運営する素材にこだわりを持っているお店です。 内装は木のぬくもりが感じられ入った瞬間、暖かみを感じました。 まず注文する前に、素材が違う6種類の麺から 1つ選びます。 今回は[粗挽き肉味噌•担々麺]を頼みお店の方のお勧めの山椒を練り込んだ麺を選びました。 これが大正解でした。 濃厚な肉味噌と麻辣の香辛料の辛みが山椒の香りと相まって口の中に爽やかな辛みの風を送ってくれました😋😋😋 病みつきになる味です。 北京ダックを1つランチに付けていただきました。 甘みのある味噌が北京ダックの皮の旨みを引き出します。 お店の方のサービスもよく、また来たくなるお店です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)