• 宿泊施設
  • 関東地方
  • 東京都
  • お台場・汐留・赤坂・六本木

ファーストキャビン赤坂

4.0 (647)

10,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ファーストキャビン赤坂

ファーストキャビン赤坂は、赤坂駅から徒歩30秒、赤坂サカスすぐそばに位置し、観光やビジネスに最適な好立地です。全館Wi-Fi完備で、くつろげるテレビ付きラウンジやカフェも併設しています。広々としたパウダールームと大浴場を備え、男女別のフロアで女性の方も安心してご利用いただけます。客室は、ゆとりのあるファーストクラスとコンパクトなビジネスクラスの2種類をご用意。全キャビンには鍵付きのセーフティボックスがあります。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ウェブ予約時に付与されるギフトポイントは、電話予約やフロントでの直接予約では対象外です。
■料金割引や無料宿泊のギフトを利用する際は、現地決済を選択する必要があります。
■未成年者のみで宿泊する場合は保護者の同意書が必要です。
■宿泊当日に限り、チェックイン前後の荷物預かりが可能です。
チェックイン/アウト時間
17:00(最終28:00)/10:00
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種交通系ICカード
総部屋数
123室
男性キャビン:72室/女性キャビン:51室
温泉
なし
駐車場の台数
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://first-cabin.jp/hotels/akasaka/
アクセス
■東京メトロ千代田線「赤坂駅」2番出口より徒歩約1分
■東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」7番・10番出口より徒歩約5分
■東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」10番出口より徒歩約6分
電話番号
03-3583-1143
住所
〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目13−7

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全647件)

評価:

赤坂駅から近くてとても便利 近くに飲食店も多く出張で重宝しています キャビンも男女フロア別できれいです ビジネスとファーストクラスの部屋があって、まだファーストクラスはとまったことないので利用してみたい。 カフェスペースも便利で、夜は電源、wifi完備で作業してるかたも多い。 一番の魅力は地下の大浴場。メイク落とし、洗顔、ボディーソープ、シャンコンと基本的なものは揃ってる。 フロントにボディータオルなどアメニティもあるので手ぶらで止まることになってもあんしん。2wayのアイロンもあるのでヘアセットもできる。 この立地で使い勝手がよく、カプセルホテルで快適なのはありがたいです!

評価:

赤坂見附、溜池山王の両駅から近く、赤坂のホテル密集地にあるので、アクセスはとても良いです。 ①お一人で旅行する ②とりあえず安く宿泊したい ③大浴場があると良いな ④ カプセルホテル型でも構わない 以上の項目に当てはまる人には向いています。 ホテル内の設備は新しく感じましたし、タオル・パジャマ等も用意されてるので、特にあれこれ準備する必要はないです。 ただ、ベッドが硬めなので腰の調子が良くない方は注意してださい。

評価:

個人的に、もう少し安いと助かるかなぁと思います。 場所は、駅から、徒歩3分ぐらい。繁華街の中なので、夕食には困りません。 設備は、ベッドは、高級カプセルホテルといった具合です。テレビもありますが、基本的に、寝る場所です。スペースの施錠は出来ません。 パソコンの仕事がしたい場所は、2階と地下にスペースがあります。 カードをかざさないとエレベーターが動かないことを最初に口頭で教えてもらいたかったです。エレベーターが作動せず 驚きました。 あとは、もうちょい、清掃をマメにしてもらえると良いかと。特に、水回り。 スタッフの方は、親切でした。 2階の朝食も安くて美味しかったです。 以上お世話になりました。

評価:

ここは何回か利用してます。 2回目以降だとフロントスタッフからのフロア案内一切無し。なにか一言あればいいのに宿泊代会計後、棒立ち。違うホテルでもスタッフが女性でしたが、赤坂の女性って無表情なんですね。 赤坂には気持ちよく泊まれる場所はないようです。 I have used this place several times. After the second time, there is no floor guidance from the front desk staff. I wish I could say something, but after paying for the accommodation fee, I stood up. Even at different hotels, the staff were women, but the women in Akasaka are expressionless. It seems that there is no place to stay comfortably in Akasaka.

評価:

都内繁華街より中心部の赤坂や六本木の方が値段が安いという最近のホテルはドーナッツ化的なところがあり。ここは地下鉄の駅の目の前で、他の場所が高騰している中、比較的リーズナブルな値段設定のカプセルホテルでした。 上下式ではなくスライドシェードのベット分だけのスペースなので、圧迫感が少ないのが嬉しいです。 ここの嬉しいシステムで、スマホのアラームが禁止な代わりに、スタッフによる声掛けのモーニングコールシステムがあります。 カプセルホテルでありがちな、隣のブースのアラームうるさすぎ、いい加減止めてよのイライラはありません。 しかし、他の方も言及しているように、スライドシェードの開け閉めの音が響きます。また、エレベーターが一機なので、混雑する時には超絶待ちます。 先日利用するときは、まさかの、エレベーター故障中でした。。。なかなかないと思いますが、女性のフロアは6階。大浴場は地下です。 ここの部分の残念なところはありますが、コスパはとても良いとおもいます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。