- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- お台場・汐留・赤坂・六本木
中華風家庭料理 ふーみん
4.3 (791)
- 6,000
- 中華料理
- キャッシュレス決済可
- 子供可
- カウンター
- 貸切可
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 一人で入りやすい
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
半世紀以上にわたり様々なシチュエーションで幅広い年齢層の方々にご来店いただいています。お客様とのやりとりから生まれた「ねぎワンタン」や「納豆チャーハン」など、優しいふーみん料理を是非お楽しみ下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ランチタイムのご予約は承っておりません。ご来店いただいた順番にご案内させていただきます。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 03-3498-4466
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】18:00~21:30(L.O.20:45) - 定休日
- 月/日/祝
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全42席
- 駐車場の台数
- なし
※駐車場のご用意はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://fuumin.gorp.jp/
- アクセス
- ■東京メトロ銀座線/千代田線/半蔵門線「表参道駅」B3またはB1出口から徒歩5分
※B3出口はエスカレーターがございます。 - 住所
- 〒107-0062 東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 B1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全791件)
-
評価:
南青山・骨董通り近くにある人気の中華風家庭料理「ふーみん」で会食。平日ランチは行列ができるほどの人気店で、創業者の“ふーみんママ”は台湾出身。台湾と和食のエッセンスを取り入れた独自の家庭料理が楽しめます。 今回はフカヒレ入りコースをオーダー。 前菜五点盛からスタートし、特にねぎワンタンは絶品。続くフカヒレの姿煮はやや小ぶりですが一人一つで満足感あり、甘めのスープが特徴。 野菜とイカ・牛肉の黒胡椒炒めは胡椒が効いていて食欲をそそる味。エビチリはほっこり優しい味付け。 名物の豚肉のやわらか煮は花巻に挟んで八角香るタレと共にいただきます。 スープ料理の一口そばは麺入りでボリュームあり。 コースの食事はカニチャーハンを選びましたが、さらに五目焼きそばと納豆炒飯を追加注文。紹興酒も5人で4本空けてほろ酔い気分。最後はメロン入り杏仁豆腐でさっぱり締めました。 全体的に甘めの味付けが多い印象ですが、コスパが良く、人気の理由も納得のお店です。 18k
-
評価:
お料理家レミさんがTVで絶賛した前から行列店でした。 名物の豚肉の梅干し煮定食、挽肉と納豆炒めは必須です。日替わりランチもいつも期待を裏切らないです。スタッフさんもテキパキしていて段取りが良く気持ちいいです。リーズナブルで美味しくて、行列も仕方ないですね。並ぶ覚悟でお出かけください。
-
評価:
日土日関係なく、いつも並んでいるふーみんさん。 暑い夏に中華をがっつり食べたくて、並んで入店。 店内は少し昔ながらの雰囲気で、本場の中華料理屋さんのよう。 かなり暑い日でしたので、今回は五目冷やしそばを注文。 つるっとしたのど越しの良さと絡みあうたれが最高。 夏にぴったりの一品でした。 メニューが豊富だったので、また別のお料理も食べに絶対に行きたい。
-
評価:
ふーみん【東京・表参道】~ 涼を呼ぶ五目冷やしそば ~ 再 訪(25.6月) 夏季限定で始まった五目冷やしそばが気になり再訪。 12年ぶりの再訪なのに、 昼の行列が平日でも健在なのに驚かされる。 開店から二巡めで入れて 念願の五目冷やしそばを注文。 しょう油だれか胡麻だれを選べるが、 シンプルにしょう油だれで。 五目冷やしそばは こう有って欲しい冷やし中華の理想形。 円皿の中央に麺が浅く盛り上がり、 その上を細切りチャーシューや細切り鶏肉、キュウリ、 ワカメ、もやしが整然と囲み、 トマトと半熟玉子が彩りを散らしている。 麺は極細のつるんとした喉越しだが パツンとした歯ざわりとコシが有り、 具材それぞれの味と混ざり具合が楽しめて、 全体を締めるあっさり薄口の醤油だれが潔い。 まさに夏に食べたい冷やしそばだった。 ◆今回のお品書き 五目冷やしそば しょう油だれ (昼)1700円/人 ※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。 <プロフ> 青山の骨董通りの小原流会館の地下に有る ”中華風家庭料理”を謳う人気の老舗中華。 食べログの中華の2024年の百名店に当たる。 <注 文> ランチは定食が2種類、飯類が4種類、麺類が14種類と実に豊富。 今回注文の五目冷やしそばは1700円。 ランチはザーサイが付く。
-
評価:
ここの納豆チャーハンと納豆ごはんが好きなんです。 もちろん他の料理も美味しいのだけど。 搾菜がサービスで提供されます。 それをつまみに、ビールを飲みながらお料理を待ちます。 お店のスタッフさんもよく気付き、気分良い接客です。 お値段は場所柄少しお高め。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)