- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- お台場・汐留・赤坂・六本木
中國料理 蘭
3.3 (33)
- 3,000
- 中華料理
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- カウンター
- 子供可
- 飲茶・点心
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
森タワーの「蘭苑」が手掛けるカジュアル中華。お一人でも、入りやすく定食やご飯物も充実。夜の部は、飲み放題付4,000円から宴会を受け付けています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 03-6811-3220
- 営業時間
- 【昼の部】11:00〜15:00
【夜の部】17:00〜22:00 - 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- カジュアル
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子様メニューなし - 席
- 全30席
- 駐車場の台数
- 193台(ビル内駐車場をご利用ください。)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.ran-hongkong.com/ran-2#a01
- アクセス
- ■銀座線「虎ノ門駅」より徒歩3分
■日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩3分 - 住所
- 〒105-6490 東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワーB1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.3(全33件)
-
評価:
2025/06/28 12:40分 初訪問 晴れ ■麻婆豆腐定食 1100円 ▼クレジカード払い(タッチOK) 注文は座席で ●提供時間 6分程の疾さ この日は虎ノ門周辺で仕事があって、その終わりにこちらに訪問しました。 ハンバーガー店と非常に迷ったのですが、ハンバーガー店は注文用の券売機に大家族がワラワラいたのでこれはちょっと静かに食べられそうにないなと思い、こちらに決めました。 中に入ると待たずに座れました。 店内はカウンター席とテーブル席がありますが、大人数での訪問には向いてないですね。 1~2人での訪問が最も適してると思われます。 また店内の雰囲気が Official髭男dism のPV『 Pretender 』みたいで良い感じです。 麻婆豆腐はそこまで熱くないかなと思ってガッツいたらめっちゃ熱くて上顎を軽く火傷してしまったので食べる際は注意が必要です。 そこまでシビレも辛さもないので、もっと辛くしたい場合はテーブル上にある特性唐辛子を振ることをオススメします。 ご飯は結構なボリュームなのでお腹いっぱいになりました。 味は普通ですが、この値段でこのボリュームなら文句ないです。 ご馳走様でした。
-
評価:
平日ランチ時間帯過ぎて行った、客数0 中国人?の女性店員挨拶皆無!今時いらっしゃいませ、ありがとございました位どんな店、店員でも当たり前。厨房に中年男性2人いるが全く同じ!香港下町のラーメン屋の方が愛想が良い、場所は虎ノ門ヒルズ。この時勢、日本語出来る店員、若しくは日本人でも良いのでは? お客を舐めてると長くない、味はマァマァ、従業員が変われば何とか続くんじゃないかな
-
評価:
虎ノ門ヒルズのビジネスタワーの地下にある台湾料理屋。 店内は提灯があったりテーブルも相まって台湾屋台の雰囲気です。 味は期待していなかったのですが、 全体的に可もなく不可もなくで美味しかったですが、小籠包エビマヨだけ微妙でした。これも好みかもしれませんが。 虎ノ門ヒルズの割には価格も高くは無かったです。
-
評価:
おすすめ利用シーン・・・一人で、同僚と お店の雰囲気・・・わいわい賑やか 食べてほしいメニュー・・・小籠包 食事のボリューム・・・普通 ランチで訪店。 中国の食堂のような異国感ある内装がテンション上がります。 担々麺はスープがクリーミーで濃厚でとってもおいしかったのですが、ひき肉に筋が多くあまり好みじゃありませんでした。 料理を机に置くときにドン、と置いたり、小籠包の提供が遅かったのですが特に一声もなかったので不安になりました。 また中華がいただきたいときはこちらじゃなくてもいいかなぁというかんじ。 *いただいたメニュー ○担々麺 ○小籠包
-
評価:
虎ノ門ヒルズの地下にあるお店で、初めて伺いました。 メニューは少ないので、何を食べるか、迷わず選べます。 この日のオーダーは、 酸辣湯面 たっぷりと入ったあんが、麺とよく絡んで美味しいですね。 提供時間は早いので、仕事の合間のランチには、とてもありがたいです。 定食にもう少しバリエーションがあると、いいのになぁ、と思います。 まぁ、絞った方が、回転もいいし、オペレーションは楽ですからね。 また、伺いたいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)