• 宿泊施設

紀州・白浜温泉むさし

4.0 (1216)

14,000
  • 旅館
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 貸切風呂
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
紀州・白浜温泉むさし

私ども「紀州・白浜温泉むさし」はリゾート地として、またパンダの町として有名な和歌山県白浜町にございます大型和風旅館でございます。和歌山県の南に位置するここ紀伊半島には黒潮が近づき、回遊魚や磯の魚介類が豊富な場所でもあり、旬の新鮮な食材を吟味したお料理を提供させていただいております。又、1300年余りの歴史を持つ「白浜温泉」は日本三古湯として知られ、浴場は斉明湯(さいめいゆ)と生絹湯(すずしゆ)の二つの源泉を使い分けており、露天風呂では生絹湯を掛け流しでご用意。2つの天然温泉をご満喫くださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
10:00/15:00
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay
ポイント利用タイミング
チェックイン時のみ
総部屋数
148室
温泉
あり
駐車場の台数
220台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料(夏期のみチェックアウト後の利用の場合1,000円)
EV充電設備
あり
公式サイト
http://www.yado-musashi.co.jp/
アクセス
■JR「白浜駅」より路線バス15分→バス停「白浜バスセンター」下車
■「南紀白浜空港」よりタクシー10分
電話番号
0739-43-0634
住所
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町868番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全1216件)

評価:

父方の供養で墓参り、親戚のお世話にならぬよう、利用しました。 まず高速バスの停車駅である、白浜バスセンターより、1分かからず、白良浜海岸も玄関からぐるっとまわって、 3から4分程度の距離で、到着。 海沿いの散歩ができる立地条件のよさ。そして、サービスも親切丁寧で温かみのある応対、食事もバイキング朝夕と和洋折衷あり、熊野牛ステーキ、天ぷらの出来たてを席まで持って来て下さります。温泉も広く、 中でも最上階にある天空の露天風呂は とても景色がよく、心身ともに開放されました。個人的には、海水浴場がこみあわないこの時期が気に入りまた、友人を誘って行きたいです。チェックイン前、アウト後もラウンジでの待合室利用や飲み物を無料で提供してくださり本当に有難うございました。

評価:

めっちゃよかったーーー お風呂付きの部屋に宿泊しましたが全部がよかった。内装景色お風呂特に屋上の露天風呂は1人で入浴できたためすごくリラックスできました。 食事はバイキングであまり期待していなかったのですが、かなり美味しかった。特にぶり大根がよかったです。 和邸ラウンジが空いてなかったのだけどそれ込みでも⭐️5以上 また白浜へ来る機会があったら利用します

評価:

外観のイメージとは違い、中は綺麗になっています。 チェックインはフロントではなく、ラウンジでスタッフの方が対応していたので、待ち時間がほとんどなくスムーズでした。 部屋は7階で海は見えませんでしたが、広い部屋でした。 食事は朝夕、バイキングでしたが種類も豊富で満足できるものでした。 ※夕食は混雑気味、朝は6時30分に行くと空いており、ゆっくりできました。 夜は予約制で梅酒飲み比べ(550円)があり、43種類の中から5種類飲み比べができ、お土産の参考になり良かったです。

評価:

場所、空港利用ならまだ近いから良いかも、車、電車で来ると遠すぎて疲れる だから県外からはあまり来ないんだろうと思う。 施設、綺麗で高級感あって良いかとおといます。葵館は景色みえるけど、リニューアルしたはなれの方は裏庭の方なので景観なし、 食事、宿泊の値段にたいして種類、パッと見の料理の印象が寂しい、これといったメインも無いし、名物もない、 口コミみてから決めたにしてはがっかり。貧相。サービスの人の覇気がない。 温泉、大浴場が広くて良い。けど露天からの景色もみれない。葵館泊まらないと海を見ながら露天風呂がはいれないのは残念。 せっかくの海近くなのに サービス、ジュースは24時間飲めるのと 風呂上がりのアイス、夜からの肉吸いがある。 総評としては料理が残念だし、場所が遠いいからリピートは無さそうです。

評価:

日帰り温泉に行きました。 入浴料 大人 1,100円 バスタオル、フェイスタオル付き 使用後は、脱衣所にある袋に入れて フロントに返却。 駐車場が分かりづらく むさしの裏側にある 白良荘グランドホテル前右側に通過して 神社の横にむさし駐車場があります。 脱衣所があり、ドライヤーなどがある 所を通って浴場になるので 初めての方は、すこし戸惑うかも、、、 1階に、サウナ、内風呂、露天風呂 2階が大浴場 濡れたままで階段を上がると大浴場でした。 とても広いです。 露天風呂は、源泉掛け流しで 源泉が飲めるので 紙コップが置かれていました。 脱衣所に鍵付きロッカーあり 湯上り処に、アイスクリームがあります。 棒アイス、ピノがありました。 美味しかったです。 追加料金で、マッサージなどもありました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。