
ダイナミックな天井高の総木造り「八右衛門の湯」。露天・足湯・貸切風呂を備え、乳白色のかけ流し天然温泉と蔵王の大自然を楽しめる。全館フリーWi-Fi完備。※トラベルポイントの使用は公式HPまたはお電話での予約に限ります。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 59室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 80台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR山形駅より路線バス約50分蔵王温泉バスターミナル下車~徒歩15分
JR山形駅より無料送迎あり(3日前まで要予約) - 電話番号
- 023-694-2111
- 住所
- 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉933
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
詳しくは公式HPをご覧ください。 当館は観光地の優先接種により、7月19日付で山形市在住者全員が2回のワクチン接種を完了いたしました。 今後も対策を徹底してまいりますので安心してお越しくださいませ。
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全674件)
-
評価:
この時期新緑の柔らかい緑色が心を和やかにしてくれます。この景色を見ながら白濁の湯に浸かる。最高! 職員も椄遇は良いです。特に食事所の対応は旅の心に残る気持ち良さです。山形牛も先付けも美味しいです。施設、スタッフ、食事良し❗ありがとう
-
評価:
なんと言っても温泉♨️が良かったです!硫黄のにおいが凄く、お肌もスベスベになりました! また夕食のお肉が山形牛と米沢牛を必ず出してくれるので、食べ比べが出来ます!食べ方も鉄板焼き、しゃぶしゃぶ、すき焼きの中から選べます! それから何より、従業員の方達が皆さん親切で、山形弁が何ともあたたかみがありました😊
-
評価:
蔵王温泉。系列旅館の無料湯めぐりで立ち寄りました。温泉街から徒歩で行きましたが、坂の上にあるので少しきつかったです。 大浴場の露天風呂は景観がイマイチですが、白濁したとてもいい温泉でした。外国人客も入浴していました。 湯上がりにラウンジで無料ドリンクサービスがあります。 湯めぐりはいいサービスなので、温泉街とのシャトルバスがあれば高齢者でも利用しやすいと思います。
-
評価:
スキーをするために数泊しました 広々とした館内は常に清掃され、とても快適に過ごせました スタッフさんは皆親切で感じが良かったです お部屋はとても機能的で、快適でした スキーウェアを干せるハンガーラックがあったり、メインのお部屋の隣の窓際の部屋?の壁につけられたかたちの鏡台があったり、バストイレ別の部屋風呂があったり、と、広々していながら機能的で、浴衣もあらゆるサイズがおかれていたり…と、必要なものは全て揃っていました ロビーではフリードリンクのいただける時間もあります アイスやチョコレートもありました 貸し切り風呂は3種類あり、開いている時間を調べてもらい、フロントで予約できます 料金表などもフロントにあります お料理は非常に美味しかったです 量がかなり多くて、残すのが悔しいので必死にいただきました デザートは流石に無理で断ろうとしたら、お部屋に持ち帰れるよう準備してくださいました というわけで、スキーをしているか、温泉に入っているか、なにかを食べているかしかしない、ある意味最高の旅でした(笑)
-
評価:
ホテルはゲレンデの真横に位置していて、蔵王ロープウェイ山麓線に近くゲレンデ利用者にはとても便利なホテルです。 ホテルスタッフも、みなさん感じよく対応してくれます。 サービスがすごいと思ったのは、2泊しましたが、お茶菓子、フルーツが、二日間ともよういされているし、夜ご飯は山形の郷土料理や山形牛、米沢牛がいただけるコース。 量が多くて食べきれないほどでした。 朝食はバイキングです。 洋食から和食、スィーツ、ドリンクどれも種類が豊富で、朝から食べ過ぎてしまうくらいでした。 温泉も♨️ツルツルになります。 露天風呂が大きくて、お湯の温度も少し長風呂できるくらいのちょうど良い暖かさでした。 内風呂は少し熱めです。 湯上がりには、ラウンジがフリードリンクとチョコレート、アイスクリームが、自由にいただけるのも魅力でした。 大満足で楽しい旅ができました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
蔵王温泉大露天風呂
東北DC期間中、「星空大露天風呂」と称して初の夜間営業を実施。蔵王の澄み切った夜道をカンテラを提げて、いざ名湯へ。
-
最上川舟下り
両岸に山が迫る雄大な自然の中、船頭の鍛え上げた舟歌と、最上訛りのガイドとともに最上川を下ります。
-
フラワー長井線新長井駅開業
全国的にも珍しい市役所の一部が駅舎になる新「長井駅」は5月に開業予定!様々な特別列車も運行します。
-
丸池様
丸池様は、エメラルドグリーンの水面が神秘的なフォトスポット。季節や天気、太陽の角度により色合いが変わります。
-
最上三十三観音御開帳
580年の歴史がある最上三十三観音が、13年ぶりに御開帳されます。御開帳にあわせて特別印などの授与も実施します。
-
相馬樓
酒田舞娘の踊りを楽しめる相馬樓では、東北DC期間中、舞娘演舞鑑賞をされたお客様に、オリジナルグッズをプレゼント!
このホテル・旅館は
山形県(県庁)の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます