• 宿泊施設

湯田川温泉 九兵衛旅館

4.6 (313)

30,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 貸切風呂

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
湯田川温泉 九兵衛旅館

13室限定。開湯千三百年の湯田川温泉を、源泉かけ流しで愉しめます。温泉付き客室も備え、ゆったりとお過ごしいただけます。お食事は庄内の旬の食材を朝夕個室で。桜マス、岩牡蠣、だだちゃ豆、ハタハタ、ズワイガニ、寒鱈など、海・山・野の幸に恵まれた庄内の美食をご堪能下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
VISA/マスター/JCB/AMEX/ダイナース/PayPay
総部屋数
13室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.kuheryokan.com/
アクセス
■JR「羽越線鶴岡駅」より車で25分
■「庄内空港」より車で30分
■山形自動車道「鶴岡IC」より車で15分
電話番号
0235-35-2777
住所
〒997-0752 山形県鶴岡市湯田川乙19

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全313件)

評価:

リピート宿。静かにゆったり過ごせる宿。 館内はすべて掃除が行き届いていて清潔感がある。 温泉の温度も丁度良く、肌がスベスベになります。 なんといっても食事が素晴らしく美味しい! 特に胡麻豆腐の餡かけ、とうもろこしムース、鯛茶漬け、あんみつ、感動でした!

評価:

丁寧にリフォームされた過ごしやすい温泉旅館でした。トイレやシャワー、水周りも清潔で清掃が行き届いています。スタッフのホスピタリティも素晴らしく、ゲストを最大限にお持てなしして下さいます。 食事は部屋食ではないのですが、個室で中居さんがついてくれ、刺身や鯛めしも全て美味しかったです。朝食も!また、流石の「米どころ」、ご飯が美味しかったー! ✴︎追記✴︎九兵衛旅館を利用した一番の理由は【お料理半分プランがあったこと!!!】画像でも察せると思うのですが、還暦近い両親は食が本当に細いのです。美味しい料理をちょっとずつ、罪悪感を感じないボリュームを。食に自信のある旅館だからこそのサービスだと思います。公式で用意している宿泊+お料理プラン、どれも魅力的でした!✴︎✴︎✴︎ 温泉のカラン(蛇口)も時限式ではなく、ゆったりと使用出来ますし、泉質も滑らかでスッキリとしたものでした。 星を減らしたものは「街・温泉街」としては規模が小さく、見どころが少ないこと。ただ、加茂水族館から寄るのであれば丁度良い距離感です! もう一つはこちらの都合ですが、和室に座椅子タイプのものがあれば有り難かったです。

評価:

静かな大人の宿が好きで敢えて部屋数が少ない宿を選択しています。 全てに於いて心がこもったおもてなし。 特に定評のお料理は一つ一つ丁寧で演出も素晴らしく宿泊客を大切にされているのが感じ取れます。 お掃除もしっかりとされています。 雪月のお部屋も素敵で特に全面が同じでは無い壁の美しさ、フローリングのお洒落さ、洋室側の設えが特に好きでした。 こちらにも露天風呂が付いていたら言うことなしですが貸切風呂も自由に使えましたし、大浴場もほぼ一人で満喫出来ましたので充分満足です。 全館裸足での移動、階段は避けられない。 普段スリッパで生活をしている身なので裸足には多少抵抗感がありました。 お風呂上がりにビールが欲しくなりましたが自販機がなくフロントからの購入。 アサヒスーパードライ生500ml450円! 以前吉永小百合さんがJRのCMロケで2泊利用されたお宿だそうです。 大好きな藤沢周平ワールドにもちょっぴり触れることが出来て良かったです! 次回は是非季節を変えて行きたいと思っています!

評価:

昨年12月に初めて宿泊。ずわい蟹の膳と接客の素晴らしさに感激し、チェックアウト時に今回の孟宗の膳の予約をしてずっと楽しみにこの日を待っていました。 今回泊まった雪月のお部屋は、新しくとても綺麗な和洋室で奥にあるので静かに過ごせました。 食事個室がすぐ目の前だったのも良かったです。 お料理は今回も最高で、筍はもちろん、オリジナルのそら豆のムースが大好きになりました。 温泉もよし、スタッフ皆さん親切で優しい、朝に通路で会う全ての方が笑顔で挨拶してくれました。 また来たくなるお宿です。

評価:

主人と温泉旅行でお世話になりました。スタッフの皆さんがとても丁寧に対応してくださり、温泉もゆっくり入ることができ大満足でした。 初めて行きましたがまた行きたいと思いました。朝食も個室でゆったりといただくことができ、美味しかったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。