ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

私たちは「人と自然に優しい宿づくり」をテーマに、お客様が安心して快適にお過ごしいただく空間を、自然環境に配慮しながらつくり出す努力を続けております。また、当館への宿泊が特別の体験としてお客様の心に残るよう、接客、料理、清掃など衣・食・住全てに工夫を凝らし、日本の伝統文化と現代の快適性を併せ持つ旅館を目指し皆様をお迎えしています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 89室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 150台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- JR天童駅より車5分/徒歩15分
山形空港より車15分/山形自動車道山形北ICより15分 - 電話番号
- 023-654-2211
- 住所
- 〒994-0025 山形県天童市鎌田本町1-1-30
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1304件)
-
評価:
老舗の旅館ですが、改築やリノベーションを所々しており、昔ながら旅館な部分もある一方で綺麗な部分も多いです。 温泉や温泉に行くまでの別館の廊下など風情を感じさせてくれます。 ロビーにある大きな将棋盤はフォトスポットですね。天童に来たからには撮影したくなる場所です。 卵好きには温泉卵のサービスも嬉しかったです^_^ お料理はどれも美味しかったです。最近食べた旅館の会席では1番かな。 山形牛のすき焼きはもちろんなのですが、前菜、焼物、椀物、どれも美味しくたのしい食事をさせてもらいました。 周りには、飲み屋さんも多いので、温泉街を歩きながら、一杯楽しむのもありですねー
-
評価:
思ったより従業員さんが多く、凄く丁寧な言葉遣いでした。 が・・ 気になったのは夕食の時です。食事は個室で、必要な時ボタンで注文するシステムでした。 廊下でセルフでサラダバー的な所があり、そのすぐ裏が配膳室になっていました。そこから出入りするようでした。 サラダを取っていたら、ピンポーンと鳴り注文が来たようでしたが、「はいはーい💢!」「ちょっと〜笑笑」とふざけた声が丸聞こえ。 忙しくてイライラしたのはわかりますが、ギャップがありましたね。 お風呂はぬるかったので、温まりに時間がかかりました。
-
評価:
確認したい事があり宿泊当日に電話したら旅館側から宿泊を断られ当日キャンセルになってしまい楽しみにしていたのでとても残念な思いで電話を切りました。後日キャンセル料の支払い用紙が届き、しまいには督促状が届きました。旅館側から断られたのにキャンセル料はこちらが負担しなくてはいけないのか問い合わせましたが期日までに支払わなければ法的措置を取らざるを得ないと一方的な内容の配達証明が届き問い合わせに対しては音沙汰がありませんでした。キャンセル料はこちら都合でキャンセルした場合のみ支払うものだと思っていたので全く納得できませんでしたが、弁護士を雇うにもお金がかかりますし泣く泣くキャンセル料を振り込むしかありませんでした、、こちらの話には一切耳を傾けるどころか自分都合を一方的に押し付けてくるような旅館に泊まらずに済んでよかったです。
-
評価:
まず到着するとスタッフの方がお出迎えしてくださり、チェックイン後、丁寧な説明をしながら部屋まで案内してくれました。 温泉卵が一個無料で自分で作れます。 和洋室に泊まりましたが、清潔感もあり、とても寛げました。 食事は個室で、ハーフバイキングのようでしたが、バイキングは食べなくてもお腹いっぱいになる量の料理が出てきました。 スリッパを脱いで座敷にあがったのですが、部屋に戻る際、自分のスリッパがどこにあるか分からない状態だったので、そこは改善してもらいたいです。 お風呂も広く、必要なものは揃っていました。 卓球(予約制)や、大きな将棋もあり楽しめました。 全体的にとても満足で、近くに行く際はまた泊まりたいです。
-
評価:
全て良かったです。特別感があり、皆さん『またお越しください』とお声掛けして頂きとても気持ち良く、ゆっくり出来ました。特に朝食でお世話になったお母さんの対応には感謝いたします。また泊まりたいお宿でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)