
全室オーシャンビュー。南紀勝浦のコバルトブルーの海を独占出来る絶景と、源泉100%の美肌の湯が魅力のリゾートホテル。元・宮様の邸宅跡地でもあり、特に露天風呂の雄大なパノラマが圧巻です。大浴場にはミニ水族館もついています。お愉しみはやはり南紀勝浦名物の生マグロ。海の幸たっぷりの料理に舌鼓。さらにホテル前で釣りにチャレンジし、釣った魚も料理長の調理で味わえます。世界遺産熊野古道への観光拠点にも便利で、様々な思い出を創って頂けることでしょう。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA・JCB・Diner's Club・UC・DC・NICOS・OMC Bank Card・UFJ Card・Master Card・Saison・AEON・JTB・楽天カード・デビットカード
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 85室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 大阪から阪和自動車道・すさみ南IC経由 名古屋から紀勢自動車道・熊野大泊ICから約40km
- 電話番号
- 0735-52-0015
- 住所
- 〒649-5336 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字湯川955番地の1
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全262件)
-
評価:
良くも悪くも昭和の宿。それでも硫黄臭を伴い、湯の華が舞う泉質は素晴らしいし、部屋、施設とも古いなりに手入れされており、何度も泊っているが不快に思ったことはない。太地町を遠望する静かな湾に面した全室オーシャンビュー。小さな海水浴場を有するが、今は利用できないようだ。料理はオーソドックスだが、時折、アイデアを披露してくれる皿などがあって、楽しんでいただいている。唯一の不満だったWI-FI環境も整い、常宿としてこれからもお世話になりたい。
-
評価:
海が見えるホテルです。 個室を利用しました。 客室は綺麗でした。 食事をしながら海が見える景色を眺めることができます。 ホテルに行き来する道は車1台が通れる道幅です。 ホテルを利用する方は対向車に気を付けながら運転をしてください。
-
評価:
古い宿ですが、それなりに改装されていますので、不自由はないです。部屋のトイレも洗浄便座でした。ただ、部屋の照明器具が古いので、夜は少し暗いです。廊下はLEDで明るいので、改善いただければ、部屋の快適性はよくなるのでは。
-
評価:
2に近い3でしょうか。 お客さん多い割りには、いろいろ設備が古いです。 広い館内に自販機一台しかなく、おまけに釣り銭切れ、使えね~。 脱衣所のロッカーキーが無かったり、あってもゴムがのびのびだったり… 古さを補う気遣いがない印象。 食事も…は値段相応か。 ただし給仕はやっぱり今一か
-
評価:
細いトンネルを抜けるとリアス式海岸の真ん中にポツンと一軒宿。昭和レトロとも言える宿である。源泉かけ流し、こんな施設があるとは。知りませんでした。思い切って宿泊。泉質-単純硫黄泉 ph9.4 湧出量134ℓ/m 泉温44.5℃ 知覚的試験 無色透明 微弱硫酸水素臭 微弱硫黄味。 #紀伊半島のマイルド硫黄泉 なぎさや 〒649-5336 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年2月2日 時点)
和歌山県那智勝浦町
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます