
大正浪漫と天然名湯の銀山温泉。四季の眺望パノラマ露天風呂と自家製手打ち蕎麦が自慢の料理宿。限定4室の別邸 瀧見舘と、銀山の山々を見渡せるモダンツインの本館。代々相伝の尾花沢蕎麦と、雪降り和牛尾花沢牛や鮎など、食材の宝庫、山形を心ゆくまでご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 14室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 「大石田駅」から「銀山」まで、無料送迎バス又はお車で約30分。
- 電話番号
- 0237-28-2164
- 住所
- 〒999-4333 山形県尾花沢市銀山新畑522
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全399件)
-
評価:
銀山温泉街とは少し離れていますが、高台で目の前に滝が流れていて、温泉街も少し見えました。お風呂も、とでも温かく芯まで暖まります。 お料理は、朝御飯が豪華でお腹いっぱいになります。 お部屋は、古めですがきちんと清掃されています。 夜は銀山温泉への送迎があり、運転手さんの解説も一種のアトラクションです。
-
評価:
宿がなかなか取れない銀山温泉で急に空きが出て泊まることができました。 他の宿より、やや立地がよろしくない分、コストパフォーマンスにとても優れてます。 車を宿の近くまで持っていけるのもメリットかもしれません。温泉街中心部の宿は車をかなり手前に停めての送迎のため、利便性がよろしくないというデメリットもあります。よって、少し離れてるメリット・デメリットがあります。 温泉街までは送迎もあるので、さほど問題ないかと思います。ただ、徒歩で行こうとすると、急な坂があるので、車いすや自転車といったものは逆に危ないです。また、日が落ちると真っ暗になるので、スマホのライトは必須です。日のあるうちに降りていき、温泉街散策、暗くなったら宿に戻るというのBESTだと思います。 また、機会があったら行きたい宿でした。
-
評価:
素敵な場所でした。特に食事がとてもおいしく、とってもボリューミーでした!お風呂は広くはありませんでしたが、お湯加減が気持ちよく、ずっと入っていられるような、そんな温泉でした。サービスも雰囲気もとても良かったです。
-
評価:
東京から新幹線で大石田駅へ。 駅から20分くらいだが、送迎バスを頼んでおいたので、難なく到着。 旅館は綺麗で、サービスはとても良かった。 夜ご飯のお肉と蕎麦は美味しかった。蕎麦のおかわりも出来るとのことだったが、お腹いっぱいで諦めました。 食後は温泉街に送迎してもらえる。赤いベンチコート貸してもらえる(かなり目立つ) 満足の旅館でした。
-
評価:
コロナ終焉の中、他の宿が日帰り入浴をやってるんだかやってないんだかわからない中、キチンと営業されてました。とても感じよかったです。なのでお蕎麦もご馳走になりました。ご馳走様です(^^)、
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
銀山温泉・足湯「和楽足湯」
源泉をそのままに使用しています。湯煙旅情を感じながら語らうのも一興です。
-
銀山温泉・銀坑道
約400年前の採掘跡で、国指定の史跡となっています。歩道橋や照明が整備されています。
-
銀山温泉・白銀の滝
温泉街の奥にある滝。四季折々に違った姿を見せ、特に紅葉の時期は大勢の写真家が集まります。
-
徳良湖・オートキャンプ場
キャンプサイト、ログハウスが整備。近隣には徳良湖温泉やアスレチック広場もあり、大変便利です。
このホテル・旅館は
山形県尾花沢市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます