- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 函館・湯の川・大沼・松前
ホテルリソル函館
3.9 (1040)
- 8,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- 景色が良い
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

異国情緒あふれる港町「函館」JR函館駅より徒歩3分、函館空港よりリムジンバスで約20分の好立地。海が見える最上階の朝食レストランや、目の前の朝市が魅力的。ご宿泊者が無料でコーヒーなどをお楽しみいただける共有スペース「リビングロビー」でくつろぎの時間を。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ/セゾン/デビットカード
※オンラインカード決済で利用可能なクレジットカードとは異なる場合がございます。 - ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 112室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 64台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 500円
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR函館駅から徒歩3分
- 電話番号
- 0138-23-9269
- 住所
- 〒040-0063 北海道函館市若松町6番3号
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全1040件)
-
評価:
高齢の母を連れて2泊しました。思っていたより駅から近くて迷わずに済みました。チェックインした際に対応してくださった、白髪交じりのベテラン風の男性スタッフさんが物凄く穏やかで優しく対応してくださり、有り難かったです。また帰る際も、預けた荷物の整理などでロビーで休憩させてもらったのですが(混んでいなかった為)、女性スタッフさんも感じ良かったです。食事なしで予約してからこちらのバイキングが美味しいという口コミが気になり、後から3日目の朝食をオプションで頼みましたが、その時は朝早くカウンターに行ったにも関わらず出てきた若い女性スタッフさんが挨拶も無く素っ気なかったので、他のスタッフさんが良かっただけにそこだけ残念でした。 口コミ通り、10階の景色を望みながらのバイキングは品数も多くてどれも美味しかったです。一人旅なら近所の朝市に行くことも出来たのですが、やはり年老いた親を朝から連れ出すのは忍びなく、最初から美味しいバイキングを頼むべきでした。また、一階ロビーで無料で頂けるコーヒーも良かったです。お部屋に持ち帰って毎日頂きました。 お部屋も清潔で、スタンダードツインは広さは普通でしたが、ベッドの幅が大きいのでゆったりお休み出来ました。アメニティも1階カウンターで頂く分で十分です。リソル系列は初めてでしたが好印象なので、今後お泊りがある時は候補ホテルにしたいと思います。
-
評価:
函館駅近く、市電の駅にも近い、部屋にはカードキーで入りますが、エレベーターにはカードキーを使わなくてもいいので、出入りがスムーズにできて便利でした。2泊しましたが、1日1本お水のサービスがあり助かりました。ドリンクのサービスもありいつでも飲み物が飲めて良かったです。コインランドリーもあり洗濯できました。でも、使用時間が6時~24時間だったのが少し残念でした。朝食もたくさんあり全ては食べきれませんでした。美味しかったです。部屋も広く綺麗で靴を脱いで部屋で過ごせるのでゆっくりできました。市電の駅が近いので1日フリーパスをめいいっぱ使え移動に便利でした。
-
評価:
*立地:自家用車移動だったため、立地については、よく分からず。コンビニや飲食店が近いのは良かった。 *駐車場:有料立体駐車場あり。駐車場の予約はできず、到着順。満車時や大型車は近隣の別駐車場になるよう。 *ロビー:明るくきれい。宿泊者は24時まで利用できるフリードリンクコーナーあり。 *フロント:スタッフの方の対応は感じが良い。フロント横にアメニティがあり、必要品を自分で持って行くスタイル。 *食事:今回は朝食のみの利用。地方色のあるメニューが用意されている。お刺身類にもう少し期待していたが、まあまあだった。朝食がこのホテルのポイントの一つのようだが、味などを含め、全体的には普通。 *客室:トリプルルーム利用。本来はツインルームなので、室内は狭め。今回は荷物が少なかったから問題なかったが、スーツケースが複数あると、ツインルームのままでも、荷物の置き場所に困りそう。靴を脱ぐタイプのお部屋なのは、とても良かった。 *寝具:3台目のベッドをエキストラベッドにしていただき、とても有り難かった。本ベッドは寝心地良かった。シーツ類も清潔な感じがした。 *バストイレ:ユニットバス。靴を脱ぐ部屋なのに、バストイレに行くには、土足部分を通る不思議な造り。(部屋にもよるのか?)このため、夜間のトイレが特に不便だった。また、特に浴槽周りの壁の黒カビが多く、非常に気になった。衛生面が大切なお風呂としては、かなりのマイナス。湯船の中や、シャワーホースなどは綺麗だったが、あまり入りたくないお風呂だった。 *その他:連泊中の客室清掃は無い模様。清掃を希望する場合は、追加料金が発生するシステムらしい。 *総合: :全体的に悪くなかったものの、バストイレ内の黒カビで大幅なマイナスになってしまい、残念。あのお風呂には、もう入りたくないので、再訪は無い。靴を脱げるお部屋タイプのホテルは珍しいので、とても残念。
-
評価:
なんと言っても立地がいいです。 うちら家族は市電で全て移動したので、その拠点として最高でした。 部屋は7階。遠くに海が見えました。中はシンプル。特にこれといって問題なしです。1階のロビーはのんびりできて良き。朝食では 日本酒をおかわりしまくりました。 ひとつ惜しむらくは2回のパットゴルフのパターに左利き用がなかったことでした。
-
評価:
函館駅からも近く、1階には無料のラウンジ、2階?にはスポーツエリアみたいな場所があって価格も控えめ基本的には言うことがないオススメが出来るホテルです。 あえて言うなら、部屋の乾燥がすごかった。 浴槽にお湯を溜めて、扉を開け放して湿度を上げました。 まぁ、寒い時期なのでエアコンを点けっぱなしだったからなので、冬場の北海道ならありがちなことですね。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月22日 時点)