
異国情緒あふれる港町「函館」JR函館駅より徒歩3分、函館空港よりリムジンバスで約20分の好立地。海が見える最上階の朝食レストランや、目の前の朝市が魅力的。ご宿泊者が無料でコーヒーなどをお楽しみいただける共有スペース「リビングロビー」でくつろぎの時間を。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・セゾン・デビットカード ※オンラインカード決済で利用可能なクレジットカードとは異なる場合がございます。
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 112室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 64台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 500円
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR函館駅から徒歩3分
- 電話番号
- 0138-23-9269
- 住所
- 〒040-0063 北海道函館市若松町6番3号
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
1.館内・客室内に「JOIE JOIE除菌・消臭スプレー」をご用意 ・JOIE JOIE除菌・消臭スプレーは《人に安全、安心にこだわった弱酸性 次亜塩素酸水》 安心してご利用いただけます。 2.清掃の徹底 ・館内共用エリアや客室のドアノブ、 リモコン、照明などスイッチ類、洗面ハンドル類など、多くの方が触れる箇所の消毒・除菌対応を徹底しております。
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全805件)
-
評価:
一般的なビジネスホテルかと思いますので、観光ホテルのような広さや装飾はもちろん有りません。とはいえ、スタッフの方誰もが素晴らしい対応をしていただけるので、リピートしたくなります。市電の駅、JRの駅も間近にありますので、立地条件は優良です。折角の朝食を寝坊してしまい摂れなかったのが残念です。またお世話になりたいホテルです。
-
評価:
フロントの方が笑顔で気配り良く丁寧な対応をして下さいました。部屋の清掃はしっかりされていて綺麗です。駅前近くの立地なので移動もしやすく観光には最適です。
-
評価:
函館駅に至近で、立地は最高。 朝御飯も美味しかったです。 コスパの良さはなかなか。 また利用したいです。
-
評価:
函館駅から近く、フロントの対応も、ていねいで良かったです。 朝の食事も、落ち着いて、美味しくいたしました。2022年7月15日
-
評価:
前述の通り 多少 路面電車の音がうるさいものの… 子守唄替わりになるのかも⁉️(夜10時位から翌7時くらいは通りません) 観光には最適‼️ 夕飯減らして朝食 ガッツリ もいいかも🎵 また この企画があったら泊まってみたいです👍️
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年8月11日 時点)
周辺の観光スポット
-
五稜郭公園
星型城郭「五稜郭跡」は国の特別史跡に指定されており、戊辰戦争最後の戦い、箱館戦争の舞台となりました。春は桜の名所、冬は堀の周りをイルミネーションが彩ります。
-
金森赤レンガ倉庫
ベイエリアに建つ函館の代表的な観光スポット。1909年建築、1988年から全面リニューアルし、ショッピングモール、ビアホール、イベントホールなどとして営業しています。
-
函館山展望台
日本に関する旅行ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」に三つ星として紹介された「函館山からの眺望」を満喫できます。その夜景は「奇跡の夜景」とも称されています。
-
旧函館区公会堂
ブルーグレーとイエローの外観が印象的な旧函館区公会堂は、観光客から高い人気を誇ります。バルコニーからの眺めは絶景。改修工事を経て、2021年4月26日リニューアルオープン。
-
湯の川温泉
路面電車で気軽に行ける温泉地として、また空港から車で約5分とアクセスがよいことから、多くの観光客が訪れます。温泉街を歩くと、歴史スポットや人気カフェなど見どころがいろいろ。
-
函館朝市などの新鮮な海の幸
獲れたてのイカや脂ののったホッケ、タコやブリなど、美味しい近海ものがたくさん。函館朝市の食堂や大門横丁の居酒屋、湯の川の温泉宿などで、新鮮な海の幸を楽しめます。
このホテル・旅館は
北海道函館市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます