• 宿泊施設

函館湯の川温泉 湯元啄木亭

3.8 (2443)

12,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 家族
  • 友達
  • 子供可
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
函館湯の川温泉 湯元啄木亭

湯の川温泉の一角、閑静な住宅街に立地。市電湯の川温泉乗り場からは徒歩約5分。客室から、温泉からの眺望が自慢で湯の川は勿論函館市内を見渡すことも。食事は道南近郊の食材やポイントを活かした内容で四季に応じて変化させています。コロナ禍においても安心の貸切風呂は2018年にリニューアルした3室、「平成」「昭和」「大正」の趣異なる3タイプ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/10/00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/UC/NICOS/ダイナース/UFJ/セゾン/デビットカードなど
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
198室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR函館駅より車15分
■函館空港より車10分
電話番号
0570-026-573
住所
〒042-0932 北海道函館市湯川町1-18-15

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全2443件)

評価:

初めて、湯の川温泉の啄木亭に伺いました、週末でしたが比較的安価に宿泊することが出来ました。エントランスからロビーは和風な感じで素敵に装飾されていました。部屋はやはり少し年季の入った感じですが清潔に保たれています。 最上階の温泉も古い感じはしますがお湯も雰囲気も最高です。特に露天風呂から見る函館空港からの離発着は感動物です。夕朝食のバイキングは地物を取り入れた最高の食事でついつい食べ過ぎてしまいました。総合的に価格以上の価値が有ると感じました。私の中でまた訪れたい宿が増えました。

評価:

夏季に恒例になりつつある「ビアガーデン」を利用するため、ネット検索したところ、ビアガーデンと朝食バイキングがセットの宿泊(1泊)プランを見つけました。 啄木亭に到着後、駐車場がすべて満車と言われ、スタッフの誘導でホテル正面玄関前の一角に駐車場させてもらいました。 前回まではすべて満車の経験はなありませんでしたが、今回は『湯の川温泉花火大会』の当日とも重なったため、混雑していたようです。 そのためか翌日の朝食バイキング会場へ入るまで、30分以上並んで待ちました。 随所に余裕の無さを感じましたが、スタッフ皆様の処置・対応等は丁寧かつ的確であり、満足できました。。

評価:

使いやすく綺麗にリノベーションされた良いホテルです。 部屋は使い勝手が良く、大浴場も広々清潔でした。 従業員の方も感じ良かったです。 食事は個人的には普通だとかんじましたが、じゅうぶんに美味しかったです。 総合的にお値段以上の満足感です。 良いホテルにしようと意気込みを感じました。 売店のオリジナル商品ナイスですね。

評価:

オペレーションを見直した方がいいと思います。 まずチェックインの時にフロントに直接並んでる方に自動機に並ぶよう言ってましたが、結局自動機の順番きたら違うからフロントに並んでくださいと待たされてる方が可哀想でした。 その他も分かりづらくて迷ってる方もいました。 自動機だから自分で操作した方が早い人もいると思うので自動機の並びの入口付近でアテンドして、必要であればフォローに入るとかの方がよかったかと思います。 繁忙日だったのか朝食は30分以上待ちました。 スタッフのサービスレベルの差も気になりました。 フロントで電話対応している眼鏡の男性の電話対応の口調が強く、電話対応終わったあとも何かグチグチと言ってとても不快でした。 外国人のスタッフはとても対応よかったのでまだ満足出来ました。

評価:

お得でした 駐車場無料でチェックアウト後も停めてていいと言ってくれたので路面電車で観光できました。1日乗車券も売っています。 暑い日は部屋の温度がなかなか下がらないとか脱衣所が暑いとかで大変だけど、総じてお得でした。ロビーで冷たいほうじ茶のウエルカムドリンクやビアガーデンがありました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。