• 宿泊施設

笑 函館屋

4.3 (594)

15,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
笑 函館屋

まるで自分の別荘に来たかのようなやすらぎとくつろぎは、プチホテルならでは。ここで出会うひとたちとの交流から生まれる笑顔、語らいやふれあいを、笑はもっとも大切にしています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
26室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR函館駅より函館市電30分
■市電湯川駅より徒歩10分
電話番号
0138-36-2000
住所
〒042-0932 北海道函館市湯川町3丁目10-3

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全594件)

評価:

日帰り入浴で利用しました。 温泉は比較的小さめでしたが、とても綺麗にされていて、露天風呂もついていたのでとても良かったです。 タオルや備え付けのアメニティがあって、フリードリンク、ソフトクリームもついて、評判の湯の川温泉を堪能できて、一人1000円は驚くほど安いと思いました。 11月から1200円になると張り紙がありましたが、それでも安くて本当にありがたいです。 スタッフの皆さんも笑顔でとても親切でした。 また必ず伺いたいと思います。

評価:

インスタで朝食バイキングと日帰り入浴がセットになった2200円のプランが登場とのことで予約して行ってきました。 公式HPには日帰り朝食プランの記載がないため、まだ知名度も低いのかこの日は自分たち以外外来はいなさそうな感じでした。 ビュッフェの規模は駅周辺のホテルより規模は小さいですが、本マグロ刺身があるのは高ポイント。 唐揚げやおでん何かも美味しくこれで温泉にも入れて2200円はかなりお値打ちです。 朝はソフトクリームやスパークリングワインの食べ飲み放題がやっていなかったですが、美味しい本マグロの刺身がたくさん食べられたので大満足です。 9時近くにお風呂に入る宿泊客もいなかったので大浴場が貸切状態で入れゆったりできました。 今後もこのプランがあるならまた利用したいです。

評価:

他の方もおっしゃっていますが、三つ星ホテルではないと思いました。 3連泊しましたが、一日目の朝食バイキングの際に、ゴキブリが壁(それも料理との距離10cm程度)をはっているのを発見。スタッフに伝えたところ、駆除をしてくれようとしましたが、ゴキブリが奥に隠れ見てなくなったので、フォローもなく何事もなかったかのような対応をされていました。また、お皿やお盆もゴミっぽいのがついていたりしたので、全体的に衛生が不安でした。 お料理はおいしかったので、残念でした。 スタッフの対応も必要最低限のような感じで、ホスピタリティを感じることはありませんでした。むしろ不要なときに声をかけてくる。 期待しすぎなのかもしれませんが、全体的に簡易ホテルという印象です。 荷物が多かったので、エレベーターがあったのは助かりました。

評価:

日帰り温泉で利用しました。 温泉はぬるま湯と普通こ湯船、露天風呂と合計3つ。 ゆっくり入れる温泉で気持ちいいですね。 函館にある昔からの温泉は熱いのが多いので入りやすいのが良い。 アイスもワインも美味しく1000円でこれは嬉しい

評価:

ウェルカムドリンクにスパークリングワインやソフトクリームがあり楽しめました。 朝食は和食、洋食共に種類がありましたが、 スープカレーがしょっぱめだったのが残念でした。 泊まったお部屋の扉が横開きで鍵のみだったのでちょっと不安になりました。 温泉は丁度いい熱さで良かったのですが、 露天風呂に行く間、非常階段から丸見えなのと脱衣所に鍵のかかる保管庫もなく、草履を間違いないようにするクリップなどもなかったので対策されるともっといいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。