- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 函館・湯の川・大沼・松前
フレックステイイン函館駅前
3.6 (568)
- 4,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

2021年11月にリブランドオープンした当ホテルは、函館駅から徒歩約3分の駅近ホテルです。函館中心地に近く、ビジネスや函館朝市・金森赤レンガ倉庫等への観光に最適なロケーションです。【是非ご予約は最もお得な『最低価格保証』マイステイズ公式サイトをご利用下さい。】
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/American Express/Diner's Club/UC/Master Card
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 271室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 66台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 700円
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■函館駅から徒歩約3分
- 電話番号
- 0138-27-2700
- 住所
- 〒040-0063 北海道函館市若松町20-11
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全568件)
-
評価:
R7年7月初旬に函館観光のお宿としてツインのお部屋に宿泊しました。 ホテルエントランスなどはとても清潔感があり、接客もとても好感が持てます。 他の方の口コミに部屋が臭いや清潔でないなどがありましたが私達が宿泊した旧館はリフォームされておりとてもきれいにされていて、ベッドに枕、羽毛掛のお布団は気持ち良く次の朝、早発ちだったため早めにベッドに入りましたが熟睡できました。 ツインベッドの他にスペースも充分ありコンセントも充実しています。 アメニティも不足なし。足らなければ、フロントロビーでバイキング形式で一通り揃います。 エレべ-ターホールには温め用の電子レンジもあり心づかいがうれしいです。 比較的高層階だったので函館港や山の稜線が望めます。 駅前ですし、コンビニやトラム、市バス、函館本線なんでもあって移動し易いです。 有名な朝市どんぶり横丁までは徒歩3分でいけます! 夜になると昼間との気温差ですごく霧が出ており珍しい光景に思わずシャッターを切りました。港が近いのも影響してるかもです。もしまた来る時があれば是非使わせていただきます!
-
評価:
オープンしてからまだ日にちが経っていないようでしたが、まだ工事中なのでしょうか? 客室は清潔感がありました。 お風呂は狭めです。水の流れが良くなくてシャワーを浴びている中、栓をしていないのにどんどんお湯が足元に溜まってきていました。でも中は綺麗めではあったので、もしかしてもうリニューアル後、、、? あとは壁が薄い!他の宿泊者の子どもの声、廊下の話し声、全て丸聞こえ! 朝方にその声で目を覚まし、とてもじゃないけど安眠はできませんでした。客室には窓が無く、工事のビニールが貼ってありました。最初は気にならなかったのですが、朝日が射し込まないため圧迫感があり、ちょっと苦しくなりました。 空調も温度設定できないやつです。3段階ぐらいしか動かないやつ。夏の暑い時期に1番強いやつにしても全然涼しくならなかったです。 汗っかきの人は寝るのしんどいなあ…と思いました。 チェックアウト時に荷物を纏めていると、冷蔵庫から見覚えのない野菜ジュースが出てきました。前に宿泊した人のもの?清掃もあまり行き届いていない印象で、本当に残念でした。 フロントの方の雰囲気や対応はとても良かったです。それだけに今回の宿泊は残念でなりませんでした。
-
評価:
禁煙の部屋をおねがいをしていたのですが、消臭をかけられているだけで、お風呂に入るとタバコの臭いがして吐きそうになりました。 タバコを吸っていない者には苦痛でした。 また、工事中で業者の方がエレベーターを使われ椅子とかを運ばれていて待ち時間がかなりあり時間のロスでした。業者の荷物の運び出しは、チェックイン前に取り行うまたは夜中にするなどお客様への配慮を要すると思います。 不愉快でした。何回か利用をしていますが残念です。南館があるなら、そちらへの宿泊を優先すべきではないかと思います。また、洗濯機の乾燥機もそんなに枚数がないのに最後まで乾かず夏場だからよいですが、対策を考えていただきたいです。お客様の楽しい旅行のお手伝いとして意識を持ってしていただけたらうれしいです。
-
評価:
駅近で立地は良いのですが、目立たないので分かりにくかったです。 部屋は特に湯船が細長い台形で狭かったです。ハエが10匹以上いて最悪でした。殺虫剤借りましたけど、そもそも10匹もいるのはあり得ないです。あと防音は微妙です。
-
評価:
2025年6月下旬に、南館のツインの部屋に宿泊。客室はリニューアルからそんなに経っていないのか概ねきれいだったが、他の投稿にある通り、空調(ファンコイルユニット)の吹出グリルが埃で汚れており、かつエアコンのような温度設定をするのではなく風量を強-中-弱で手動で切り替えるタイプで不便であった。 また、連泊の際の室内清掃がない(希望する場合は有料対応)のは別に問題ないが、タオル類をいちいちフロントから受け取るシステムも面倒である。東横インみたいに紫外線消毒のラックみたいなところから取り出すシステムにしてほしい。 あと、冷蔵庫に向かって右側に窓がある位置関係なのに、冷蔵庫の扉が左勝手なので、出し入れがしづらかった。扉の勝手(左右)は配置に応じて変えてほしい
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)