- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 函館・湯の川・大沼・松前
フレックステイイン函館駅前
3.6 (542)
- 4,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

2021年11月にリブランドオープンした当ホテルは、函館駅から徒歩約3分の駅近ホテルです。函館中心地に近く、ビジネスや函館朝市・金森赤レンガ倉庫等への観光に最適なロケーションです。【是非ご予約は最もお得な『最低価格保証』マイステイズ公式サイトをご利用下さい。】
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/American Express/Diner's Club/UC/Master Card
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 271室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 66台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 700円
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■函館駅から徒歩約3分
- 電話番号
- 0138-27-2700
- 住所
- 〒040-0063 北海道函館市若松町20-11
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全542件)
-
評価:
2025年6月下旬に、南館のツインの部屋に宿泊。客室はリニューアルからそんなに経っていないのか概ねきれいだったが、他の投稿にある通り、空調(ファンコイルユニット)の吹出グリルが埃で汚れており、かつエアコンのような温度設定をするのではなく風量を強-中-弱で手動で切り替えるタイプで不便であった。 また、連泊の際の室内清掃がない(希望する場合は有料対応)のは別に問題ないが、タオル類をいちいちフロントから受け取るシステムも面倒である。東横インみたいに紫外線消毒のラックみたいなところから取り出すシステムにしてほしい。 あと、冷蔵庫に向かって右側に窓がある位置関係なのに、冷蔵庫の扉が左勝手なので、出し入れがしづらかった。扉の勝手(左右)は配置に応じて変えてほしい
-
評価:
二泊三日しました‼️ 当日の朝に荷物を預かって頂き、手ぶらで観光(*^^*) チェックアウトの後も荷物を預かって頂き、三日間本当に快適に過ごせました❗ 駅前なので、チェックイン後は、 観光して疲れたら、ちょっと一休み。 忘れ物をしたり、上着を取りに行ったり、まるで、我が家気分! 二泊三日の快適な旅行を楽しめて本当にありがとうございます(*^^*) 朝食は改装のため6月20日までバイキングのレストラン使用できませんでしたが、朝市がすぐ目の前なので、海を散歩しながら、素敵な日程です! お土産も買ってはホテルに戻り、すぐ手ぶら❗ とても親切なスタッフさんが多く気持ち良く過ごせました❗
-
評価:
函館駅目の前、コンビニもすぐそこといった立地にありながら、都市部では考えられない金額で朝食付きで宿泊できて正直びっくりしました。 ホテルの立地やクオリティからして安すぎるといったのが率直な感想です。 本館と新館のように建物が分かれており、順次リフォームしていっているのがわかりますが、私が利用させていただいたお部屋は若干古め。 ですが、ツインでお部屋は広々としており、この金額であれば文句をつけるのが申し訳ないレベル。実際快適です。 アメニティはロビーでバイキング形式。女性用含め一通りそろっています。 ホテルエントランスなどはとても清潔感があり、接客もとても好感が持てます。 ランドリーは一階、台数は多め、洗剤は自動投入、両替はホテルフロントか、自販で何かを購入するかの選択肢。 朝食が素晴らしかった。 北海道の名物はそろっています。 じゃがバターにバターを乗せてからバターがとろけているところにイカの塩辛ね。定番ですが、これはホント美味しかった。 アクセス良すぎで安さにびっくり案件でした。 決して安かろう悪かろうではなく、ちゃんとしっかりホスピタリティを感じれるホテルでした。 おススメです。
-
評価:
・コンビニが入ってなかった。 ・初めに案内された部屋が3人泊なのにダブルベッド一個の部屋で驚いた。 ・次に案内された部屋もひとつが折りたたみ式ベッドで固く、2泊には辛かった。途中何度も目が覚めた。 ・設備が古く、電気が消すか付けるかしか選べず、エアコンも温度設定が無理のタイプ。 ・シャワーヘッドは細かいのが出て良かった。 ・ドライヤーも風量が多く良かった。 ・朝ごはんが毎日日替わりタイプで楽しめた。 ・1階の自販機に320円で置いてあるピーナッツと柿の種がピーナッツの量が多めで柿の種もあられタイプですごい美味しかった。家族のお土産に思わずもう一個買った。 ・駅の目の前で利便性が高かった。 ・リューアル工事していたので次回はそこに期待したい。
-
評価:
駅から近くとても便利な場所に位置しています。喫煙ルームが安かったので喫煙ルームで予約しました。結果、非喫煙者にとってはものすごく臭い部屋でした。本館だったのですがカーテンはなくふすまみたいな扉がカーテン代わりでちょっと嫌でした。お掃除はしてくださっていますが建物が古いので長年の汚れは残ってしまいどうしてもこびりついた汚れが気になってしまいました。また、部屋に防音は全くないため廊下の人の声、朝の目覚ましの音が響き渡ります。こんなに音漏れするホテルを利用したことがなかったので残念でした。 ホテルの方は普通でとくに嫌な思いはしませんでした。 今時はスーパーホテルでももっとアメニティやサービスが充実したところが多いので今後はこちらを選ぶことはないと思いますが場所的には使いやすいホテルだったと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)