• 宿泊施設

函館国際ホテル

4.1 (4500)

12,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 家族
  • 子供可
  • 美食の宿
  • スイート・特別室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
函館国際ホテル

函館港を望むウォーターフロントに建ち、スタンダードダブルルームからインペリアルスイートルームまで多種のお部屋をご用意した当館は、広々としたスペースに品のあるインテリアで、港側のツインルームからは、函館湾を眺めながらゆったりとした時をお過ごしいただけます。最上階には函館港を見渡せる天然温泉展望大浴場もございます。ご朝食は自分好みのネタをのせてつくるオリジナル海鮮丼やシェフがオープンキッチンで目の前で焼き上げるステーキやジンギスカンをご用意しています。【是非ご予約は最もお得な『最低価格保証』マイステイズ公式サイトをご利用下さい。】

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ふるなびトラベルポイントのご利用は公式サイトからの予約または電話予約のみお受付しております。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/UC/MC/DC/VISA/AMEX/ダイナース/銀聯カード
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
435室
温泉
あり
駐車場の台数
284台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,000円
EV充電設備
なし
アクセス
■JR函館駅から徒歩約8分
■函館空港からバスで約30分 函館国際ホテル前下車
電話番号
0138-23-5151
住所
〒040-0064 北海道函館市大手町5-10

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全4500件)

評価:

函館三大朝食の一つの国際ホテル。 函館で朝食に力を入れだして有名になったホテルです。 以前から行きたくてやっと来れた念願のホテルでとても感動しました。朝食も他のホテルよりもとてもよかったと感じました。 駅から近くアクセスも良く、ホテルの部屋も二部屋がつながる部屋でとてもいい感じでした。温泉にシャワーが3タイプもあり、風呂上りにアイスも食べれてとっても満足でした。機会があったらまた行きたいと思います。

評価:

高齢の母を連れて2泊しました 部屋は広くも新しくもないが、とても清潔でした 5F清掃担当竹田さんだったかな? 2日目もとても綺麗にして下さりありがとうございました 展望露天風呂の眺めは最高でアイスの無料サービスも嬉しい 男性にも高級ドライヤーなどがあったのもテンションあがりました 函館駅の朝市方面にも港のレンガ倉庫方面にも徒歩10分ほどの便利な立地 気軽にどちらにでも出かけられます 私の泊まった東館はエレベーターを降りた所に裏口があり、すぐに海側に出られるのもよかった そしてチェックアウト当日、ホテル真横にオープンした ハセガワストアとセイコーマートの合同店舗 北海道に、函館に行くならばどちらの店にも必ず行きたいと思っていたらその2つが合わさった店があるんですもの 旅行前は知らなかったのでサプライズでした 朝食は海鮮も噂の麻婆豆腐もライブキッチンでのステーキも堪能し 普通のベーコンや牛乳でさえも美味しいのですが 食べすぎて、その日の函館グルメがほとんど食べられなくなるのが困りものでした 朝食をとると館内のお土産屋で使える割引券が貰えるのもいい お土産屋は品揃えもよく 飲み物などは空港やコンビニなどと比べても最安価格なのは意外でした 焼き立てパン?が美味しそうでしたが満腹で食べられなかった… ホテル前にタクシーはもちろん空港直通のシャトルバス、夜景の観光バスが止まるのもとても便利でした 初めての函館、とても満足な旅になりました ありがとうございました

評価:

客室の掃除が行き届いてない。 ゴミが残っていたり汚れている部分があり少し残念な気持ちになりました。 サービスは普通です。 特別よくも感じませんしサービスをよく感じる点はなかったです。 温泉施設は正直脱衣所が使いづらいです。 前日に宿泊したニセコのホテルがよく、こちらの悪い所が目立ちました。 立地に関しては凄く良いと思います。 となりにコンビニもありますし、歩いて朝市も行けます。 観光地も沢山あるので楽しめると思います。 駐車場も1000円払えば出し入れ自由ですので楽でした。 必ず入場するたびに発行券をフロントに渡さないと行けないのは少し手間かなと、感じましたが。 朝食バイキングは海鮮の食べ放題でいくらをほいさーほいさーと丼に入れて死ぬほど食べてきました 思ったより食べれない物です。 海鮮は美味しいですが他のクオリティは低く美味しいものがありませんでした。 とくに成型肉のステーキは本当に不味くてビックリしました。 とにかく肉が臭い臭い。 このレベルを人に食べさせていいのか‼︎ と思うほど臭くて地獄でした。 ここは料理長がちゃんとしていないなと感じました。 全体的にご飯のクオリティが低い。 味が明確でないし出汁もちゃんと取れてない。 立地はいいですが、ご飯は別で食べたほうがいいと思います。

評価:

函館のホテルは朝食が豪華とテレビで見て期待していましたが、期待以上に素晴らしかったです。朝から大盛のいくら丼を食べるのもどうかと思いましたが、ここぞとばかりに楽しみました。最上階の温泉では、風呂上りに無料のアイスがあり、そういった心遣いが随所にあり快適でした。ほとんどの人が朝食付きプランで宿泊するので、6時半の時点で並びます。部屋にいてスマホで順番待ちや待ちの設定や案内までの時間が見られるので助かりますが、うっかりしていると部屋で何十分も待ちぼうけになります。

評価:

家族旅行で利用しました。 大浴場があり、無料の湯上がりアイスがあります。 お湯は結構刺激強めなので小さなお子様は注意が必要ですが、6歳の息子は問題なかったです。 お部屋も清掃が行き届いており、トリプル?のお部屋はトイレも独立しているので、子連れにはありがたいです。 宿泊した7階には自動販売機と電子レンジがあり持ち込んだ食事を温められました。 アメニティも充実(歯ブラシ、ヘアゴム、コットンセット、ヘアブラシ)しています。 何よりも朝食が最高でした! 朝食を目当てに宿泊したので期待大でしたが、その期待以上でした! お部屋から予約できるシステムも待つ事なく着席できるので、子どもがいても安心。 立地も歩いて朝市に行けます。 また泊まりたいホテルです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。