- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 函館・湯の川・大沼・松前
函館国際ホテル
4.1 (4431)
- 12,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
- 家族
- 子供可
- 美食の宿
- スイート・特別室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

函館港を望むウォーターフロントに建ち、スタンダードダブルルームからインペリアルスイートルームまで多種のお部屋をご用意した当館は、広々としたスペースに品のあるインテリアで、港側のツインルームからは、函館湾を眺めながらゆったりとした時をお過ごしいただけます。最上階には函館港を見渡せる天然温泉展望大浴場もございます。ご朝食は自分好みのネタをのせてつくるオリジナル海鮮丼やシェフがオープンキッチンで目の前で焼き上げるステーキやジンギスカンをご用意しています。【是非ご予約は最もお得な『最低価格保証』マイステイズ公式サイトをご利用下さい。】
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ふるなびトラベルポイントのご利用は公式サイトからの予約または電話予約のみお受付しております。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/UC/MC/DC/VISA/AMEX/ダイナース/銀聯カード
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 435室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 284台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,000円
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR函館駅から徒歩約8分
■函館空港からバスで約30分 函館国際ホテル前下車 - 電話番号
- 0138-23-5151
- 住所
- 〒040-0064 北海道函館市大手町5-10
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全4431件)
-
評価:
この中にある和食店で 遅い時間のランチを注文したところ そろそろ食べ終わったので帰ろうかの雰囲気の中 言うのを忘れたのかドリンクフリ〜ですからご自由にどうぞと スタッフの方が言いにきたので リンゴジュースをいただきましたがリンゴの味はせず 水に微かにリンゴの風味がついているだけの水でした。 なんとか薄い色はついていましたが飲めるしろものではありませんでした。 ヤバいと思った私はほとんど飲まず早々に退散しましたが 建物は新しくなりお値段もそれなりですがスタッフ等は ステップアップしていない様子にがっかりして帰宅いたしました。 リフォームしてからまだ宿泊したことは有りませんが 違うホテルに泊まることになると思います。
-
評価:
鉄道ファンの自分からしたら函館駅に近いのはとても有難く、本館に泊まっているのですがとても清潔感があり、テレビも大きく落ち着いた内容となっております。北海道とは遠い土地に住んでいるのでほとんど北海道には訪れられませんが、また函館に行く機会があったら是非再訪したいです。あととにかく朝ごはんがとても美味しい。食い倒れそうだった。
-
評価:
トラベルギフト3万円分をいただくことがあったので楽しみにとっていましたが、函館旅行が決まり検索をしたところ、使える宿が少なく、子連れがok・朝食付きなこちらを選択しました。 HPにある綺麗な建物は新館だけで、客室のほぼほぼは裏の大きな建物がメインではないでしょうか。駐車場に近いのはいいものの、チェックインロビーまでかなりの距離があり、子連れ&大荷物ではとても大変でした。部屋が旧館の7階辺りだったのですが、大浴場に行くには3階の通路を通って新館に渡り、新館の13階くらいまでまた上がる必要があり、子連れであの長い渡り廊下を抱っこで2往復するのは心が折れました。利用客も多いのに脱衣所の配置が悪く、子連れでの利用は本当に大変でした。二連泊したので2日目は子ども達は部屋のお風呂で済ませました。コインランドリーも同じ渡り廊下の先にありましたが、洗濯機が3台しかなく、部屋でチェックできる使用状況とはかなり異なります。終了時間に合わせてチェックしに行くも、みんな狙っているからかもうすぐに先客がいたりしてなかなか洗濯できません。500円で洗濯〜乾燥までを2時間でやるコースですが、混雑時は延長しないようにと書かれており、もちろん延長する前に待ち人が居ますから、全く乾いていない洗濯物を回収するしかない状況です。結局近くの別のコインランドリーで乾燥だけしたところ、ノンストレスでふわふわになりました。なのでコインランドリーは洗濯だけ利用するか、他のコインランドリーに行くことをおすすめします。 極め付けは部屋のタバコ臭さです。喫煙室しか選べなかったので仕方なく利用したのですが、エレベーターからタバコ臭さが充満しており、それも昔からの蓄積された強い臭い(紙タバコ)でした。夫も電子タバコの喫煙者ですがこの臭いは酷いと。毎日何度も消臭スプレーをしましたが全く効かず、幼い子どもには悪いことをしました。私自身もタバコの臭いが苦手ですが、今までの喫煙ルームではここまでひどく臭うことはなかったのでビックリしました。3日目も慣れず、おかげで夫婦2人とも喉を壊しての旅行になってしまいました。 ご飯はバイキング・うなぎ共に美味しかったのと、スタッフの対応の良さ、子ども用椅子も充実していたので、その点は満足です。
-
評価:
一泊朝食付きで利用しました。 函館のベイエリア、元町、朝市等の徒歩圏に有り、温泉の大浴場、大浴場からの眺望、朝食も含めて大変満足できました。 コインランドリーも洗濯乾燥機の空き状況が判る等便利でしたが、自販機、両替機も旧札しか対応しておらず、フロントに問い合わせするとフロントまで両替に来て下さいとの事でしたが、フロントに行くには一旦部屋に戻って部屋着を着替えてから行く必要があり、大変不便に感じました。新札発行から随分経っていますのでフロントの方が両替に出向く形にするか、設備側を改善する等、早急に対応された方が良いかと思います。
-
評価:
最高でした♪ 立地良し金森倉庫にも函館駅にもちょうど良い距離感で楽しめる ホテルはとても広く本館12階に宿泊 眺めは函館山が見えて最高です お部屋も綺麗でちょうど良い大きさ 大浴場は熱めのお湯でした、脱衣所の鍵の噛み合わせが悪く一人で開かず苦戦しました 朝食も美味しく、夜に沢山食べたのでちょうど良い品数でした。いくらおいしかったです また利用したいです
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)