ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
柳屋は温泉街のまん中に位置し、広い日本庭園と、ゆったりとお過ごしいただける客室を有する「温泉旅館」です。大小4つの露天風呂や、お部屋の露天風呂は、信玄隠し湯のひとつといわれる湯量豊富な天然温泉。弘法大師が塩澤寺を開山したおり、村人に杖をついて温泉のありかを教えたという、1200年の歴史をもつ由緒のある名湯です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- DC/UFJ/NICOS/VISA/mastercard/UC/OMC/Diners Club/American Express/UnionPay/J-Debit
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 14室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR甲府駅よりお車にて約15分
- 電話番号
- 055-253-2416
- 住所
- 〒400-0073 山梨県甲府市湯村3-16-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全227件)
-
評価:
湯村温泉街の奥にあり、日本庭園が中庭にある落ち着いた温泉宿です。甲府駅からバスに乗りバス停から10分ほど歩きました。送迎バスがないので、マイカーでないと不便です。施設は部屋も浴場もきれいで満足しました。スタッフの対応も丁寧でおすすめです。料理はたくさんの種類がでてきて食べきれないほどでした。なかでも、ワイン出汁のしゃぶしゃぶというお鍋が絶品で、夫婦で鍋のおつゆを最後まですくって飲み干しました。忘れられない味です。
-
評価:
他の方の口コミにも似たようなのがありますが、宿泊前に電話した際に対応してくださった男性の態度が良くなく、行くまで不安でした。 受付の女性(女将さん?)は気さくで、館内で会う従業員の方も明るく挨拶してくれたりと接客面での不安は解消されました。 館内と客室は古さが目立ちますが許容範囲で、客室から見える庭園は開放感があり気持ち良いです。 しかし客室の浴室の排水口が詰まっていて、シャワーを出すとすぐ足元に水が溜まり、ほぼ使用できない状態でした... 紅葉前の閑散期の平日だからか1人1万円ほどで宿泊できましたが、サイトに表示されていた元の金額(3倍)では高すぎるという感想です。
-
評価:
陶器風呂がついている部屋で一泊しました。部屋にはお風呂もシャワーもあります。部屋のお風呂シャワーは寒かった影響なのか、なかなかお湯が適温になるまで時間がかかりました。陶器のお風呂は部屋から一度外に出る感じで洗い場はないので、お湯に浸かるだけにはなります。部屋のお風呂と外の陶器風呂は別なので、部屋のお風呂場とつながっていると満点だと思います。
-
評価:
先日、家族で一泊しました。 子供(幼児)かいたのですが、事前に伝えていたこともあり、部屋にオムツ用のゴミ箱が準備されていたり、夕食会場を座敷にしてもらうなどの配慮があり、子供連れでも大変快適な時間を過ごすことができました。 また、スタッフの方も皆優しく、子供のことも構っていただき、大変ありがたかったです。 部屋や温泉も、総じて管理が行き届いていたと思います。 また是非泊まりに行きたいと思います。
-
評価:
周辺道路が1部狭く1度通り過ぎてしまいました。 狭いのは少しだけなのでミニバンでも運転苦手な方でも大丈夫だと思います。 他のクチコミには接客が良くないなどあって少し不安だったのですが、全然そんなことも無かったです。 高級ホテルのような接客と言うよりか親しみやすい様な接客なので人それぞれ感じる所はあると思いますが、私は満足しています。 料理は揚げ物が特に美味しかったです。 ブュッフェでは無いので好きじゃない食べ物も出ますが、これを機に食べてみたら美味しいと感じました。 温泉も最高に気持ちよかったです。 ヘア風呂の写真を撮るのを忘れましたが、 外に出てから風呂まで3、4步くらい歩きます。頑張れば他の部屋から見えてしまいそうなのでタオル巻いて歩くかお風呂内で着替えた方がいいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)