ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

潮騒は下田、白浜中央ビーチ目の前。長年、プリンスホテルでシェフとして腕を振るった主人が「気軽にリーズナブルにおいしい料理を味わっていただきたい」という思いで1品1品工夫しながら調理しています。また、目の前に広がるのは、雄大な太平洋。しおさいが聞こえるアットホームな雰囲気の隠れ宿で、田舎の家に帰った時のように、ゆったりとお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- 利用不可
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 4室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 制限なし(公共の駐車場をご利用いただきます)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 7月第2土曜から8月末は1,000円(税込み/泊)
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 伊豆急下田駅からお車で12分/バスで15分
- 電話番号
- 0558-22-1386
- 住所
- 〒415-0012 静岡県下田市白浜1255
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全29件)
-
評価:
一晩泊めさせていただきました。 施設は、所々年季が入っていますが、綺麗に維持されています。 食事は、地元の新鮮な食材を大変美味しくいただきました。お魚好きなら大満足です。 立地は、宿の名の通り、窓から聞こえる潮騒と絶景が見下ろせます。駐車場から砂浜へ1分ほどで降りることができ、早朝の散歩は格別でした。 また、従業員の方がとても懇切丁寧に対応してくださり、気兼ねなく過ごせました。 穴場の民宿だと思います。
-
評価:
シェフの料理に期待しましたがそこまで美味しいものは無かったです。部屋は床が凹んでいて寝る向きを工夫する必要があったりベアの作りが変で出入りが大変でした。 また、駐車場は朝になるとサーファーが来るので気をつけていないと車を出せなくなってしまいます。
-
評価:
9月の初めにお世話になりました。 建物が海に面していて、どのお部屋からも白浜海岸が見えます。 海まで歩いてすぐの場所なので、浜で遊んでそのまま帰ってこられます。玄関先に外シャワーもあります。 海が見渡せるお風呂は、下田温泉の透明なお湯で、海からあがる朝日も見られました。 2022年9月現在、お風呂は貸切制度で運営されていてお風呂からの景色をひとり占めで楽しむことができました。 朝夕の食事もたいへん美味しくいただけました。
-
評価:
最大で4組が泊まれる。♨️もかなりの確率で貸切状態で利用できる。この点は評価が高い。しかし、部屋の掃除、布団の上げ下げ、洗濯物を干すハンガー等か少なすぎる、駐車場は1日1,500円、と評価を⤵️る要因があるため、☆3にしました。
-
評価:
寝るところは古い民宿な感じがありますが、食事は朝夕と絶品です。女将さんも感じが良く最高でした。 伊勢海老の時期やアワビなどの時期にオススメだそうです^_^
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)