ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「野の花亭こむらさき」では、1日5組限定の小さな宿だからこそできる日本旅館らしい細やかな「おもてなし」を心がけております。 初めてお越しになったお客様やプライベート重視のお客様にも、 大切な時間を等しくお過ごし頂けるよう、チェックイン時にそれぞれのお好み等お伺いしております。 また、お食事は朝夕共にお部屋までお運び致します。 大切な方へのお祝いや、浴衣の着付けサービス、伊豆急下田駅への送迎なども承っております。お気軽にご相談くださいませ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ポイント利用のお客様は公式サイトよりご予約ください。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 5室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 8台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.n-komurasaki.com/index.html
- アクセス
- ■伊豆急「下田駅」から徒歩3分
- 電話番号
- 0558-22-2126
- 住所
- 〒415-0036 静岡県下田市西本郷1-5-30
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全95件)
-
評価:
裏側の駐車場に停めるとスタッフさんがすぐ来てくれました。 部屋は広かったです。 奥の部屋の掘りごたつは暖かった ただ、寒波到来の日に利用したので、いくら暖房いれても 寒さが少しありました。 体を洗う内風呂も寒く、露天風呂に入るのにヒートショックが心配になるレベル 真冬より春、秋なら心地良く入れそうです。 ほぼ町中にあるので、車の音や人の話し声が露天風呂からは聞こえます。 お料理は、色々意見がありますが、私達は満足です。 朝食は特に美味しくいただきました。 部屋に露天風呂付きの旅館をよく使うのですが、やっぱり大浴場に入りたい気持ちがあります。 5部屋しかないので無理な注文ですね。 15時から翌10時まで部屋から一歩もでないのも新鮮です。 料理を運んで頂いたスタッフさんがとても好印象でした。
-
評価:
チェックイン前のスタッフの動きにびっくりしました。入口に近づくと自動ドアのように・・・と同時にスタッフの挨拶がありました。 名前を伝えるとお茶菓子が出て必要事項記入して確認を終えると。 部屋に案内され部屋の中色々と丁寧に説明ありました。 ちょっと残念なのが温泉客室露天風呂付きの温度がイマイチ低かった事です。原湯で熱い湯を出す事ができ温度調整出来ます。 夕食は食べ応えのある量でとても美味しかったです。 急遽急用が出来てしまい朝食の時間までまったり出来ずチェックアウト。 機会があればまた利用してみたいです。 伊豆急下田駅〜徒歩5分位です。
-
評価:
部屋の露天風呂はまあまあ良かった。 夜食等の程よく気の利いたサービスはよかった。 ただ宿がうたうほど程の料理ではない。かなりシロウトっぽい。 自慢のイセエビも、刺身に甘味は無く、おに殻焼は火を通しすぎ。あれほど味のしないイセエビを食べたのは初めて。
-
評価:
2泊しましたが残念な点の多いお宿でした。 夕食時の配膳の方が料理を目の前で持ったまま何度も咳き込んでいるところがとても気になりました。マスクはしているものの、確実に菌が飛んでいるであろうお料理はもちろん食べたくありませんでしたが、丸々残すのも申し訳ない気がして複雑な気持ちで頂きました。 接客も私が歳下だからなのかタメ口が多く、おばあちゃん家に遊びに来たのかと錯覚するところでした。 2日目はメニュー表を頂けず残りに何がどのくらい出てくるのか分からない状態で食べたのが辛かったです。 具が梅干し1粒のみの茶碗蒸し"らしきもの"の料理名は未だに謎です。 布団敷き・布団上げに来た方が布団を上げに来る時は何故か機嫌が悪いのか上げ終わった後は無言で部屋を出て行ったことも不気味でした。 露天風呂はそのままだと熱くて入れなかったため水を入れて温度調節する方式になっていました。2人で入るには充分な広さでした。 1日5組限定とこじんまりしており滞在中は他の宿泊者とすれ違うことなく、お部屋も広いためゆったり過ごすことができた点は大変良かったと思っています。
-
評価:
個人的感想です✨ 部屋は広く、掘りごたつ〜🤩 部屋は温かく夕食前にひと眠りしちゃいました笑
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)