ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

潮騒に包まれて海と伊豆七島を眺めながらかけ流しの温泉につかる。宙に昇っていく湯煙と、時間の流れにあわせて表情を変える絶景。美しさに息を吞む瞬間が幾度となく訪れます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 各種クレジット決済
- 総部屋数
- 80室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://viewhotel.co.jp/
- アクセス
- ■伊豆急線「伊豆急下田駅」より車で6分(14:30より17:00の間、30分間隔にて運行、要事前予約)
■東名「沼津IC」より75km/約100分 - 電話番号
- 0120-289-489
- 住所
- 〒415-0013 静岡県下田市柿崎633
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全757件)
-
評価:
とにかく、おもてなしが最高でした!! これまで高級なところも含めてたくさんのホテルや宿に泊まったけど、従業員の方全員がこんなに暖かくて、こちらが恐縮してしまうほどで驚きました。 受付で対応してくれた女性も、夕食時に対応してくださった男性スタッフの方たちも、バーの方も、温泉でお掃除していた方も、車で送って下さった方も、朝食の時に対応してくださった外人の方も、おそらく幹部の方たちも、メガネの方も(笑)、とにかくおひとりおひとりが素晴らしくて、どんな教育をされてるのですか?と聞くと、下田の人は優しい人が多いようですよ、僕も外からきたので、と、若い男性のホテルマンの方が優しか教えてくださり、その対応もまた暖かくて!夢のようなホテルでした。 食事も品数も多く、内容もあまりに充実して経営を心配してしまうぐらい、最高でした! 牛しゃぶ、カニしゃぶ、もう最高でした!! 景色もすごくて、エメラルドブルーの海と、桜よコントラストに思わず声をあげてしまいました。絵に書いたように、美しくて、最高の季節に来たと感動。温泉もお湯がたっぷりでやわらかくて綺麗できもちよかった! 実は、サフィール踊り子に乗りたくてセットになってたので代理店の方にとってもらった宿で、価格もリーズナブルな上、フロントも古そうだし、実は全く期待していなかったんですが(ごめんなさい)景色、料理、おもてなし、どれをとっても最高で、ほんとに驚きました、、!! これまで一泊十万を超えるホテルや宿に泊まってきたけど、ここを超える景色や、従業員のホテルはなかったです。 忘れられない宿です。何かと辛口の母も喜んでくれてご満悦で、親子3代、これ以上ない 幸せな誕生日を迎えられました。 心から感謝します。そしてまた行きたい!
-
評価:
大きな窓一面オーシャンビューでとても絶景。お風呂も景色が素晴らしいし朝でも夜でも入れる。食事もまあまあ美味しい。 でもホスピタリティーは最悪でした。 スタッフ同士の情報共有はどうなってるの?と聞きたいくらいになってない。 まず、チェックインの時に2泊目の部屋が未確定(事前に電話問い合わせのうえイレギュラーな方法で予約。予約時の通信欄にいれた問い合わせに返信なし)まあこれはイレギュラーだったし仕方ないかと思った。 特にひどかったのは夕食の時間が伝ってなくて1時間待ちぼうけくらったこと。 チェックイン時に希望を伝えた時間の15分前に日本語が怪しいスタッフが部屋を訪ねてきて、「食事の時間は19時からでいいですか?」と希望より1時間後のチケットを提示してきたので、「18時で希望してるし、チケットもあるんですけど、どういうことですか?変更してほしいってことですか?」と尋ねたら「大丈夫です」と立ち去り。こちらは訳が分からずポカーン。 開始時刻の数分前に会場に着いて受付にいたスタッフに部屋番号を伝えて待っていたのに、時間になって後から来た人を先に入れられ、やっと入れると思ったら私がリストにないことが発覚。(受付の時点で確認されていないことにまず驚き) 入り口で10分待たされ、ようやく席に案内されたと思ったらそこから20分、食事の提供が始まらない。スタッフに後どれくらいで食事がくるのか尋ねたらしばらくして食事提供の責任者のような方がきて「事前に時間を聞いてなかったから食事の用意ができない。」と。そこから強制的に更に30分待たされました。 その後、多少のフォローは入りましたが到底満足には及ばず。 「横の連携ができてなくて、、」と仰っていましたが、あまりにも酷すぎました。皆さんアルバイトの方々なのでしょうか。 なんなら部屋に訪ねてきたスタッフがチェックアウトの対応をされていましたが何事もなかったかのようにお会計。呆れました。 ホテルスタッフにこんなに怒りが沸いたのははじめてでした。誰が、とかではなく恐らくすべてのスタッフがダメ。人を育てる余裕のなさを感じました。 下田は素晴らしいところだと思いましたが、このホテルだけは二度と行きたくありません。 客のことナメすぎだと思う。どれだけ景色や料理が良くても人がダメだったら続かないです。 あと部屋に備え付けのドライヤーもつけた時に時折パチッパチッと中で火花のようなものが光っていたので今にも壊れそうでした。 ホテルの事さえなかったら楽しい旅行でした。
-
評価:
夫婦での久々の旅行で利用しました。7Fでした。部屋からの景色はとても綺麗な海、島、砂浜で素晴らしいものでした。風呂は広く5回入りましたが一度も混雑しなかったです。食事はビュッフェでしたが和食系は品のいいダシで◎子供が好きそうな洋食もありました。刺身は時期にもよると思いますが種類が豊富でおいしかった。朝食も和洋でメニュー豊富。3F から出て砂浜まで散歩出来ます。奥さん大満足でした。
-
評価:
今回は3階の露天風呂付き客室に宿泊しました。波の音が心地良く、朝日を見ながら温泉を堪能出来たのが思い出深いです。 伊豆半島は広く、下田まで来るのは大変でしたがそれを勝るぐらいに素敵なロケーションでした。 下田駅や爪木崎などの景勝地にも近く、観光も楽しめました。 レビューに多い通り、夕飯のブッフェは改善が必要な気がします。 私達はしゃぶしゃぶのコーナーから近い席だったので目玉のカニを充分堪能することが出来ましたが、個数制限がないので席が遠い人は補充されたのも気付けないままカニがすぐなくなっていました。また補充も中々されず、待っていた人もいましたが最後まで食べられていない様子が見られました。 ローストビーフがあるブッフェはそこに従業員が付き、1回の提供に個数制限ありで出していたりするのでその様な改善があると、宿泊客全体で夕食を楽しめるのではないでしょうか。 朝はフルーツが人気ですぐになくなってました。 独り占めのようなモラルのない方もいましたが、運営側の改善も必要だと思います。 食事面が改善されると、レビューに5をつけられるぐらいに素敵な所なので今後に期待しています。また利用させてもらうのを楽しみにしています。
-
評価:
下田駅から送迎バスがあるのが便利です。(前日までに予約とありました) 大人数が着いたのにフロントが1人で並びました。あとから来た係の方はあとに並んでいる人を呼ぼうとしたので、2番目だった私は「2番目です」と言ってそちらに行きました。この辺の教育はしっかりして欲しいです。 お部屋はオーシャンビューで大満足。 夕食は、ツアー名が「金目鯛、イセエビ、鮑を食す」だったので期待が膨らんでいたのですが、イセエビ、鮑は少なっって感じでした。でも、味はとっても良かったです。金目鯛のしゃぶしゃぶも美味しかった。全体的に料理の味が上品で美味しかったです。 帰りのバスが、黒船遊覧船のところで降ろしてくれるのがとても助かりました。ドライバーさんの感じもとても良かったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)