• 宿泊施設

下田ビューホテル

3.9 (819)

45,000
  • ホテル
  • EV充電設備あり
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
下田ビューホテル

潮騒に包まれて海と伊豆七島を眺めながらかけ流しの温泉につかる。宙に昇っていく湯煙と、時間の流れにあわせて表情を変える絶景。美しさに息を吞む瞬間が幾度となく訪れます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
各種クレジット決済
総部屋数
80室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://viewhotel.co.jp/
アクセス
■伊豆急線「伊豆急下田駅」より車で6分(14:30より17:00の間、30分間隔にて運行、要事前予約)
■東名「沼津IC」より75km/約100分
電話番号
0120-289-489
住所
〒415-0013 静岡県下田市柿崎633

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全819件)

評価:

部屋はとても見晴らしがよく開放的でした。 露天風呂の景色も最高でした。 スタッフさんの気配りや対応も良く、気持ちよく過ごせました。 1番の驚きはバイキングの品数や刺身の種類の豊富さ、またしゃぶしゃぶの牛肉の美味しさに感動しました。 海水浴を楽しみホテルも楽しめる素敵な旅行となりました。 毎年利用させていただきたいです。

評価:

① アクセス:★★★☆☆(3/5) 東京から車で訪れましたが、東名高速道路・伊豆縦貫自動車道で渋滞が発生し、やや行きづらく感じました。 ② 駐車場:★★☆☆☆(2/5) 区画整理がされておらず、どこに停めればよいか分かりづらかったです。 ③ 建物・設備:★★★☆☆(3/5) インターネットの写真では綺麗に見えますが、実際にはバブル期〜平成初期の雰囲気が残っており、良く言えば歴史を感じますが、やや古さも目立ちます。フロントは清潔で好印象でした。 ④ 客室:★★★☆☆(3/5) 広さは十分で海の景色が素晴らしいですが、内装や設備に経年劣化が見られます。 ⑤ 食事:★★★★☆(4/5) 新鮮な海の幸をふんだんに使った料理が楽しめました。特にお刺身や地魚料理が美味しかったです。朝食バイキングも種類豊富でした。種類が多すぎて、食べきれないほどでした。 ⑥ 温泉:★★★★☆(4/5) 海に面した露天風呂は絶景で、日の出を眺めながらの入浴は格別です。ただし、浴場施設には古さが見られ、衛生面でも昆虫が露店風呂の出入り口から侵入するなど、一部気になる点がありました。 ⑦ スタッフ対応:★★★★☆(4/5) 丁寧で親切な対応。観光案内もわかりやすく好印象でした。

評価:

高台にあるので、太平洋が一望出来る風呂からの眺めが最高です。温泉は塩素臭が結構して、残念。食事は懐石で、一品一品運ばれてきて味もまあまあ、締めの金目鯛雑炊が一番良かったかな。ゴルフの後下田観光をしてこちらに泊まりましたが、寛ぐのなら稲取か熱川の方が良かったかも。

評価:

BBHグループかなと思われるほど外国人スタッフが多いですが普通に接客され問題なかったです。 部屋は一番安い海側じゃない方の和室部屋。 古さはありますが休むだけなので問題ないです。 温泉はリゾート系あるある泉質。眺めが売りの温泉です。 夕食朝食ともバイキング。 補充がされない、補充の頻度がいまいちのコメントばかり見受けられたので、 カニ、刺身と良さそうな肉だけ一番に取りに行きました。 流石海辺のホテルということで美味しかったです。 お腹いっぱいなので次の取りに行ったのデザートのみなので、 問題となるカニなどの補充がされているかは未確認です。 朝食もお魚万歳で大満足。 夕食はバイキングじゃない時もあるらしいので、次はバイキングの日だけ行きたいなぁと思いました。

評価:

〖 ポイント〗 ✔️ 全室オーシャンビューで、海を眺めながらゆったり過ごせるロケーション ✔️ 夕食は和食中心で、素材の味を活かしたやさしい味わい ✔️ 伊豆らしい金目鯛や伊勢海老など、海の幸が楽しめるコース料理 下田ビューホテルは価格はカジュアルながら全室絶景のオーシャンビューを望む穴場宿。 ラグジュアリーではありませんがコスパよく泊まりたい時におすすめです。 いただいた夕食は、和食を中心とした落ち着いた内容でした。派手さはないものの、一品一品ていねいに用意されていて、旅の終わりにほっとできるような食事です。 印象的だったお料理は下記 ◆ 前菜 季節感のある小鉢が少しずつ並んでいて、見た目にも楽しめました。味付けは全体的にやさしく、素材の風味が生きている印象です。 ◆ お造り まぐろやイカ。金目鯛など、海の近くならではのネタが並びます。盛り付けもきれいで、少しずつ味わうのにちょうどよい量感でした。 ◆ 金目鯛のしゃぶしゃぶ 伊豆らしい金目鯛を、お野菜と一緒にしゃぶしゃぶで。出汁はあっさりとしていて、金目鯛の甘みを引き立ててくれます。クチコミでも評判のしゃぶしゃぶ食べれて嬉しい。 ◆ 揚げ物(伊勢海老フライ) まさかこのお値段帯で伊勢海老のフライがでてくるとはびっくり!サクッと軽めの衣で、海老の身もしっかりしていました。純粋に美味しい! どの料理も落ち着いた味わいで、安心していただける内容でした。豪華さや驚きはあまりありませんが、ゆっくり旅を楽しむにはちょうどよい夕食だったと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。