ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

伊豆急下田駅のロータリー内に構える時計台のお店。旅の始まり、途中、終わりに、こだわりの下田料理を堪能しながら、どこか懐かしく一息ホッとできる場所です。お食事のおススメは、地元の強みを生かし漁師直送の地金目鯛を使用する下田ブランド認証品「地金目鯛の炙り寿司」。とてもジューシーなので「下田塩」で食べるのがおススメ。他にも、さざえ・ふのりなどをトッピングしたクリーミーな「下田カレーうどん」も好評です。喫茶タイムでは「究極の紅茶」や「下田クリームあんみつ」で電車の待ち時間を過ごされてはいかがですか?
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0558-22-1256
- 営業時間
- 10:30〜16:00(L.O.16:00)
- 定休日
- 木
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全76席
- 駐車場の台数
- 5台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://front-smd.stores.jp/
- アクセス
- ■「伊豆急下田駅」より徒歩1分
- 住所
- 〒415-0035 静岡県下田市東本郷1-5-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全263件)
-
評価:
下田駅を降りて直ぐの立地。カフェと、センスの良いお土産屋さんが併設しています。 外観も良く、店員さんの対応も程よく明るく、気持ち良かったです。 店内飲食もできますし、テイクアウトにも対応しています。 特急で食べる弁当を購入しましたが美味しかったです。ごちそうさまでした。 駅前なので時間調整もしやすく、オススメです。
-
評価:
2025年4月28日(月) 15時過ぎの遅めのランチ 伊豆は金目鯛が名物らしいので駅付近のレストランを散策。お店の前に出ていたメニューを見ていたら中からどうぞー🎵の声をかけていただき吸い込まれるように入店。 店内の雰囲気もよく、丁寧な接客もしていただきました。 金目鯛の炙り寿司は米の粘りが強すぎて、押し寿司に近かったです。下田の粗塩も美味しかった😋
-
評価:
時間調整の為、お店を探しましたが、伊豆急下田駅には、喫茶店、カフェが見当たりませんね。マクドナルドしかない(笑) 駅前にカフェ&レストランの標示があるので、来店しました。午後3時というおやつタイムだったせいか、皆様あんみつかシフォンケーキを食べてる! で、あんみつと飲み物のセットを注文しました。 あんみつと言うか、フルーツあんみつですね。ボリュームあ りました!そして美味しかったです。ごちそうさまでした。
-
評価:
今回は、お土産を購入するために訪問。 食事はしてないので、星をつけてませんが 以前食べた時は、とても美味しかったことを覚えてます。押し寿司もいいのだけど、焼豚のご飯が美味しかった記憶。アイスコーヒーもオススメ。 久しぶりに下田へ来たので、こちらの店舗さんのお菓子をお土産にしたくお邪魔しました。 店内の雰囲気は、相変わらず素敵でした。
-
評価:
カレーうどんをイートイン、地金目鯛とあじの姿寿司を注文しておいて、 お茶をしながら、間に代わる代わるお土産を観に行って、、電車を待ってる間に完璧な時間活用でした! カレーうどんはサザエもしっかり入っていて驚きだし、カレースープはビスクを飲んでるような濃厚で香り高い上品なお味! そして駅弁の域を越えた素晴らしいお寿司✨最高です! 全部心配になるくらい良心的な値段設定でした!!ありがとうございました!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)