• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

ホテルニューオータニ博多

4.1 (3449)

15,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルニューオータニ博多

ホテルニューオータニ博多は、九州・アジアの玄関口としてのび続ける160万都市福岡を代表するホテルです。天神と博多の中間に位置し、ビジネス、観光の拠点として大変便利です。ホテルニューオータニ博多へは地下鉄「渡辺通」駅より徒歩1分。さまざまな公共交通機関にてお越しいただけます。お車でお越しのお客様は隣接の駐車場もご利用いただけます。ご宿泊・お食事・パーティー・ショッピングと、プラザ機能を備え、きめこまやかなサービスと心を込めたおもてなしで快適なホテルライフをお届けいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ/銀聯
ポイント利用タイミング
いつでも可能
総部屋数
372室
温泉
なし
駐車場の台数
370台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,500円
EV充電設備
あり
アクセス
■JR「博多駅」(博多口)より路線バス約7分。バス停「渡辺通り一丁目」下車
■「福岡空港」より車で20分。
■地下鉄七隈線「渡辺通駅」下車後、徒歩1分
電話番号
092-714-1111
住所
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通1-1-2

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全3449件)

評価:

古さは否めませんが、スタッフのホスピタリティはさすがニューオータニ。期待を裏切らない対応でした。 チェックイン後、禁煙ルームをお願いしていたもののタバコのにおいが気になり、フロントに相談したところ、すぐに新しい部屋を手配していただけました。チェックアウトの際も、最初の部屋の件について丁寧にお詫びの言葉があり、申し送りがしっかりと行き届いていることを感じました。 朝食は1階のビュッフェを利用。メニュー自体はスタンダードですが、一品一品が丁寧に作られており、どれも美味しくいただきました。中でも「シェフが目の前で握ってくれるおにぎり」はとても印象的で、美味しかったです。

評価:

朝食ビュッフェ(3000円)がお値段以上に豪華でとても満足できました。 渋滞による到着時間の遅れや、あいにくの雨で いろいろ予定が狂っていた我が家の夕食場所の提案・予約などして頂いたり、客室内での予想外のトラブル(客に落ち度がある)にも丁寧に対応して頂きました。 一流ホテルのホスピタリティに感激の旅でした。 ・施設は豪華だが古い ・部屋は広め ・備品は新しく清潔感あり ・アメニティが充実している ・立地が良い ・接客が素晴らしい ・料理が美味しい(食材にこだわっている)

評価:

前回利用時はまだコロナ禍の影響が残っていた約3年前、今回も布袋寅泰LIVEツアーの為2泊3日で利用させて頂きました。 今回もAMEXフリーステイギフトを利用しました。前回迄とは違いデフォルトのお部屋グレードがダウンしていたので、ホテルに直電で予約する際にアップグレードの可否とその際の料金・空き具合を含め確認して頂きそのまま予約しました。 (お部屋はエグゼクティブラージツインB) 当日は福岡空港からタクシーで向かい、ホテル到着時のドアマンの方にスムーズに案内して頂き荷物を預けて昼食へ向かいます。戻ってチェックイン手続きしますが、スムーズに進んだものの「お部屋まで荷物をお持ちします?」的な感じで持って行かなくても良いよね?的に感じてしまったので「この部屋タイプは12Fの一部屋しかないから何回か泊まって勝手は分かるから結構」と告げて部屋へ向かいました。 お部屋は一人で泊まるのにツインです。清掃状態は良好で、前回迄と違うのはお部屋のテレビでYouTubeが見れるようになった事と備付けのコーヒーがティーパックからネスプレッソタイプのコーヒーマシンに変わった事(1日4カプセル)。備付けのミネラルウォーターはペットボトルが2本/日。残念だったのは、お風呂場の入口付近タイルが踏むと沈み込む感触がありました。経年劣化でタイル下の土台部分が劣化してると思いますが、清掃の方を含めて気が付かないのかなぁと思ったのが正直なところです。 LIVE会場に向かう際に丁度タクシーが車寄せにいなかったのですが、それに気付いたスタッフの方が通りまでタクシーを呼びに行ってくださいました。素晴らしい対応でした。 朝食利用は二泊ともしましたが、確かアメリカン・コンチネンタル・バイキングの3択で両日共バイキング利用です。ホテルメイドのパンは変わらずの美味しさでしたが、それ以外は価格を考えれば妥当なのかもしれません。でも一般的な朝食ブッフェの感じで前回迄の素晴らしいと思うのはありませんでした。間違いなく前回迄の朝食提供スタイルが良いです!!あと1000円高くても絶対以前の方が良いです!!フレンチトースト復活させてください!! あと滞在中に買い物や観光でフロント前ロビーを何度も出入りする訳ですが、若いスタッフ程元気で一生懸命頑張っておられるなぁと思うのですが、ベテランの方数名からの目線が何か嫌なものに感じました。茶髪で指輪やネックレスをしてる見た目だから宿泊者で無いと思われたのかもしれません(笑)ちなみに4階の喫煙所利用時に清掃に来られた清掃夫の方の方が親切丁寧でしたからね。 交通の便は大変良くて特に七隈線が博多迄開通したので、福岡空港⇔ホテルが移動しやすくなりました。また櫛田神社駅が出来たので中洲迄の移動も凄い便が良くなりました。 ・お部屋の設備は良くなった (TV・コーヒーマシン) ・朝食は一般的なブッフェになって残念 (悪くないが他と似て埋もれてしまってる) ・フロントスタッフや一部年配スタッフが残念 (前回迄はホスピタリティ溢れる素晴らしい接 客しか感じなかったが、今回は残念に思う事が 目立つ) ただ総じては良いホテルだと思うのでまた機会があれば利用したいと思います。

評価:

こちらのレストラン、グリーンハウスのウィークエンドブッフェランチを利用しました。 ホテルのホームページからメニューを見て行きましたが実際のところ酷すぎるほど良い加減で不味かったです。 出来立てコーナーのミートソースと玉子のサンドイッチはオーダーして作りたてが食べれるのかと思いきや既に作られたものが陳列。パサパサしたトーストの中に冷たいミートソースとゆで卵とべちゃっとした野菜が入ってて一口食べただけで不味すぎました。 仔牛のサイコロステーキと大観苑特製担々麺は、オーダーすると席まで持ってきて貰えましたが、 唖然とした事に運ばれてきた肉は、サイコロ状でもないし焼き目が全く見当たりませんでした。 ステーキ特有の脂身も無ければジューシーさも無く、肉の中まで完全に火が入っていて単に牛肉を煮込んだような食感。 ソースは煮詰まってて殆どかかってなくて味気が無く、いずれにしてもステーキ肉とは程遠く感じました。 担々麺に至っては麺が柔らかすぎて、スープは白胡麻の味が強いだけで旨みも辛味もなくぬるかったです。 出来立てコーナーには、シェフらしき格好の方が4人ほどいてライブ感を設けてあるように単に見せかけておいて、実際は良い加減なものを提供したので低評価しかないです。 テーブル席は隣りのテーブルが近すぎて、食事中隣りの会話が丸聞こえだったり、サービスに関しては、仏頂面で料理を運んできたスタッフがいて雰囲気も良くありませんでした。

評価:

もうホテル自体は 何度も利用ありますが、 先日ルームサービスで食事を利用しました。 届いた商品の間違い、欠品が発覚! 電話したところ、作り直してお持ち致しますとの事で待っていたが再度届いた商品は先ほど足りなかった商品だけを持ってこられた、、、 作り直してお持ち致しますの発言を信じた私たちは食べるのをやめ新しいのが届くのを待っていました。 ゲストに誤解をあたえる言動、言い方、謝罪の仕方、難しいかもしれませんが、ホテルマンとしてまた老舗ホテルとしての誇りなどはないのでしょうか?ミスは起きてから対処をどうするかです。 ルームサービスからはじまり、担当者謝罪で非常に残念ですがもう二度と会社でも個人でも来ないことを決めた日となりました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。