ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

日本一を目指す子育て応援リゾートホテル!小さなお子様連れのご旅行でも安心・安全にご利用いただけるように、エンゼルがサポートいたします!少ないお荷物でお越しいただけるように、お子様連れのご旅行であったら嬉しい施設やアイテムをご用意しております。新潟県産食材をふんだんに使ったホテル自慢の朝夕食バイキングや24時間温泉大浴場を完備。お子様に大人気のイベントは春夏秋冬ご用意しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 271室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 300台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「越後湯沢駅」より無料シャトルバス約12分
■関越自動車道「湯沢IC」より車で約10分 - 電話番号
- 0570-012-334
- 住所
- 〒949-6103 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽4558-1-318
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全2748件)
-
評価:
2月に嫁と子供2人(小3、小5)の4人で行きました。 ホテルの目の前がゲレンデで、とても便利です。 雪もたくさんあり、雪遊びもできました。 ゲレンデは一面しかありませんが、子供に教えるには十分な広さでした。 お風呂は2個あり、別館側は眺めもよくて、とても気持ちよく入れました。 子供はシャンプーバイキングに喜んでいました。 脱衣所に休憩室もあり、無料のマッサージチェアや、マッサージ機があって寛げます。 ご飯はバイキングでした。 新潟産の料理がたくさんあり、どれも美味しかったです。 子供はお寿司、カツサンド、ピザが気に入っていました。 ステーキ肉も肉厚でとても良かったです。 総じて、滞在中とても満足できました。 是非また行きたいです。
-
評価:
客室は、ワンルームマンションのような作りだが、暖房設備もあり泊まるだけなら充分な作りでありました。 チェックインは、他の口コミにある通り、3時になるとゴタゴタしています。 ご飯はブュッフェ形式のため、たくさん食べれます。 ブュッフェというと、みんな中途半端なものがたくさん並んで、見栄えはいいが余り美味しくない印象だったが、ここは違いました。 新潟という土地柄かお米がおいしく、食べたものはみんな美味しかった。 好きなものをたくさん食べれるため、子供も喜ぶし、たくさん食べてくれます。 そのため、小さいお子さんは多いですね。 夜には花火も上がり、小さいながらスキー場は目の前。 一階にはファミマ設置あり。 いつか一部屋でいいので、オーナーになりたい。
-
評価:
子連れなら、必ず満足するすごく良い宿だと思いました! まず、ゲレンデが目の前という立地の良さと、子供が喜ぶ雪用遊具と、ソリがあるゆきゆきランドは、必ず子供が楽しめる事間違いなしです。 また、大人の疲れた身体にセルフローリュサウナと、温泉がめちゃくちゃ沁みます。 基本ホテルの売店は、お土産と少しのお酒だけ販売しており、早い時間に閉まる&おつまみは値段が高いし良いつまみは無い印象ですが、エンゼルグランディアさんには、まさかのファミマが設置されていて、子供が寝た後ファミチキをつまみに一杯イケちゃうという旅行先で理想の晩酌が出来ちゃいます。 勿論、夕食バイキングも新潟ならではの、食材、料理を堪能出来て大満足です。 スマートチェックイン、チェックアウトも導入されており、無駄な待ち時間もなく、良いです。 毎年行きたい最高な宿です。
-
評価:
もともとホテルじゃなかったからか、収容人数に対して不足があるようで待つことが多かったです。別館での食事や温泉は十分なスペースがあり質とともに満足です。 例 ・送迎バスは予約できないので早くから待つ必要あり、トップシーズンは1〜2本(30分から60分)は待つ可能性があります。 ・チェックインは長蛇の列。セルフなのだから端末を増やしてほしいです。ちなみに2階にも端末があり穴場です。(並んだあと知った…) ・9階に泊まりましたが、チェックアウト時間前のエレベーターはどれも満員で5本以上は乗れませんでした
-
評価:
子連れ(3歳、0歳)で初めてのスキー旅行です🎿37㎡スタンダード和室で4名で2泊しました。 【お部屋】 古いアパートのような造りで、二段ベッドがありました。暖房はしっかりしていて暖かいです。 トイレの補助便座、おむつ用ごみ箱、ベビーチェア(部屋用&浴室用)、踏み台があります。ケトル、レンジもあるので、離乳食もばっちりです。 布団は6組あったので転倒時用に敷いておけます。 物干しは最低限しかない(浴室に洗濯紐はかけられない)です。 衛生面を気にされている方は、絨毯エリアのほこり等が気になるかもしれませんが、安全面含め、我が家は快適に過ごせました! 【大浴場】 蛍の湯、秋桜の湯があり、時間帯によってはスキーウェアの方々でごった返します。ベビーベッド、赤ちゃん用のソープ類、ベビーバス・チェアが完備されていて、はいはい期でも安心です。 秋桜の湯には脱衣場に“小さなレディ”ゾーンがあり、女の子たちが興奮していました❣️ドライヤーはReFaで、子ども用の安全設計タイプもありました。 サウナや露天風呂もあり、大満足です! 【食事】 夜、昼ともにビュッフェスタイル、飲み物は持ち帰り可です。他の方の投稿にもあるように地産地消で、滋味深いお食事でした! 子どもも楽しめます!疲れてソファで寝ている子どももたくさんいました💫 【設備】 ✅チェックイン、アウトは機械でできます ✅部屋はタッチパネルで暗証コードを入力する形式なので鍵の紛失の心配がないです ✅スキーロッカーは家族4人分なら充分でした ✅部屋以外の更衣室は8畳くらいで狭いので、なるべく着込んでいくのをおすすめします ✅キッズスペースにはボーネルンドのおもちゃもあり、未就学児に最適です
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)