
大女将が自ら育てた野菜と足りない部分は契約農家から。食材本来の味を大切にした料理が味わえる。国民保養温泉地で有名な鹿教湯温泉も堪能できます。芯から温まる温泉と田舎料理でくつろぎのひと時を。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- 利用不可
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 14室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 12台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■長野新幹線「上田駅」より鹿教湯温泉行きバスで50分→バス停「鹿教湯橋」下車1分
■中央本線「松本駅」よりバスで50分※土/日運休 - 電話番号
- 0268-44-2428
- 住所
- 〒386-0322 長野県上田市西内1248
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全53件)
-
評価:
2022年5月 コロナ禍でなかなか旅行に行くこともできませんが、今回は「信州割」対象ということで利用させてもらいました。まだ1日当たり10名程度を限度とした受け入れみたいですが、利用する側からはのんびりできて良かったです。 皆さんの書かれているレビュー通り、食事はホント食材を生かしたという感じで、優しくそして美味しい料理の数々でした。写真には全部載せきれません。これ以外のも色々出てきました。 今回は、蕎麦かきを味わうプランにしましたが、七味を使った蕎麦がきは初めて食べました。いつもはわさびです。わさびの産地が近いため、わさびでも食べてみたい気も少々。 朝食も、普段の旅行での朝食は品数が多くご飯を食べ過ぎる感じですが、こちらでは、とにかく1品1品の味を楽しみ、また品数も多いためご飯は1膳で十分でした。 家族経営の温かみのある宿という感じがしました。大きな温泉宿ではなく、くつろげる宿だと思います。 お風呂も大風呂という感じではありませんが、ゆっくり温泉を愉しめます。21時からお風呂が男女入れ替わります。
-
評価:
若いご夫婦で経営されているようです。 清掃が行き届いている部屋、手作りの美味しい料理等、全てが高評価です。でも一番の高評価は、ご夫婦の人柄ですね。オススメの宿です。
-
評価:
こじんまりとしたお宿ではありますが、それがむしろ良いです!お風呂は小さめですが、檜おけ風呂やワイン樽風呂も素敵でした!温度も丁度よく、体の芯から温まりました。お風呂場は2つあり、1日交代で両方入れました。お料理はそれはもう素晴らしく美味しかったです。一品一品が丁寧に作られていると感じました。家庭的な雰囲気で過ごしやすく、アメニティも充分でした。またリピしたいと思います。
-
評価:
詳細を価格帯も考慮して5段階で表現してみました。 接客・・・★★★★★ 近すぎず、適度な接客ではなく自然な応対が好印象です。 夕食・・・★★★★★ 料理技術も高く、野菜を中心として食材もGood!! 量も適度で、日本酒の品揃えも良し価格も良心的でした。 風呂・・・★★★★★ 宿の規模的に大きくはありませんが、数々の工夫で楽しい。 鹿教湯温泉を贅沢に溢れさせながら入るのは気分が良い! 泉質・・・★★★★★ 鹿教湯温泉を源泉かけ流し 部屋・・・★★★★ 過度な装飾はなく必要にして十分、清潔感も良好 残念ながら、Wifiはロビー周辺のみ 朝食・・・★★★★★ 夕食同様に、朝早くから調理された美味しい朝食でGood!! コスパ・・★★★★★ 平日であったこともあり、価格に対する総合評価は★5です。
-
評価:
コロナの影響でキャンセルもあり、うち含めて2組だけでしたが、ほぼ貸切状態で利用させて頂きました。 温泉は泉質も良く、とくに料理が最高です。 まだ若い3代目の料理を是非! リピート確実のお宿です^^*
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年1月19日 時点)
長野県上田市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます