• 宿泊施設

瀬の本高原ホテル

4.2 (1042)

36,000
  • ホテル
  • 家族
  • カップル
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 貸切風呂
  • 温泉
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
瀬の本高原ホテル

黒川温泉街より車で5分程度の、阿蘇山を望む高原に佇むホテル。絶景の露天風呂と毎日行われる星座観察会「星空さんぽ」が大変人気です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
70室
温泉
あり
駐車場の台数
60台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■「博多駅」より黒川温泉直行バス→バス停「瀬の本」より徒歩10分
■「熊本駅」より九州横断バス→バス停「瀬の本」より徒歩10分
電話番号
0967-44-0121
住所
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5644

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全1042件)

評価:

とても自然に溢れた環境にあるホテルでした。 従業員の中には外国の方もいましたが、日本語も堪能でいろんな国のお客にも対応出来るのではないでしょうか? 清潔感のある部屋、内風呂もスベスベで良かった。 露天風呂は特徴があって、ホテルから外へ70m程歩いた場所にあります。 客室からの灯りも届かないので、星空を眺めながら寝湯は最高でした。 ご当地の食材を使った料理で、お腹は満腹。 デザートは別腹で満腹。 このホテルで残った最高の思い出は、体験イベントの星空さんぽ。 毎日無料で行われてるイベントで、ロビーで星座の話しを聞いた後は屋外へ移動。 ホテルの外は何も無く、天然のプラネタリウム。 涼しい風を感じながら、レーザーポインターで星座を照らしながらの説明。 星を見ることが無い自分には感動する程の経験でした。 このイベントを体験するだけでも価値のあるホテルです。 おすすめです。

評価:

星空を求めてこちらの宿をチョイス。 事前チェックアウトなど工夫もありました。 ホテル自体は部屋から阿蘇を一望出来る場所で素晴らしく、綺麗なお部屋でした。 バイキングもメニュー豊富で、海の幸はとても美味しかったです。アルコールも飲み放題で日本酒と焼酎の地酒を制覇しちゃいました。 そして、露天風呂が最高です。 夜は満点の星空、朝は雄大な阿蘇。少しぬるいですがただただぼーっとしてられます。 星空ツアーもとてもよく、星空を改めて学ぶことが出来ました。 天の川もしっかりと肉眼で見えて流れ星も3回見れて大満足です!

評価:

2025年8月 少し離れていますが黒川温泉の一つとして湯めぐりなども参加している綺麗なホテルでした。ビュッフェのオールインクルーシブはどこも混みますね。ここは多くのテーブルがあるので座れないことはなさそうでした。料理も美味しかったです。露天風呂は離れていて、冬や雨の日は大変そうですがとても開放的で良かったです。いいお天気でしたが、早朝は霧が出て幻想的でした。

評価:

友人と一緒に滞在しました。 館内の内装はとても綺麗で、落ち着いた雰囲気が印象的でした。 客室はやや年季を感じさせる部分もありますが、清掃が行き届いており、快適に過ごせました。 温泉もとても良く、湯加減も丁度よくて、旅の疲れをしっかり癒せました。 友人とのんびりした時間を過ごすのにぴったりのホテルだと思います。

評価:

日帰り湯は露天風呂のみとのことで料金は700円。 脱衣所は清潔感もあり、シャンプーコンディショナーもよかったのですが 真昼の炎天下での露天風呂は日焼けが怖くて少ししか湯船に入れませんでした 少しでも日差しを遮るものがあればなぁと…思います 湯船まで歩くのも真夏のプールサイドのごとく熱くて足の裏ヤケドしそうで。 ただ、景色は最高によかったので夏以外や曇りの日、星空のときはおすすめです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。