- 宿泊施設
- 九州地方
- 熊本県
- 阿蘇・黒川・杖立
瀬の本高原ホテル
4.2 (1009)
- 36,000
- ホテル
- 家族
- カップル
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- 貸切風呂
- 温泉
- 露天風呂付客室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

黒川温泉街より車で5分程度の、阿蘇山を望む高原に佇むホテル。絶景の露天風呂と毎日行われる星座観察会「星空さんぽ」が大変人気です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 70室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 60台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■「博多駅」より黒川温泉直行バス→バス停「瀬の本」より徒歩10分
■「熊本駅」より九州横断バス→バス停「瀬の本」より徒歩10分 - 電話番号
- 0967-44-0121
- 住所
- 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5644
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1009件)
-
評価:
いいホテルでした。景色が良いという意味で好立地のホテルです。3Fでしたが、部屋も広く清掃もしっかりしてました。 露天風呂に囲いなしというのも珍しく、夜は露天風呂に寝そべって星空を見るというのは最高です。ただ、部屋からタオルを持っていくシステムだったので、ちょっとがっかり。少なくともフェイスタオルは浴場に置いてほしい。(バスタオルはちょっと拭いたものを洗濯するのはエコでないので置かなくてもOK) 夕食バイキングはビール飲み放題なので、グループで行くと盛り上がるかも。ただ、夕食の品は温度管理が難しいと思う。弁当のおかずを食べているような感じになってしまう。少なくとも天ぷらは揚げたてを出して欲しい。 くじゅう連山の廻りをドライブするなら、ここを拠点にするのをお勧め。
-
評価:
客室は清潔でした。 三人一室で和洋室の利用でしたので、ベッド2+畳にお布団1でしたが、部屋に布団敷く従業員は用意していないとのことで自分達で敷くことに。ちょっと一手間。 お湯はサラッサラでした。 露天風呂と大浴場が離れていて、大浴場だけでいいやってなっちゃいました。 ご飯はバイキング。赤牛ステーキ柔らかくて美味しかったです🍴💕
-
評価:
今回は、息子の卒業記念旅行の4人家族で宿泊しました。全体的に内装が美しく、部屋のオシャレで満足感がありました。絶景を見れる露天風呂は、温泉が2つあり、片方が小さめ、もう片方が大きめの温泉でした。景色に関しては、開放的で奥に見える山が美しかったです。ただ、源泉かけ流しでなかったので、そこは部屋の露天(こちらは源泉かけ流し)で満喫しました。 また、星座の講座?みたいなものを受けましたが、説明が分かりやすかったです。しかし、館内の移動の際、エレベーターが1台しかないので時間がかかったり、露天風呂の更衣室内にトイレがなかったり(屋外にあり)すこし不便な部分もありました。けれども全体的に見れば価格の倍の満足感があったので、また機会があるときに泊まりたいと思いました。ぜひ宿泊の際のご参考になれば嬉しいです。
-
評価:
ホームページの写真あまりにも素敵だったので、期待して行きましたが、、全く違う感じでした。全体的にかなり古く、ロビーも寂しい印象。客室は小さな和洋室でしたが、ベッドのマットレスはスルスル滑り、ズレて大変でした。部屋の冷蔵庫も小さすぎました。部屋にあるティッシュも一つだけ、洗面所のタオル掛けもないので、手拭きタオルをどこにもかけられませんでした。お風呂にもティッシュがなく、不便だったのと、使用済みタオルを入れるかごも欲しかったです。バイキングの料理はどれも特に美味しい印象は無かったです。夕食飲み放題ですが、60分なので、ゆっくりと食べられません。せめて90分は必要です。朝ごはんも特に食べたいものも無く、全体的に補充も遅かったり、料理を引くのが早かったりと、あまりバイキングは楽しめませんでした。唯一良かったことは、とにかく夜の星が綺麗で、露天風呂から見る星は格別でした。リピートしたい宿ではなかったです。ロケーションはとても良いので、リニューアル希望です!
-
評価:
大寒波の中お邪魔しました。 スケールの大きな風景はとても良かったです。 ただ、露天風呂までの道のりがとても長く、86歳の母を連れて行ったので大変でした。 外もとても寒かったのですっかりと体も冷え切りました…ペンチコートなど貸していただけるとありがたいと思いました。 暖かい時期に行くならいいのかもしれませんが、冬に行かれる方はお気をつけくださいませ… 食事、部屋はとても良かったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)