• 宿泊施設

全室離れの温泉宿 久邸

4.8 (16)

150,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 家族
  • 友達
  • 露天風呂付客室
  • 美食の宿
  • 完全予約制

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
全室離れの温泉宿 久邸

「人と時を癒す宿」自然に囲まれた全室離れの温泉宿です。全てのお部屋に個別の露天風呂があり、大浴場にはサウナ・露天風呂・水風呂をご用意。ゆっくりとしたプライベート空間をお楽しみいただけます。四季折々の自然の中で都会の喧騒を忘れ、ゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。お食事は和食、洋食2名の料理長が九州各地から食材を揃え、五感で感じていただけるように一品一品趣向を凝らしたお食事をご提供いたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:30/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
総部屋数
14室
温泉
あり
駐車場の台数
14台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://kyu-tei.com/
アクセス
■「熊本空港」よりお車にて約60分
電話番号
0967-25-8610
住所
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5853-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.8(全16件)

評価:

黒川や小田の旅館はたくさんとまりましたが、ここは特に食事が美味しかった。手作りで見かけもキレイなお食事が堪能できました。ワインの値段も良心的。 (南小国は馬刺しと山女が定番ですがここはでません、私はそこがワンパターンじゃなくてすごく嬉しかった) 特別室にとまりましたが、お風呂は本当に大きい。大浴場行かなくても温泉を満喫できました。家電も高級でテンション上がりました。ラウンジではアイスのサービスがあります。 小田温泉に新しい風がふきましたね、ありがとうございました。

評価:

定年退職した家族とのお祝いを兼ねて宿泊しました。 スタッフの方のホスピィタリティの高さ、おもてなしの心に大変感動しました。 料理もどれも大変おいしく、特にこの宿いちおしの馬肉のしゃぶしゃぶは普段肉を食べない肉嫌いの家族もおいしくいただきました。 旅行が趣味で全国各地に行っていますが、私も家族も今まで泊まった宿で一番良かったと満足しました。 早速、親戚や職場の人にもすすめています。

評価:

冬休みの4人家族旅行でメゾネットタイプのお部屋を用意して貰いました。清潔で手入れの行き届いた調度品、お洒落で高級感のあるアメニティグッズの数々、おもてなし教育の行き届いたスタッフの皆さん。 そして、露天風呂と美味しい食事。 まさに天国に居るみたいな一日でした。 また、利用したくなるお宿です。

評価:

母の還暦祝いで利用しました。 事前のお電話にてデザートプレートをお祝い用に変更して頂いたり大変お世話になりました。 食事は和洋おりまぜたお料理をいただけて大変満足でした。特に馬肉のしゃぶしゃぶははじめて食べましたが、お出汁も良くあってすごく美味しかったです。また、お料理に合わせた器もそれぞれ美しく舌だけでなく目でも楽しめました。 お部屋の露天風呂に介護用の椅子とお部屋、食事処に椅子も用意していただいたので高齢の祖母も無理せず楽しめました。 アメニティも充実しており、ドライヤーがダイソンやリファだったのに女性陣は大喜びでした。 お部屋の冷蔵庫の飲み物をフリーでいただけたのもありがたかったです。お風呂上がりにそれぞれジュースやお酒を楽しみました。 本当に素敵な宿で家族皆にとっていい思い出になりました。また利用させていただきます。

評価:

JP: 最近、九邸温泉宿に泊まり、とても素敵な体験をしました!新しいオーナーの改装で、伝統的な温泉宿の雰囲気を残しながら、モダンでおしゃれなデザインになっています。 4泊した「スーペリアルーム」には専用の露天風呂があり、プライバシーがしっかり守られていて、とてもリラックスできました。温泉も気持ちよく、細かいところまで気を使っていて、贅沢な時間を過ごせました。脱衣所にはDysonのドライヤーがあって、とても便利でした。 理は洗練されつつも親しみやすく、熊本の地元の味をたっぷり楽しめました。食事はほとんどプライベートダイニングルームでいただきましたが、最後の夜は他のゲストと一緒にレストランで食べました。 スタッフの方もみんな親切で、帰りには南小国の日本酒をプレゼントしてくれるなど、温かいおもてなしを感じました。ラウンジにはレコードプレイヤー、卓球台、本やマンガなどがあり、コーヒーを飲みながらゆっくり過ごせました。 もし改善できることがあるとしたら、地元のジャージー牛乳を使った牛乳の自動販売機があれば、もっと面白いと思います🐮 伝統とモダンがバランスよく楽しめる九邸温泉宿は、ゆっくりしたい人におすすめです。また必ず行きたいと思います! EN: I adored our recent stay at Kyutei Onsen Inn, so I have been meaning to write this review for a long time! Recently purchased by new owners and stylishly renovated, Kyutei retains its traditional onsen charm while incorporating modern, stylish touches. The inn maintains its traditional Japanese aesthetics with tatami mats, futons, and sliding shoji doors, blending a classic ryokan atmosphere with contemporary comforts. We stayed for 4 nights in one of the inn's "Premium" rooms, which felt like a private cottage, and featured a beautiful open-air bath. This was perfect for privacy, relaxation, and for guests with tattoos who may face restrictions in public onsen. Not all rooms include private baths, so be sure to choose the right room if this feature is a priority. In addition to private baths, Kyutei offers large public baths for both men and women. These beautifully designed baths provide indoor and outdoor soaking options and were a highlight of my stay. Visiting during the off-season, there were only a few guests staying and not many day visitors, so I often had the public baths entirely to myself, which felt like a luxurious perk (please do not take photos inside an onsen, unless it's completely empty!). I imagine it could get busy in peak tourist seasons, which makes the private bath option even better. Also, a small but nice surprise was that the public bath dressing rooms had really nice Dyson hair dryers available for use! A perk of staying at a ryokan is the kaiseki food options, and Kyutei excels here too. The menu, crafted by two expert chefs—one trained in Japan and the other in France—combines Japanese and Western dishes. They serve breakfast and dinner, and the menu changes every day. The food focuses on seasonal, locally sourced ingredients, supporting local farmers and offering guests a taste of Kumamoto’s rich culinary landscape. Our meals were all elevated but still approachable; meals were served in our private dining room for the majority of our stay, except on the final day when we dined in the restaurant alongside two other guests. All of the staff were very kind and accommodating; they also were happy to practice my Japanese skills during our stay; they do have staff that speaks English too so if your Japanese is limited don’t worry. One of the chefs even came out to greet us for meals and the front-desk manager was so kind as to give us some local Minami-oguni sake when we departed. Also worth mentioning is that they offer guests a lounge area, which has a record player for vinyl enthusiasts, a ping-pong table, and a selection of Japanese books and manga. I enjoyed studying Japanese and drinking coffee in that space so much! My only suggestion to improve their onsen experience would be to add a milk vending machine, as the area is known for its Jersey cows! This would be a charming nod to the local dairy 🐮 This ryokan might not be as famous as some others in the area, but its charm and the warmth of the hospitality make it a hidden gem worth visiting; I will definitely visit there again someday.

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。