• グルメ

とうふ 吉祥

3.8 (163)

2,000
  • 和食
  • テイクアウト
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 懐石・会席料理
  • 割烹・小料理
  • 景色が良い
  • 歴史・名所
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
とうふ 吉祥

落ち着いた雰囲気の店内で、囲炉裏を囲みながらこだわりの豆腐料理をお楽しみ下さい。素朴でありながら滋養味豊かな豆腐を使った料理をリーズナブルにご提供いたします。心のこもったおもてなしでお迎えいたします。熊本・黒川温泉へお越しの際は、湯巡りの途中にでも是非お気軽にお立ち寄り下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話予約
電話番号
0967-44-0659
営業時間
10:00~17:00(ラストオーダー)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全40席
駐車場の台数
なし
※駐車場は吉祥前にある旅館組合にございます。駐車場に空きがない場合は、吉祥前のスペースをご利用下さい。(最大4台まで)
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.tofukissyou.net/
アクセス
■大分自動車道「日田IC」から国道212号線/442号線経由で約60km(約60分)
住所
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6618番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.8(全163件)

評価:

黒川温泉エリア散策の際に ふれあい広場の駐車場に戻る際に 立ち寄って買っていってる方が 結構いたので気になって立ち寄ったお店。 全国観光地で人気No.1の金賞コロッケ というのが気になりコロッケ チーズコロッケ そしてお団子も購入。 お団子はすぐ出てきて食べてみると 驚異の柔らかさ。 ほわんほわんな柔らかさ きなこがかかっていて絶品! コロッケはその場で揚げてくれるみたいで 10分ちょっと待って出来立てをいただきました。 サクッサクッ ホクホクで 外側はカリっとしていて 美味しい! チーズ入りはまたサイズは少し小さめで 味が濃くてクリーミーでした。 ご馳走様でしたー!!

評価:

入湯手形のサービスで何度か利用しました。団子やコロッケ、ソフトクリームなど外のスペースで食べて小腹満たしにはちょうどいいです。

評価:

友人と2人で行きました。若い女性2人が主に接客をしていましたが、入った瞬間やる気のない感じでお食事ですか?と聞かれ、席に案内されました。どこを指しているのかわからなかったため手前の席に腰掛けると、「奥」と言われたので指差している席に移動しました。もう1人の女性店員に声をかけ注文しましたがその対応もやる気も笑顔もなく塩対応。結局おしぼりも頼んだ2人分のお団子もわたしの目の前に置かれました。 驚きを隠せず友人と小声でサービスについて話していると後ろの卓を片付けていたその女性店員より「何かありますか?」と言われました。自分たちの接客が悪いことに自覚があるからそのような言葉をかけてきたのだと思います。終始驚きを隠せませんでした。だったら最初から接客態度を考えてほしいです。せっかくの九州旅行なのに最悪の思い出です。観光名所でこんな接客の店員に人生初めて出会いました。

評価:

【塩対応】 まず、接客が塩対応。 何組も片足入れては帰っていました。 ーーーーーーーーーーーーーーー 豆腐料理は...私の口には合わなかった。 調味料などの味がだいたいわかってしまい、料金的にもなんだか期待した料理屋とは違いました。 田楽は...囲炉裏なんか使えません。 おかわりできるシステム?知りません。 ーーーーーーーーーーーーーーー 【BGM】 3分程の1曲を延々リピートされており、店を出る頃には口ずさめる様になりました。 ーーーーーーーーーーーーーーー 外の団子が美味かったのと、団子屋のおばちゃんの笑顔に救われました。

評価:

右側にあるお店で、 ジャンボ油揚げとコンニャクをお土産に買いました。 店先ではお豆腐と味噌田楽と豆乳アイスを食べ😊 コンニャクは厚みがあり弾力があり味があり、コンニャク好きには最高です。 家に送られて来たジャンボ油揚げは、新潟の栃尾の油揚げよりさらに大きく食べごたえがあり、カリカリに焼いて美味しく頂きました♪ 皆大きさにびっくりして喜んでいました、 ここでしか買えないもの…とても良いお土産となりました😊 親切な店員のお兄さん、ありがとうございました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。