• 宿泊施設

水野旅館

4.5 (186)

28,000
  • 旅館
  • 家族
  • 友達
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 美食の宿
  • 部屋食可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
水野旅館

海と山に囲まれ、歴史と文化が交差する街、佐賀県唐津市。水野旅館は、唐津城のすぐそば、情緒あふれる城下町に位置しています。400年前、名護屋城から当地に移し築いた武家屋敷門が皆様をお迎えいたします。純和風の落ち着いた部屋で、島々の点在する唐津湾を眺めながら、玄界灘の海の幸をお楽しみいただけます。≪※宿への直接予約(電話予約または公式HPからの予約)のみトラベルポイント利用対象です。≫

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
16:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
8室
温泉
なし
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR「唐津駅」よりタクシーで約5分
■福岡空港より車で約1時間
電話番号
0955-72-6201
住所
〒847-0016 佐賀県唐津市東城内4-50

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全186件)

評価:

家族旅行でオーシャンビュー檜風呂付きの和室を利用しました。 外観は歴史を感じさせる風格ある佇まい。 内観も綺麗に維持されており、とても良いものでした。 料理はいずれも美味しく、特に土瓶蒸しが絶品でした。 お風呂は部屋風呂しか利用していませんが、温泉ではないものの気持ちいい檜風呂でとてもよかったです。 女将さん、仲居さんは食事中など2歳、0歳の子供たちにも優しく接していただき、出発の際にも長男のどんぐり拾いの相手もしてくださるなど、とても有り難かったです。 また訪れたいお宿でした。 一点だけ言うなれば、チェックアウトが11時であればなお良しだと思いました。 もちろん掃除など次のお客さんの準備をしっかりされるためだとは思いますし、こちらが乳幼児連れで朝食、支度に時間がかかってしまうからではありますが、朝が慌ただしくなります。 子供がいなくても、周辺散策したり宿泊者としてはメリットあるはずです。

評価:

両家顔合わせで利用させていただきました。 結論から言うと、水野旅館さんで顔合わせをして本当に良かったと思います。 歴史と由緒ある建物でとても感動しましたし、両家共にまずは建物の話題で盛り上がりました。 客室に入ると、晴天も相まって唐津を代表する砂浜と青く煌めいた海が一面に広がり、それを見渡すことが出来ました。写真に収めていないのが悔やまれます。 料理がとても美味しく上品でした。体のことを考えられた内容かつ、唐津の味を感じられるメニューで、量共に満足しました。 写真よりも綺麗で美味しかったです。 スタッフの方々がとても優しく、度々写真をお願いしても快く引き受けて下さいました。画角もアドバイスしてくださり、記念に残る写真が多く撮れました。笑顔で最後までお見送り、対応して下さり、特別な思い出になりました。言葉をお借りしてお礼させてください。ありがとうございました。 一生に一度の催し事、心配で仕方なかったですが、水野旅館さんのおかげで成功させることが出来たと思っています。また利用させて下さい。ここには書ききれませんが最高の一日になりました。ありがとうございました。

評価:

なぜこんなに評価が高いのか全く意味不明な宿。 布団は湿気て微妙にカビ臭いうえにペラペラに薄く高級感ゼロ。 枕カチカチに硬い。 エアコンの音うるさくて寝づらい。 事前に食べ物のアレルギーを連絡していたにもかかわらず対応できていない。 イカと伊勢海老の夕食を予約していたが、伊勢海老は子供の手のひらサイズ。しかも夕食のテーブルについた時点で「本日イカはありません。」代わりに出てきたのが甲貝(テングニシ)の刺身がほんの少量。 ぼろい安宿であれば文句はいいません。 一泊二食付き二名で7万円以上支払いましたが、ここまで価格に見合っていない宿に泊まったのは初めてです。 評価が高かったので期待してましたが、お金と時間の無駄でした。 写真の左奥の料理が、実際に出てきたイカの活き造りの代わりの甲貝(テングニシ)の刺身です。 (ちなみに、何度もこの投稿しても削除されてしまいます。まだ削除されました。)

評価:

8月の初旬に家族で一泊しました。 チェックアウト後に宿の前の海でSUP(たいようアウトドアさん)をして翌日のランチまで滞在。 ひとことで言うと、なんとも居心地のよい宿でした。 海で遊ぶと伝えたら、さっとバスタオルを勝手口に用意してくれたり、 翌日の予定もちゃんと把握して対応いただいたり、 残ったご飯をおにぎりにしてくれたり、 女将さん、仲居さんの自然でさりげない気配りがとても心地よかったです。 お料理はさすがにおいしかったです。 イカの活き造りやお刺身はもちろんのこと、どの料理もとてもよい味付けでした。薬膳の蒸し物が、妙に印象に残るおいしさ。 建物や設備は古いですが、とても丁寧にお掃除されているので気持ちがよかったです。 新しくできたテラスについては、 暑いので真夏は無意味かな、とも思いましたが、星の観察(夏休みの宿題)で大活躍! 素敵なテラスで星を眺めるという贅沢な時間を過ごすことができました。すごく汗かきましたが。。。 小学生のこどもに古い旅館は不評かと思い、翌日はプール付きバイキングありのリゾートホテルに泊まりましたが、意外にもふたりとも口をそろえて「水野旅館の方がよかった」と! あたたかくて居心地がよかったそうです。娘は図書室のマンガも喜んでいました。 水野旅館目的でまた佐賀に行ってもいいなーと、思うくらい素敵な時間を過ごせました。

評価:

とても素敵で、清潔なお部屋で、スタッフさん達もとても親切で、なんと言ってもお料理は素晴らしく、どれも美味しく残さずいただきました。 またリピートします。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。