• 宿泊施設

ホテル羅賀荘

4.1 (760)

18,000
  • ホテル
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテル羅賀荘

海のアルプス「北山崎」の玄関口に佇む、オーシャンビューの潮騒の宿。満天の星空や漁火が輝く太平洋を体感できます。お天気が良ければ朝陽に出会え、部屋の窓からは紺碧の海と白亜紀断層を眺め、自然のハーモニーで日々の疲れを癒す海辺のホテルです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
67室
温泉
なし
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■三陸鉄道リアス線「田野畑駅」より徒歩約10分
■東北自動車道「盛岡南IC」より車で約130分
電話番号
0194-33-2611
住所
〒028-8403 岩手県下閉伊郡田野畑村羅賀60-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全760件)

評価:

海沿いに建つホテルは、東北大震災のとき3階の天井まで津波が押し寄せたそうです。その時の様子が写真で残されてますが、綺麗にリニューアルされています。 4階からの眺めは素晴らしく、夜明け前から眺めていました。 料理は量を食べられないのでビジネスプランにしましたが、それでも充分過ぎる量でした。朝食はバイキングで美味しそうな料理が沢山並びました。田野畑牛乳とヨーグルトはとても美味しかったです。 田野畑駅から近いのですが送迎をしていただきました。

評価:

最高の宿!! チェックインしてすぐに宿の前の広がる小さな海辺を散策。綺麗な透明度の高い海を間近に楽しむ。 夕飯までのひと時を部屋の大きな窓からゆったりと眺める そして、海鮮尽くしの料理さらに牛肉と鴨肉を焼きながら味わう楽しい時間。 お風呂は大きな内湯でお湯の温度も熱すぎず長湯してしまいました。 常に優しく聞こえる癒しの潮騒の音 海だけではなく海岸線も目を楽しませる 「風光明媚」という言葉がピッタリな本当に素敵な宿だと思います★ 時間と共に移り変わる窓からの景色を眺めていると時間の経つのも早く、気がつけばテレビすら一度もつけずに過ごしていました。 必ずまたリピートで泊まりに来たいと思う最高の宿でした。 素晴らしいひと時をありがとうございました!!

評価:

部屋からの眺め水平線迄見えて最高のロケーション。料理もお刺身、焼肉、デザートに田野畑牛乳のアイスクリーム迄ついて満足。但し布団が薄いのと、枕が低すぎて座布団2枚重ねて寝ました。大浴場からの眺めも最高です

評価:

2025年2月25日(火)に行きました。 数年前にも一度きていてよかったのでまたきました。 今回は日にち限定得得プランでした。 平日でしたがそこそこの混み具合でした。 夕食は得得プランのためパット見すくないかと思いましたが(画像プラスご飯、味噌汁、鮑の踊焼き、豚肉、たのはたアイスあり。) まずまずお腹いっぱいになりました。 当日追加可能な料理もありますが写真がないためいまいちイメージわかず写真があればいいと思いました。 あとは日本酒。300mlだったけどそれぞれ1合とかでたのめれば色々飲めるからよかったのにと思う。 朝食はもうすこし何かほしい。すこし物足りない感じ。海の物がシラスだったけどイカとかマグロとかほしかった。 建物は全体的に古さを感じるがそこは仕方ない。掃除は十分綺麗にされていたと思う。 ただ建物が古い分となりや上に騒がしい人がいれば物音、話し声が気になるかも。 あとこれも仕方ないが暖房は弱でもすぐ熱くなり微調整ができない。 お風呂は広く洗い場も沢山あり水圧も問題なし。ただお風呂でたとこの水はぬるくて美味しくなかった。 接客はみなさん丁寧で大変満足でした。 あと朝日が綺麗に見えます。

評価:

建物は古いでしょうが、三陸を楽しむには絶好の場所にあるホテル。 北山崎クルーズ、北山崎、黒崎、鵜の巣断崖など、ここを軸とすれば腹いっぱい味わえます。 潮騒のホテルと謳っているのも頷けます。 年に一度は来たいと思えるホテルでしょう。 特別な場所ですので9時以降は街頭は極力消灯して、星空を演出してもらいたいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。